goo blog サービス終了のお知らせ 

夢待茶房

自由気ままに撮った写真を茶房で語りましょう♪

イルミネーション(1)

2012-12-10 23:11:54 | イベント






今日は夕方からお出かけして来たよ~♪



ちょっとお買い物と小倉のイルミネーションを写しにね。



今夜は小倉駅のイルミネーションをアップしま~す。






駅ビルから出ている線路はモノレール!


小倉駅の中にモノレールの駅があるんですよ。


ちょっと面白いでしょう!







ド派手な色じゃなく、大人っぽい色合いになってました。



新幹線側に行くと・・・



















スノーマンがいっぱい



そして・・・











メーテルや鉄郎そしてキャプテン・ハーロックが居ますよ~♪


実はこの先に「北九州市漫画ミュージアム」が誕生したもんですから・・・


松本零士さんは小倉出身なので・・・


あのベンチに座ってみたいけど、


ちょっと恥ずかしくって


この後はまた違う場所へ移動しましたので


次回紹介しますね♪


『門司港クラフト展』

2012-11-07 23:07:42 | イベント





今夜はこの間の続きで、


旧大阪商船ビルで開催されてる『門司港クラフト展』を紹介しますね。







このビルの1階で展示されてるものを


ささっと写真をアップしますから


気楽に見て行ってね♪















優しい灯りだよね~こんなの大好き♪


うさぎのお雛さまも可愛いね。



























全て地域作家と若手アーティストの作品だそうです。



他の場所でも開催されてるんだけど・・・



まだ見に行ってないのよね。



時間があったら行ってきま~す♪


芸術の秋(1)

2012-11-06 20:50:19 | イベント






今夜は11月4日に『門司港美術展』が開催されてますので



少しずつ紹介して行こうと思ってます。



今夜は旧門司税関の中の展示物です。







『ボツ仏(冬 寒椿)』








『ボツ仏(春 椿)』












『過去』











『深化』







あっ!ごめん・・・タイトル忘れた!



あと絵画もありましたが、



印象に残ったものをアップしました。







2回から見た1階の様子・・・



続きは芸術の秋(2)を見てね。



秋はやっぱり芸術の秋だよね・・・



詳しくは分からなくても、な~んか見入ってしまいました



海猿に憧れて・・・

2012-07-15 23:39:00 | イベント






今日は久しぶりに晴れましたよ~♪


明日は海の日でもあり、


今日は色んなイベントがありました。





海上保安庁の海難救助訓練などもあり


ちょっと見に行って来ました。







訓練の準備の為、巡視船が移動中


私達の方を見て敬礼してくれてます






ヘリコプター「はまちどり」も海上でホバリング・・・



訓練の様子も写真撮ってますが


今夜は編集するのがきつくって・・・


明日にでも紹介しますから・・・



そうそう、映画「海猿」の撮影は、ここも門司港で行われました。






第七管区海上保安庁の巡視船「ちくぜん」も撮影使われた船です。











カッコイイよねぇ~!


今日は一般の方を乗せて、


体験航海があってたみたい・・・


私も乗りたかったなぁ・・・