エレガット 構想 本体形 モズライト風 2008-04-12 23:05:19 | エレガット ギター 構想だけはと・・・ こんなカラーは無理ですけど雰囲気を頭に入れてから、図面を作製します(そんなに凄い事ではないです・・・部分・部分を引用「パクリ」します)現在、材料費を計算しています・・・可能な限り安くを目標
エレガット 構想 ヘッドデザイン モズライト風 2 2008-04-12 12:34:30 | エレガット ギター モズライトのヘッドにクラシックの糸巻きを付ける、このタイプを使いたい? 加工が荒いですが、(下手とも言います)こんな雰囲気です。
エレガット 構想 ヘッドデザイン モズライト風 2008-04-10 23:16:00 | エレガット ギター モズライトのヘッドとクラシックのヘッドを合成しました、これでラインをたどり、モズライトヘッド風クラシックヘッド(なんじゃーこりゃ) ボディー ネック 指板 一番安く本格楽器ご用達品で1万円以下で手に入ります、糸巻き、ピックアップ位で後の物はそこらに落ちている?物を使い、モズライト風エレガットを作製します(多分)セミホロウ、極細ネックでナット幅46mm位のやや遠慮気味の予定をしております。 ピエゾはタキャイのでインチキ仕様を・・・ 指板は安くてもいい木目の物があります。 構想はあくまで構想