バインディングの溝を掘ります、そして、ブリッジの溝掘りもやります、
中々進まんな~と思ったら、2台やっているので2倍かかると言う
事です。
余り、変わった感じはしないです、少し回転を上げて使った
のが原因か。いつもは大人しく回転を下げているのですが、回転
を上げた方が、静かな感じです、程度問題と言うのがあり、落とし
すぎは良くないです、と言うことは、720円のビットもまんざらでは、
無いと言う事でしょうか・・・それとも、私が鈍感か・・・
連続技で作業をしないのは怠けているのでは無く、作業する場所
がないのでステップづつやっています(そんな凄いものでは無い)
やっと箱化に来ました、後、1台も追っています?トリマーの回転数
を低くしてやったら、バリバリ・・・がでました、ある程度、回転を保た
ないと駄目です、音も低すぎると悪いです、この作業の後の掃除
が一番大変です・・・