goo blog サービス終了のお知らせ 

Disney Fun party
Event2013-04-05

山野では卒業のお祝いとしてDisney Fun Party があります

山野美容専門学校と山野美容芸術短期大学の卒業生が一同に集まり親交を深めました

いろいろな企画があり多くの学生さんたち とお話ができました

皆さん社会人として4月からご活躍のことと思います。

皆さんのことを心より応援していま~す

 

Easter Part 2
Event2013-04-01

 hiding the eggs

looking for the eggs!

 

 

Easter is on Sunday!
Event2013-03-29

Dyeing eggs with my daughter

 

 

 

 

Sakura in Tokyo
Event2013-03-27

Taking a walk and looking at the beautiful sakura.

山野美容専門学校専門課程終業式
Event2013-03-26

64期生の終業式が執り行われました。

参議院の蓮舫議員が駆けつけてくださいました。

AUW Event
Event2013-03-25

I highly recommend to support this university and help make a difference for many countries

都立第四商業高等学校美道講演
Event2013-03-19

高校で美道講演を行いました。

みなさんSMILEを大切に!!

山野美容専門学校通信課程卒業式
Event2013-03-12

山野美容専門学校通信課程の卒業式が行われました

おめでとうございます

皆さんSMILEを思い出して仕事を続けていってください

謝恩会では卒業する皆さんとたくさんお話できて楽しいひと時でした。

皆さんはいつまでもYAMANOのFamilyです。

Happy Girl's Day!
Event2013-03-08

Happy Girl's Day! Our daughter's favorite treats

Putting away the Hina Dolls

ASIJ Gala - Echoes of Edo
Event2013-03-07

ASIJ Gala が開催されました。

テーマはEchoes of Edoです

私もティナもお友達も着物で参加しました。

 

 

理事会
Event2013-03-06

国際美容協会の理事会と山野学苑の理事会が行われました

理事長の話を伺い、気持ちが引き締まる思いがしました。

 

都立多摩高校美道講演
Event2013-03-05

都立多摩高校で美道講演をさせていただきました

野球部と男子バスケット部の生徒さん達が準備を手伝ってくださいました!

1年生約200名の皆がとても熱心に耳を傾けてくれています

高校で校長先生からお話を伺うことも楽しみの1つです。

 

第8回フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト
Event2013-03-04

第8回フロールエバープリザーブドフラワーコンテストの審査員を銀座三越にて

つとめさせていただきました

事前審査を通過した素敵な作品の中から選ぶのはとても大変な作業でした。

一緒に審査させていただいた

フラワーアーティストのNicolai Bergmann さん

フラワーアーティストの川崎景太さん

駐日コロンビア共和国特命全権大使 Patricia Cardenas大使とご一緒に

素敵なコンテストと素敵な出会いにHappyな時間を過ごすことができました

 

都立調布南高校美道講演
Event2013-03-01

美道講演で都立調布南高等学校に行ってまいりました。

講演の後の質問も多く生徒の皆さんの熱心さが伺えました。

最後には校歌を歌ってプレゼントしてくださり、感激しました。

山野正義「五つのお祝い」Part3
Event2013-02-26

お祝いには多くのゲストが来てくださいました。

ご挨拶くださいました元内閣総理大臣 鳩山由紀夫様

衆議院議員元内閣総理大臣 菅直人様

アメリカからはPivot Point の社長MELANIE KOPEIKIN様

CEOのROBERT PASSAGE様 オーナーでもあるHELENA PASSAGE様が

駆けつけてくださいました。

衆議院議員元防衛大臣 小池百合子様

高嶋ちさ子さんと12人のバイオリニストの演奏

KONISHIKIさんのウクレレ演奏

そして多くの大切な方々からの祝福をいただきました。

本当にありがとうございます。

私達もこの感謝の気持ちを常に心に、皆様と共に歩んでいきたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

 

 

« 前ページ 次ページ »