♪~ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ジェイムス・ブランドン・ルイス」の紹介です。~♪
ジャズサックス「ジェイムス・ブランドン・ルイス」の紹介です。~♪
23年の新たなジャズ、斬新さに唖然。
感情を逆撫で、繰返すフレーズが迫る。
訓ず解れつ、混迷の渦音が巻き込んでいく。
一句
“逆撫でる 苛立つジャズに 唖然とし“

②-1『インフィニティ・ラヴ・インフィニティ・ティアーズ』(23)
《Infinite Love Infinite Tears/Alan Braufman/James Brandon Lewis》
ジェイムス・ブランドン・ルイス(ts)、
アラン・ブロウフマン(as,fl)、ケン・フィリアノ(b)、
パトリシア・ブレナン(vib)、チャド・テイラー(ds)、
マイケル・ウィンバリー(per)。

②-2 Valley Of Searchレーベル(VOS009 Original)
《James Brandon Lewis Blog紹介》

①『The Fire Still ~』から4年後(23年)の演奏。
レーベルは①と同じValley Of Search。
①の酷い録音と異なり、見違える程良い音だ。
生々しい音が、楽器毎にクリアーに突出する。
まさに音像重視で、ジャズに最適の音創りである。
そのお陰で、ルイスの音が際立っている。
ガッチリとして、輪郭が浮き立ち観えるようだ。
太く・ごつく硬質な輪郭は、好感がもてる音だ。
大好きなブッカー・アービンに似てるか、いい音を想い起こさせてくれる。
リーダーは①同様、アルトのブロウマン。
プレイは①のフリージャズから、ガラッと豹変した。
23年、新なジャズを期待させる斬新さがある。
大好きなブッカー・アービンに似てるか、いい音を想い起こさせてくれる。
リーダーは①同様、アルトのブロウマン。
プレイは①のフリージャズから、ガラッと豹変した。
23年、新なジャズを期待させる斬新さがある。
感情を逆撫で、繰返すフレーズが迫ってくる。
いきり立ったルイスの「ぐいぐい」テナーが、気に入った。
ドラムの打撃音が、執拗に絡んでくる。
脈絡の無いフレーズのテナーが、吠える。
ヴァイブの不協和音が、バックで響き渡る。
いきり立ったルイスの「ぐいぐい」テナーが、気に入った。
ドラムの打撃音が、執拗に絡んでくる。
脈絡の無いフレーズのテナーが、吠える。
ヴァイブの不協和音が、バックで響き渡る。
訓ず解れつ、混迷の音の渦に巻き込まれる。
刺激だらけのテナーに、唖然としてしまいます。
一句
“逆撫でる 苛立つジャズに 唖然とし“
♪~ 「Spirits」異様なヴァイブの空間を、奇妙なサックスがいきり立ちます。