



かっぱ、かっぱ、かっぱのまぁくのかっぱ寿司。
つーことで、先日かっぱ寿司で昼飯。
休みはやっぱ混むんですね。
12時15分前くらいに入ったんですけど、休日のわりにすいているなぁと思いきや、12時にはあっさり満席になりました。
たいしたもんだな。
しかしねー、メニューが明らかにしょぼくなってる。
同じネタでバリエーションを作ることでコスト削減をしているのは企業努力として認めるけど、バリエーションも子供向けというか、子供だましというか。
なんかね、いわゆる寿司屋としての王道というか、基本の寿司が薄くなって、変わりモンやマヨネーズものなんかが増えてきて、もはや回転寿司屋はそういうものなのかって感じになってる。
寿司を食いたきゃ回転してないとこ
行けってことなんだろうね。
回転寿司は質より価格の時代になってしまったわけだから、そう頭に置いて行かないとな。
とは言え、庶民が普通の寿司屋でいただくってのはなかなかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます