goo blog サービス終了のお知らせ 

JapanFan

私たちは日本で生活する外国人で異なる国籍を持っていますが、共通して日本と日本文化を愛しています。心から日本を応援します!

困ったこと

2011-10-31 | 日記
福島第一原子力発電所の事故から半年以上が経過します。電力不足は全国へと波及し、事業維持に強い危惧を感じる企業も少なくないでしょう。
総じて節約ム-ドが各地に広がっています。気持ちや行動まで縮小ムードへと向かうケースが出てくるかもしれません。
B社長は計画停電の実施を受け、ローンを組んで太陽光発電設備や温水器を取り付けました。それと同時に、節電意識を必要以上に持たないことにしたのです。
すると支払った電気料金より、電力会社に譲渡した電力の対価のほうが多く、経済的にも余裕が出てきました。
「困ったこと」をキッカケにして一歩も二歩も前進する人は、そのマイナス要因の影響で不幸になることはありません。マイナスをプラスへと転換する発想こそ、本誌を活用されている読者の真価であると言えるでしょう。
「困ったこと」は時と場を選ばず私たちを襲います。その際にこそ、人や企業の真価が問われます。想像力.実行力を駆使し、上昇への気流を発生させましょう。
今日の心がけ*想像力を豊かに働かせましょう(職場の教養 10/31)
中国語翻訳(訳者 紅葉)

  困难之时           
福岛第一核电站事故距今已是半年以上的时间了。电力不足向全国波及,对维持事业深感巨大压力的企业不少。
总的节约的气氛在各地蔓延着。也可能导致从心情到行动都朝着紧缩的状况发生。
B社长在接受计划停电的同时,利用贷款安装了太阳光发电设备和热水器,做了节约用电要求以上的事情。
如此这样,出让电力公司电力所获得的收入超过应付的电费,经济上也有了富余。
利用“困难之时”这一时机,一步两步朝前迈进的人,不会因为那个负面影响而陷入不幸的。相反变负为正的设想,可以说才是活用本杂志读者的真正价值所在。
“困难”是不选择时间地点而突然来袭的。那正是考问人和企业的真正价值所在之时。驱动想象力、行动力的潜力,从而形成进一步提升个人或企业价值的力量!

今天要记住的是:让想象力发挥作用。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間関係の基本

2011-10-30 | 日記
どのような言語にも挨拶の言葉があります。日本語で「こんにちは」、英語で「ハロ-」、フランスごで「ボンジュ-ル」などです。
これらは、挨拶とは国や地域によらず、日常生活にあって当たり前であることを意味しています。しかし、かえって身近な人と挨拶ほど、私たちは雑にこなしている場合があります。
挨拶のポイントである「スマイル」「アイコンタクト」「自分から先に」「明るい声」の話を聞いたIさん。自身が苦手だと感じるアイコンタクトの向上のため、まず鏡の中の自分の顔を見続けることから始めました。
すると普段の会話でも会議でも、発言者の顔をまっすぐ見られるようになり、話の内容も今以上に把握できるようになりました。挨拶が挨拶だけに終わらず、会話力にまで波及した好例でしょう。
ビジネスでもプライペ-トでも、「自分から、明るく、ハッキリ」を意識した挨拶によって、より確かな人間関係を築いていきましょう。
今日の心がけ*挨拶上手になりましょう。(職場の教養 10/30)

中国語翻訳(訳者 紅葉)
              人际关系的基本
 
无论什么语言,都有寒暄话。日语说“こんにちは”,英语说“Hello”,法国说“Bonjour ”等等。
这些不因为国家或地域的不同而不同,都是日常生活中理所当然的事情。不过,与身边人寒暄那方面,我们倒是常常过于粗枝大叶。
听了“面带微笑”“目光交流”“态度主动”“声音明亮”这些寒暄要点的I先生,为了提高自我感觉弱项的“目光交流”,首先开始连续观察镜子中自己的脸。
这样做以后,无论平常的会话,还是会议,能够一直看着发言者的脸了,谈话的内容也比以前能更好地把握了。寒暄不仅仅局限于寒暄,这就是一个波及到表达能力的好例子。
无论是商务,还是私生活,通过“主动,阳光,清楚”用心的寒暄,来建立更加可靠的人际关系。

