♪~ご訪問ありがとうございます。
ビッグバンド・リーダー「トシコ・アキヨシ」のレコード紹介です。~♪
ビッグバンド・リーダー「トシコ・アキヨシ」のレコード紹介です。~♪
ダイナミックなエネルギー、ど肝抜き・圧倒。
「ぐいぐい」押し寄せる、波打スウィング感。
理屈も・屁ったくれもない、体感する音楽だ。
理屈も・屁ったくれもない、体感する音楽だ。
一句
“体感や 吹っ飛ぶ屁理屈 音の群れ”

①『フェアウェル』(80)
《Farewell/Toshiko Akiyoshi》
トシコ・アキヨシ(P,orch.)、ビッグバンド。
《ビッグバンド等 ブログ紹介》


物凄い迫力、エネルギーのビッグバンド。
ど肝を抜かれるパワーに、圧倒されまくる。
ホーン部隊が、ジャズのエネルギーで空間を突ん裂く。
単なるパワーだけではない。
スウィングのビートが「ぐいぐい」押し寄せる。
理屈も・屁ったくれもない、体感する音楽だ。
このリーダーが、日本人の秋吉敏子。
大したもんだ、凄いもんだ、と呆然としてしまう。
この時敏子は51歳というが、現役バリバリである。
世界に冠たる日本人ジャズマン、先駆者。
国内でノーマングランツに認められる。
理屈も・屁ったくれもない、体感する音楽だ。
このリーダーが、日本人の秋吉敏子。
大したもんだ、凄いもんだ、と呆然としてしまう。
この時敏子は51歳というが、現役バリバリである。
世界に冠たる日本人ジャズマン、先駆者。
国内でノーマングランツに認められる。
そして、53年レコーディングに。
『孤軍』(78年)はダウンビート誌三冠受賞、2年連続首位という力量。
『孤軍』(78年)はダウンビート誌三冠受賞、2年連続首位という力量。
巨大な音の群が暴れるサマは、まさに圧巻。
他では聴けない迫力に驚くしかない。
突如として登場するピアノソロもお見事。
タッチの強さはスピリッツに溢れ、郡を抜き目立つ。
他では聴けない迫力に驚くしかない。
突如として登場するピアノソロもお見事。
タッチの強さはスピリッツに溢れ、郡を抜き目立つ。
一句
“体感や 吹っ飛ぶ屁理屈 音の群れ”
♪~「After Mr. Teng」 ダイナミックな音の迫力をお楽しみ下さい。