goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャパニーズカフェ&ダイニング 翠  うつぼ公園

大阪・うつぼ公園近くのお店 Japanese cafe&Dining 翠!ランチ・カフェ・ディナー・周辺情報などなど

10月ケーキ No.3.4

2007年09月30日 | スイーツ


では、昨日言ってました、三つ目四つ目を発表します


    かぼちゃぷりん  450円

   北海道産かぼちゃを丁寧に裏ごしし
  たまご、牛乳と合わせた濃厚ぷりんです


    
    シフォンケーキ 400円
     (豆乳黒豆きなこ)

 香ばしい黒胡麻タルトの上に和歌山県産の
    柿をたっぷりとのせました。


翠のホームページは こちらo^~^o

★カフェblogランキングにご協力お願いします★


10月 新作ケーキNo.2

2007年09月29日 | スイーツ


今日は11月半ばの気温だったらしいですよ~。
寒くなったり暑くなったり・・・
風邪をひかないように気をつけましょう^^/

では二つ目です

  小椿 ~KOHARU~ 400円

    香ばしい黒胡麻タルトの上に
 和歌山県産のみずみずしい柿をトッピング
   溢れんばかりに柿が乗ってます!


明日は三つ目四つ目を続けて紹介しますね^^


翠のホームページは こちらo^~^o

★カフェblogランキングにご協力お願いします★


9月 新作ケーキのご案内^^

2007年08月31日 | スイーツ


明日から登場するケーキのご案内です。

夏はケーキって感じじゃない方が結構いらっしゃると思います
明日からは九月!食欲の秋ですね^^

是非、新作ケーキをお試しください。


トップ画面の画像が一つめ! 


秋桜 ~KOSUMOSU~

山梨県産の「幸水」を使用した、まろやかな梨のババロア
中にはキャラメリゼした梨をいれ香ばしさをプラス!

つづいて二つ目三つ目をご紹介!

  

左が シフォンケーキ ~生姜~

メインとなる卵、小麦粉の素材選びにこだわったふわふわ
しっとりパティシエ自慢のシフォンケーキです。
生姜の香りと生クリームがよく合います。

*試食させて頂きましたが、ほんとにおいしいです^^

右が 小椿 ~koharu~

香ばしい黒胡麻タルトの上に山梨県甲府産の
巨峰を贅沢にトッピング
水久しく、初秋らしい味わいです。

以上が明日から登場する三品です。


★カフェblogランキングにクリックでご協力お願いします★

翠のホームページは、こちらからどうぞ ^o^/


カフェ 翠 ケーキランキング

2007年08月09日 | スイーツ


暑い日が続いてますね(^^;)
皆様、夏に負けていませんか??

今日は翠のケーキランキングを発表したいと思います
今までは発表してなかったので注目です!!


では、 第3位  煎茶のクレームブリュレ
           
           



続いて 第2位 はちみつとレモンのシブースト
           
           


堂々の 第1位 ほうじ茶のシュークリーム!!

           

翠のケーキランキングは上記の結果となりました^^
この他にもさまざまなケーキをご用意しております。
一度、翠入口のショーケースを覗いて見てください^0^/

★カフェblogランキングにクリックでご協力下さい★

翠のホームページは、こちらからです ^o^/







テイクアウトも

2007年07月17日 | スイーツ
みなさまご存知ですか?

翠では自家製スウィーツを店内でお召し上がり頂いております。

実は、テイクアウトも出来るんですよ~~^^

ご存じでしたか?

ご存じでなかった方は是非お持ち帰りもご利用ください

ちなみにランキングNo1は  ほうじ茶シュークリームで~す^0^


★カフェblogランキングにクリックでご協力下さい★