今天要记住的是:让寒暄更加拿手。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬虔な気持ち

2011-10-29 | 日記
 M氏は、新居を構えたいと考え、一年前から住宅購入の準備を進めてきました。
情報誌など頼りに、新築建売住宅を探しましたが、都合の良い物件が見つかりませんでした。特に、Mさんにとって不都合だったのは、神棚を祭る場所と仏壇を安置する場所がないことでした。
後日、自由設計の注文住宅を購入することになりました。狭い中にも、懸案だった神棚と仏壇の定位置も確保することができました。
多忙な日常を送る職場人にとって、心を落ち着かせて「敬虔な気持ち」になる時間を持つことは、生きる力を養う良い機会でしょう。
こうした空間や時間を持ちことは、ムダであると考える人がいるかもしれません。しかし、日常社会と少し距離を置きながら自己を見つめることは、敬虔な気持ちを養うための大切な時間だといえます。
人生の中で何が大切なのか、何をしたいのかと、自分に問いかける機会を持ち、心を整えてから、仕事や家庭と向き合ってみてはいかがでしょう。

今日の心がけ*仕事に臨む心を整えましょう (職場の教養 10/29)

中国語翻訳 (訳者 紅葉)

虔敬之心

M先生,打算购置新居,从一年前开始着手准备。
靠着房地产杂志的信息,看了出售的新建住宅,不过,没有找到满意的。对M先生来说特别不满意的是,没有供奉神龛和安置佛龛的地方。
后来,开始找可以自由设计的订购住宅。狭窄的空间里,作为“悬案”的神龛和佛龛的位置能够确保。
对于整天埋头工作的人来说,有一个能让心灵得以安定“虔敬之心”的时间,是滋养活力的好机会。
要这样的空间和时间,也许有人会觉得是浪费。可是,与日常生活隔开一点距离,来看自己,是滋养虔敬之心必要的时间。
人生中到底什么是重要的?自己到底想做什么?有一个自己问自己的机会,整理整理心情之后,再去更好地面对工作和家庭不好吗?

今天要记住的是:整理好面对工作时的心
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒット商品の背景

2011-10-28 | 日記
書類を綴じる器具といえば、すぐ思いつくのがステ-プラ-でしょうう。
通常、ステ-プラ-は金属針を使って紙を綴じます。大手文具メ-か-のコクヨは、従来からあった、針を使わずに紙で紙を綴じるステ-プラ-に改良を加え大ヒットに繋げました。そのきっかけは展示会場での見学者の疑問の声でした。
「紙で紙を綴じる」という不思議な作用は、担当者が言葉で解説をしてもなかなか理解が得られませんでした。そこで、その仕組みを目に見えるように一部をスケルトン化して、消費者の「知りたい」という好奇心に応えました。
その結果、道具としての機能性もアップし、発売から七ヶ月で七十四万個を売り上げたのでした。
私たちの仕事においても、お客様より要望を寄せられる機会があります。その二-ズを瞬時に察知し、判断して行動する力が求められます。
発想を柔軟に、視野を広く、相手の声に耳を傾け、その時その場その人にあった応対を心がけたいものです。
今日の心がけ*柔軟な対応を身につけましょう(職場の教養10/28金曜日)

 中国語翻訳(訳者 紅葉)

畅销商品的背后

要说装订文件的工具,马上就会想到订书机。
通常订书机使用金属针来装订纸。大型文具企业KOKUYO,很早以前就开发出畅销的不用针而用纸装订纸特征的改良订书机。那个改良来自一次展览会参观者的提问。
所谓“用纸装订纸”不可思议的作用,工作人员用语言怎么解释对方也不理解。
那时,想到把这种原理结构化做成用眼睛可以看到的实体,解答了消费者“想知道”的好奇心。
结果,这样使得作为工具的功能性得到了进一步的提高,开始销售后仅仅七个月,就售出了七十四万个。
在我们的工作中,是有机会听到来自顾客的需求的。对于那个需求,需要有能够瞬间察觉,并立即作出应对的能力。
丰富想象,开阔视野,倾听对方的心声,用心把握应对:那一刻、那个场合、那位对象。


今天要记住的是:掌握灵活对应的能力

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を大切に生きる

2011-10-27 | 日記
A子さんは数年前、生涯にわたりポランチィア活動をしょうと、単身インドへと渡りました。しかし現地の指導者に言われたのは「あなたの足元で今できることは多くあります。さあ日本に戻りなさい」という言葉だったのです。
その言葉に感銘を受けたA子さんは、(看護師になって人の役に立ちたい)と、帰国した後に看護学校へ通い始めました。
ある日、看護実習で末期ガンの患者を担当することになりました。持ち前の明るさで、患者と一緒に歌を歌ったり、会話をしたりして心を交わしたA子さん。しかし、翌日、その患者はなくってしまったです。
元気だった人が世を去る姿に接し、以前に学んだ「今日のほかに人生はない」「今を大切にしょう」という言葉が心にストンと落ちました。そして「一日を大切にするために、喜んで朝を迎えよう」と朝起きを始めたのです。
今を精一杯に生きることは、自身の生命を尊重することです。そして自らが一所懸命に生きていれば、周囲の生命も尊重することに通じるのです。
今日の心がけ 生命を輝かせる生き方をしましょう(職場の教養 10/27)

