goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

№1 新進気鋭、北欧を震撼《(Sweden)ヨハン・ホルレン(as)》

♪~ご訪問ありがとうございます。
   ジャズサックス「ヨハン・ホルレン」のレコード紹介です。~♪
 
25歳・アルトのウォーレン、テナーは27歳。
若手を統率する練ドラマー、ノーレン。
誠実実直の北欧ジャズに、たな期待が。
 
一句
 “北欧の 突っ込むビートや 手ジャズ”


③『ツー・ミスター J』(90)
《To Mr. J/Fredrik Noren/Johan Horlen》
ヨハン・ホルレン(as)、ヨアキム・ミルダー(ts)
カール・フレデリク・オルジェ(p)、
フレドリック・ノーレン(ds)、ハンス・バッケンロス(b)。
 
《Fredrik Noren(ds) Blog紹介》

《ヨアキム・ミルダー(ts)加入 Blog紹介》

スウェーデンって、北欧ではもジャズが盛ん。
アルトのウォーレンは、この時25歳。
テナーのミルダーは、27歳である。

若手のジャズマンが、どんどん舞台に。
彼らを率いる熟練ドラマー、ノーレン。
リーダーは、駄才ドマーと書き続けているノーレン。

とはいえ、良き指導者として活躍しているのか。
多くの手を起用し、多数のアルバムをリリースしている。

若干25歳のアルト、ウォーレン。
アルトの特徴を活かし、軽快にスピードにのる。
特に個性がある訳ではないのだが。
滑らかに突っ込んでくるリズム感は、立派。
 
そして、テナーと思えるほど太い音がいい。
速い曲でスピードにのり、たくましくさを活かしてくる。

相棒のテナーは、堂々とはしている。
だが勢いが不足し、力不足は否めない。
比べると、スピードのりまくりのアルトに軍配が上がる。
 
 一句
 “北欧の 突っ込むビートや 手ジャズ”

いつも誠実実直の北欧ジャズ、と紹介するが。
勢いのある若手を聴くと、たな楽しみがでてきます。
 
♪~ 「Rollo's Little Sister」比べると、カククとしたプレイが面白いです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SAX J~始まる」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事