goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

(続)№5 療養後、ドラムに煽られ《バド・パウエル(p)》

♪~ご訪問ありがとうございます。
  ジャズピアノ「バド・パウエル」のレコード紹介です。~♪
 
精神病、アル中中で逮捕強制入院。
53年療養復帰、当⑤は復帰の演奏。
気が抜けつまらない、牙をかれた狼か。
 
一句
 “療養後 煽るドラムに 打たれ”


⑤『ザ・バド・パウエル・トリオ』(53)
《The Bud Powell Trio》
バド・パウエル(p)、
チャーリー・ミンガス(b)、マックス・ローチ(ds)
 
《Bud Powell Blog紹介》

《Max Roach(ds) Blog紹介》

45年から精神病(うつ)で、3回の入退院。
合せてアル中・薬中による逮捕・強制入院。
人生奈落の底を経て、53年に復している。
53年録音の当⑤は、療養復帰後の演奏となる。

復帰前の音と比べたら、復帰後はつまらない。
体調は、通常モードなんだろうが・・・
以前の緊迫したテンションが、感じられない。
けの・当~り前のピアノトリオに、だだ下がり。

脳裏に焦びりついた復帰前の2枚のアルバム。
①『パウエルの芸術』②『アメイジングVol.1』。
アル中・薬中真っ只中の①②には、尖がった気のパウエルが居た。
 
ここには、そんなパウエルはもう居ない。
酒やら・薬やら・・、脱却したからか。
そんな力を借りた陶の渦、混沌の音が忘れられない。
 
当⑤は酷い音質の録音も含めたせ集め盤。
『Jazz At Massey Hall Vol.2』(Debut 10inch)。
リイシューFantasy盤(ボーナストラック)等を収録。
 
曲「Jubilee」では、超テクのローチが魅せる。
4バースで叩きまくるローチとパウエル。
ワイヤブラシの切れ&っ込みの鋭さ。
ローチ抜きでは語れないパウエルだと、思うしかないです。
 
 一句
 “療養後 煽るドラムに 打たれ”

脇役のミンガスってのも、ちょっと無い。
「Lullaby For Birdland」でのミンガス。
まさに技のベース、やっぱ違うと思ってしまいます。
 
♪~ 「Jubilee」 ワイヤブラシの切れ&突っ込みのさを楽しんで下さい。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Piano バド・パウエル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事