中国語翻訳(訳者 紅葉)

               认真过好今天

A子女士几年前,想要一生做志愿者活动,只身去了印度。可是当地的领导却对她说:“你所在的地方就有很多现在可以做的事情,还是返回日本去吧!”
因为那句话,A子女士萌生了“当护士帮助他人”的念头,回国后开始上护士学校。
有一天,护理实习时负责一位癌症晚期的患者。天生乐观的A子女士与患者一起唱歌、一起聊天、一起交心。可是,第二天,那位患者去世了。
好好的一个人就这样没了,碰上这事,以前学过的“除了今天没有人生(活在当下)”“珍惜今天(珍惜眼前)”的话语一下子重重地落在了心头。
于是“为了珍惜每一天,快乐迎接清晨”从早上起床开始做起。
认认真真过好今天,是对自身生命的尊重。
而且如果自己竭尽全力地生活,也在传递着对周围生命的尊重。

今天要记住的是:用让生命放射光辉的方式去生活。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱を伝える

2011-10-26 | 日記
物事の伝達は一対一が基本です。内容が正確に受け止められているかを、相手の表情や仕草から推し量れるため、その確認もしやすいものです。ダイレクトに話ができるため、内容がより具体的で細やかにできるメリットもあります。
一方、大勢に一斉に伝える状況では、必要最小限の項目をメリハリよく伝えなけば効果がありません。へたをすれば、皆の士気を下げてしまいかねないため、一対一とは異なった工夫が求められます。
両方に共通するのは、「何としてでも理解してもらいたい」という情熱です。話し方が上手であっても、「立て板に水」式の話が印象に残りにくいのは、伝えたいという情熱が感じられないからです。
情熱の源は、日々の仕事に正対することで醸成されます。加えて地道ともいえる滑舌練習や発声練習も、伝達力を向上させる大切な要素です。
上手く伝わらない時には、聞き手に改善点を確認する、自分の声を録音して聞き返すなどで向上を図ります。日々の仕事は伝えることの連続なのです。

今日の心がけ 情熱を伝える意識を持ちましょう(職場の教養 10/26)

中国語翻訳(訳者 紅葉)

把热情传达给对方

“一对一”是传达事物的基本形式。内容是否准确地传达给了对方,从对方的表情、举止很容易得到确认。通过广告实现传达目的时,有其内容更具体、更细致的好处。
但另一方面,绝大多数的状况都是面对众人的传达。如果项目核心限度不能有张有弛(抑扬顿挫)地很好传达的话,是没有效果的。搞不好,有可能会降低大家的士气,因此如何对应与“一对一”传达不同的情况,需要下功夫。
双方交流的共通点是“无论如何希望得到理解”这个热情。说者即使很棒,如果“口若悬河”似的滔滔不绝地说,也很难给听者留下什么印象,因为感受不到想传达的那个热情。
热情由每天每天认真面对工作的努力中发酵而来,加上踏实的口才和发音训练,也是提高传达力重要的因素。
不能很好地传达时,要从听者的角度确认需要改善的地方,通过把自己的声音录下来,反复不断地听等手段来达到提高的目的。每天的工作就是传达的连续。

今天要记住的是:牢记要传达的是热情。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決意こそ成功の秘訣

2011-10-25 | 日記
自信を持って仕事に取り組めることほど、職場人として幸せなものはありません。しかし現実は思っているようにすすまず、不安と不満の中で自信喪失の状態に陥ることが、多く見られます。
仕事に自信を持って取り組み、成功に導くには、どのような困難に動揺せず的確に対応することが必要です。「必ず成功させるぞ」という強い決意を持って業務に臨むことが、状況を好転させるのです。
WBA元世界ジュニアフライ級チャンピオンの具志堅用高氏は「練習をせずコンディションを作れない者が不安を感じる」と語ります。
そして「本当にこの試合に賭けているという選手は練習にも熱が入るし、コンディションも作られている。だからこそ勇気をしっかり持てるのだ」といいます。
ここ一番という時にこそ、人の本姓が現れるものです。条件の善し悪しに関係なく、(必ず成功させるぞ)という強い決意が行動を生み、その努力の積み重ねによって成功へと引き寄せられると心しましょう。

