goo blog サービス終了のお知らせ 

夢待茶房

自由気ままに撮った写真を茶房で語りましょう♪

『さげもん』

2013-02-13 21:35:05 | イベント





今日は門司港レトロの旧門司三井倶楽部で



『門司港レトロ さげもん展』の展示があってますので



撮影して来ましたよ~♪











『さげもん』とは・・・


江戸末期頃より女の子が生まれると初節句のお祝いに、

お雛様の代わりに古着の端切れで小物を作り飾って

お祝いしたのが始まりだといわれています。




竹の輪に赤白布を巻き、7個7列の49個、

中央に柳川まりを2個さげて全部で51個、

人生50年と言われていた時代に、

1年でも長生きしてもらいたいという切なる親の願いが込められています。































細かい作業だと思いますね。



今の私には無理だわ



我が家にも『さげもん』が欲しいなぁ・・・



今日は他にもお雛さまの写真撮って来たので



また後日アップしますね♪




キャンドルナイト♪

2012-12-23 18:39:53 | イベント





今日は雪が舞う寒い一日でした



今夜は昨日の続きですよ~♪



レトロの一角でキャンドルの灯りが



私の心を癒してくれましたよ・・・












保育園児が作った作品♪


なかなかの力作でしたよ!







アルコールの瓶にロウソクを立ててたよ!















ペットボトルを利用して作ったものが結構ありました。







これもそうですよ~!


北九州市は「環境モデル都市」に選定されてて、エコにも力を入れてますからね!



最後はレトロの夜景と一緒に・・・







ブレまくってるけど許してね・・・



昨日の夜で本当に良かったわ。


今夜は風も強いし寒過ぎて・・・


少しでも心がほっこりしてくれたなら嬉しいです~♪


キャンドルナイト♪

2012-12-23 18:39:53 | イベント





今日は雪が舞う寒い一日でした



今夜は昨日の続きですよ~♪



レトロの一角でキャンドルの灯りが



私の心を癒してくれましたよ・・・












保育園児が作った作品♪


なかなかの力作でしたよ!







アルコールの瓶にロウソクを立ててたよ!















ペットボトルを利用して作ったものが結構ありました。







これもそうですよ~!


北九州市は「環境モデル都市」に選定されてて、エコにも力を入れてますからね!



最後はレトロの夜景と一緒に・・・







ブレまくってるけど許してね・・・



昨日の夜で本当に良かったわ。


今夜は風も強いし寒過ぎて・・・


少しでも心がほっこりしてくれたなら嬉しいです~♪


イルミネーション(2)

2012-12-11 22:50:21 | イベント




今日もさむ~い1日だったわぁ。


そんな夜は綺麗なイルミネーションの画像を見ると


少しだけホットな気分になれるかも・・・







いつも行くデパートの外壁が綺麗に飾られてるよ~♪


数年前に比べたら、小規模になっちゃったけどね。


ここから紫川に架かる橋を渡りま~す。



















2つの光のトンネルがあるのよ


この中を歩いてるとメルヘンの世界に居るような・・・


幸せな気分になれましたよ。















川沿いにまた別の川が現れたようなイルミだったわ。


な~んか現実を忘れられるそんなイルミだった・・・



おやっ!










週末などに走る「きらぽっぽ」です。


この色合いって素敵だよね。


きっと夢を乗せて走るんだろうね。


クリスマス前に竹灯籠の灯りでイルミを演出するイベントがあるけど


今年は寒いからパスしますわ。


レトロでも同じようなイベントがありますから、


地元で楽しもうと思ってま~す。



小倉のイルミを楽しんで頂けたかしらん♪


クリスマスまでいっぱい楽しもうね

イルミネーション(2)

2012-12-11 22:50:21 | イベント




今日もさむ~い1日だったわぁ。


そんな夜は綺麗なイルミネーションの画像を見ると


少しだけホットな気分になれるかも・・・







いつも行くデパートの外壁が綺麗に飾られてるよ~♪


数年前に比べたら、小規模になっちゃったけどね。


ここから紫川に架かる橋を渡りま~す。



















2つの光のトンネルがあるのよ


この中を歩いてるとメルヘンの世界に居るような・・・


幸せな気分になれましたよ。















川沿いにまた別の川が現れたようなイルミだったわ。


な~んか現実を忘れられるそんなイルミだった・・・



おやっ!










週末などに走る「きらぽっぽ」です。


この色合いって素敵だよね。


きっと夢を乗せて走るんだろうね。


クリスマス前に竹灯籠の灯りでイルミを演出するイベントがあるけど


今年は寒いからパスしますわ。


レトロでも同じようなイベントがありますから、


地元で楽しもうと思ってま~す。



小倉のイルミを楽しんで頂けたかしらん♪


クリスマスまでいっぱい楽しもうね