見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

№1 アコーディオン、本業に《ピート・ジョリー(p)》

♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
 ジャズピアノ「ピート・ジョリー」のレコード紹介です。♪~♪
 
「ぶぉお~」何と、コーディオンが迫る。
艶&切れ味、軽やかに跳ねる激のアコ。
ピアノは小に、まさに脱臭パウエル派か。
 
一句
 “ピアノ弾き アコーディオンを 業に”

①『ジョリー・ジャンプス・イン』(55)
《Jolly Jumps In/Pete Jolly》
ピート・ジョリー(p,accor)、シェリー・マン(ds)
ジミー・ジュフリー(ts)、ハワード・ロバーツ(g)、
ショーティー・ロジャース(tp)、カーティス・カウンス(b)。
 
《Shelly Manne Blog紹介》

《Jimmy Giuffre Blog紹介》

自分のオーディオで、のアコーディオンを聴く。
空気を吐き出し、鍵盤で音を出す楽器。

重くぶ厚い・迫力のオルガンとは全く異なる。
切れが良くがあり、ほどほどの重厚音。
軽やかに跳ね、激厚してくる。

音が出た瞬間、き桃の木である。
たった3曲だが、まさしくジョリーの自演である。
父親の指導というが、腕はまさしくプロ級。
(当り前のことで・・・)

西海岸では有名だという白人ピアニスト。
多くのアルバムをリリースしているが。
国内ではファンの方ってるのだろうか。

ジャケットは、粋なデザインで魅せる。
同様に、小なピアノが清々しさを漂わす。
癖・垢を取り払った、脱臭パウエル派というか。
リズミカルに明るいタッチが、行良く弾んでいく。
 
真っ正面から、聴く気にはならないんだが。
コーディオンに誘われて・・・。
ついでに、軽いピアノでも聴いてみる。
そんな余裕で、聴いてしまうピアノである。
 
 一句
 “ピアノ弾き アコーディオンを 本に”

ドラムは豊富なテクを有するマンが加入。
の効いたテクで、盛上げを期待するが。
期待も裏腹で、そんな魅せ場は無い。

当①は、リーダー作となる。
とかく、何でも演りたがるデビュー作。
これみよがしのアコーディオンも、ここだけの披露で終ってしまう。
 
♪~♪  このアルバムだけの珍しいコーディオンを堪能して下さい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Piano M~Z で始る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事