大竹英二のHARMONICAライフ

ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱

本日快晴!いざ千葉へ!!

2010-03-12 17:44:09 | Weblog
今日は余裕をもって朝の5時起床
朝ごはんをしっかり食べて電車を乗り継ぎ千葉駅到着が8時過ぎ。
千葉文化会館まではここからモノレールか内房線に乗り換えです
電車のトラブルがあったみたいで千葉駅内は猛ダッシュの方で溢れていて少々危険を感じました
内房線に乗り換え本千葉を下車。
ゆっくりと歩いて10分程の道のり
途中地元のパン屋さんに立ち寄り10時のおやつをGET
会場に到着した時には丁度機材を搬入中でした。
今日のお客さんはエレクトーンの先生方なので十分にハーモニカの魅力を伝えると共に
しっかりとした演奏をするようにコンサートのプログラムを練りながらリハーサルも十分にさせていただき準備万端
あっと言う間の1時間半でした
最後にはアンコールもいただきありがとうございます
久しぶりにお会いできた方には千葉駅まで車で送っていただき
色々とお話ができて良かったです。
やっぱりコンサートは楽しい
帰りの電車では十分な睡眠が得られました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« …あらら雪? | トップ | ハーモニカ好き集まれ~!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はるばるありがとうございました! (jet千葉支部)
2010-03-13 13:20:03
昨日は遠路はるばるありがとうございました。
最後にインタビューさせていただいた者です。
朝そんなに早く準備をしていただいていたとは
恐縮です。
 おかげさまで普段そんなに聞くことのないハーモニカ演奏をたっぷり堪能させていただきました。お話も大変興味深かったです!

 エレクトーンの音源ではハーモニカは3種入っており、寂しげなメロディ、または学校教育系の曲に使う、というような楽器のイメージでした。が、今回いろいろな曲を聴いて「アコーデオンとのduo」「ハーモニカ合奏」など目からうろこものでした。しかもかっこいい楽器なんですね。

 聞きに来た先生方も普段からアレンジなどしているので、きっとハーモニカという楽器の幅の広さを感じたことでしょう。
 支部のHPも近日中にUP予定ですので、是非のぞきに来てください。とりあえずまずはお礼まで。
 首都圏内なので、是非千葉でも演奏しに来てくださいね(^。^)。楽しみにしています。
こちらこそ! (EIJI)
2010-03-15 09:29:28
jet千葉支部様
ハーモニカの魅力が伝わったようで嬉しいです!
千葉方面では毎年コスモスの時期に印西牧の原にて演奏しておりますのでいらして下さい

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事