今日の心がけ:決意を持って仕事に臨みましょう(職場の教養10/25)

中国語翻訳(訳者 紅葉)

仅凭充满自信,全心全意致力于工作这一点,对于一个职场者来说谈不上幸福。现实往往不以个人意志为转移,不安和不满渐渐地会使人陷入丧失自信的泥沼,现实中如此事例数不胜数。
带着自信致力于工作,要走向成功,就必须能够在面对任何困难时都坚定不移,且能准确及时应对。要带着“车到山前必有路!”的坚定决心去面对工作,定会“柳暗花明又一村”使其状况得以好转。
WBA原世界最轻量级拳王具志坚用高先生说过:“如果不练习就会为无法进入竞技状态而感到不安”。
进一步说“那些真正豁出去赌一把的运动员往往不仅训练卖力,而且能很快进入竞技状态。其原因就在于那种‘不达目的誓不罢休’的勇气”。
这是关键,是人的本性所现。与条件好坏无关,“只能成功”的坚定决心激发潜力,通过如此不断的努力就会迈上成功的道路。

今天要牢记的是∶用决心和勇气去面对工作!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活力の源はどこに

2011-10-24 | 日記

A氏は東日本大震災で被災し、命は奇跡的に助かりましたが、住居と経営していた小料理店三店舗が津波で流されました。しかしその氏が、八月に隣町で再起第一号店をオ-プンしたのです。
 震災から半月後の四月初旬、避難所で暮らすA氏を見舞った知人のYさんは、その時に彼が発した言葉に深く感動しました。
 「奇跡的に家族全員がたすかりました。そして板前さんたちも無事でした。家族と社員という財産を生かされない手はありません。すぐにも復活させますよ。いま店の候補地を考えているんです」と熱く語ったそうです。
 Yさんは後日、「自分を支えてくれている人がいて、また自分が支えていかなければならない人がいる。その自覚に達した時、計り知れない力が漲ってくるものだということをA氏から学んだ」と周囲に語りました。
 経営者であれ社員であれ、家族や同僚の存在が日々の活力源になっていることを、もっと強く自覚したいものです。

今日の心がけ「身近な人への感謝を深めましょう」
(職場の教養10/24)

中国語翻訳(訳者:紅葉)

 在东日本大地震中受灾的A先生,生命奇迹般的得救了,不过,他的家以及所经营的三小饭馆却被海啸冲走了。可是就是他,新的一号店八月份在相邻的城市重新开张了。 
地震发生半月后的四月上旬,A先生的熟人Y先生来慰问在避难所生活的A先生,那时他说的话令人兴奋。
  “家人全体奇迹般的得救了。并且厨师们也都平安。没有理由不发挥家人和公司职员这个财产的力量。必须马上行动起来。现在正在考虑建店的候选地」他充满激情地说。
 Y先生事后对周围人说:“支撑自己的人在,而且自己必须支撑的人也在。领悟到这一点时,浑身顿时充满无尽的力量,这是从A先生身上学到的」。
 无论是经营者还是公司职员,期望更加自觉地领悟到:家人和同事的存在是每天活力的源泉。
今天要牢记的是“加倍感恩自己身边的每一个人。”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず 風にも負けず

2011-10-06 | 日記
雨にも負けず    宮沢賢治

雨にも負けず 風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫な体を持ち
慾はなく決して怒らず いつも静かに笑っている
一日に玄米四合と 味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを 自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり そして忘れず
野原の松の林の陰の 小さな萱ぶきの小屋にいて
東に病気の子供あれば 行って看病してやり
西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば 行って怖がらなくてもいいといい
北に喧嘩や訴訟があれば つまらないからやめるといい
日照りの時は涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼ一と呼ばれ
褒められもせず 苦にもされず
そういうものに 私はなりたい


中国語翻訳(訳者:紅葉)

经得住雨 宫泽贤治

经得住雨 也经得住风
经得住严寒 经得住酷暑 有强健的体魄
没有奢望 决不动怒 总是静静地面带微笑
一日四合糙米 几勺咸酱 少许蔬菜
所有事情 置身事外 多听多看 明白事理 进而铭记不忘
茫茫原野 松林深处 茅草小屋 寄身于此
东边有生病的孩子就去照料
西边有疲惫的母亲就去帮扛稻谷
南边有人即将告别人世 就去安慰 无需害怕
北边有争吵诉讼 就去劝说停止无聊的争辩
干旱时悲悯流泪 冷夏时担忧奔波
人称傻瓜
不为赞扬 也不添乱
那样的生活 就是我所想要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする