ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
大竹英二のHARMONICAライフ
ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱
BarBarBar
2012-07-31 09:50:10
|
Weblog
関内にあるお店です
1階はまさしくBarになっていて、2階は美味しい食事と素敵なJazzの生演奏が聴けます
そして、3階は音楽院
喫煙所、休憩室となっているロビーの片隅は何とも言えぬ風格がありますね~
ここの先生達は気さくな方が多いです
しかも、僕がハーモニカを始めた頃によく遊んでくれました。そんな人たちと一緒に仕事ができるのは本当に楽しいし、嬉しいです
まだハーモニカの生徒さんは3人と少ないのですが、もっともっと増えるように頑張らなくちゃ
ところで話はガラリと変わりますが…
これなんだ???
ドラ焼きです
ひっくり返して裏を見ると
原材料:小麦粉、砂糖、エミュー卵
そしてオホーツク海海洋深層水
はたして、そのお味は
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
東京スカイツリ~
2012-07-25 08:37:10
|
Weblog
行ってきましたよ!
これから夏休みになると、込んでくると思い、雨の日に
やはり空いていてス~イスイ。特にお目当ても無く、ただの見物人です。
あまりクローズアップされないようですがスカイツリーの足元です。
しっかりと大地を踏みしめて
そして足元から上を見上げると
曇っているにも関わらず、てっぺんまで見えました
うっ、首痛ててて
そしてランチはやはり、世界のビール
ドイツビールとベルギービールにチェコビールもいただきました
そしてビールのお供はフィッシュ&チップス
にチェコ料理からチーズのオリーブオイル漬け。
以前、渋谷にチェコ料理食べに行ったけど、結構好きな味です。はまるな~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
初収穫
2012-07-20 09:57:37
|
Weblog
今年の一本目
もう少し大きくなるのを待つか、食べてしまうか迷ってます
ゴーヤってどれぐらいが食べ頃ですかね~?
昨夜は深夜の鍼治療
先生いわく、しばらくは演奏活動中止して治療に専念したほうが良いとの事。いわゆるドクターストップですな
色々と迷惑かけてしまいますが、完全復帰して今まで以上に良い演奏できるように頑張ります
日ごろのストレスも原因の一つらしく、この夏は心のリフレッシュと、お腹を冷やさないように心がけます
海や山でのんびりしてこよっと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
プロメテウス
2012-07-16 08:38:35
|
Weblog
ギリシャ神話で人間をつくったとされる神。
映画もそろそろ公開しますね
先日、生徒さんにいただいた本は「プロメテウス解剖学アトラス」
人間の身体ってすごいですね~
ストレッチしながら、最近は少し身体が柔らかくなってきたような
鍼の先生の話だと、痛みの素になるトリガーポイントは外側頭直筋らしい…
タイヤのゴムみたいにガチガチに固まっているらしく、ここを鍼でプスプス
ズ~ンとくる痛みに耐えること2時間半
何とか良くなっているんだけど、ハーモニカを演奏する時に舌を使って音色を変化させる動き事態が筋肉の疲労とストレスを引き起こしているそうです。
この豚さんのお鼻にタッチすると良い事があるそうです
今日は猛暑か?涼しい靴で乗り切りましょう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
海の噴水
2012-07-11 22:21:05
|
Weblog
すごい!!!
そう、ここは北海道モエレ沼公園の噴水です
公園全体が
イサムノグチ
さんの作品
最大噴上高は20mぐらい
ダイナミックな水の動勢は生命の誕生、そして宇宙を感じ、公園全体に生命の息吹を与えているようです
まずは何も無い穴
そこから徐々に水しぶきが吹き上げ
大噴水
つかめるか???
なぜ口が空いてるか
真ん中に溜まった水が揺れながら外に落ちていく
バッシャ~ンと!
そして静寂が訪れます
ここまでで訳30分
海を感じます
そしてクライマックスへ
そしてまた、つかめるか???
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
イッツコム放送
2012-07-11 08:47:35
|
Weblog
先日のライブの模様が東急ケーブルTV「イッツコム」にて放送されますヨ~
8月6日「てくてくTV」
そしてその後収録された「公開ハーモニカレッスン」は
8月13日に放送されます
今回チャレンジしていただいたのは松竹芸能のタレント
「
たぬきごはん
」のお2人
収録後も熱心に練習してました。
そして来月
8月20日(月)は
かわさきエフエム
に生出演
お昼12時より放送の「汐美真帆と尾田大幸のLove&Light」です。
汐美さんもハーモニカをお持ちとの事
ここでも公開レッスンになるかも
しかも尾田さんは名ジャズギターリスト
当然ながら、生演奏楽しみにしていて下さい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
優雅な昼食!
2012-07-07 08:59:04
|
Weblog
あらら?いきなりデザート
おまけに
もうこの時点で満腹なんですよ。デザート2つも出るなんて…しかも食後のコーヒーにはクッキー等の焼き菓子も
ここは北海道
モエレ沼公園
にあるフレンチレストラン
ランファン・キ・レーヴ
Déjeuner(ランチ)を堪能しました
メインディッシュは時鮭のムニエル
オニオンス~ップ
inアスパラに
ホワイトアスパラのソテ~
美瑛野菜の一皿
前菜?はアミューズ・ギュールって言うんですね??これがまたお洒落で美味しかった
このメニューだったら白ワインのほうが良かったかな~とちょっと後悔しつつも、どれも美味しくてお腹いっぱいになりました
ここは本当にお勧めデス
食後は公園でゆっくりできるし、イサム・ノグチさんの展示もあります。お腹も心も満足できる空間ですね
この時期はポプラ並木が凄い事になっているのもビックリでした
ポプラの綿毛が雪のようにチラチラ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
北海道スイ~ツ紀行
2012-07-03 14:47:45
|
Weblog
じゃん
六花亭
のホットケーキ
ってここでしか食べられないんですよね~
さらに
フレッシュいちごジュース!
お供のピザは季節限定のアサリです
そして定番の「雪こんチーズ」
おまけに
モエレ沼公園
の「モエレ珠」
クリームチーズとホクホクじゃがいもをドーナツの生地で包んだ温かいスナックです
次回はモエレ沼公園を
お楽しみに~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「ジブリザハーモニカ」ソニーより発売、NHK連続テレビ小説「エール」ハーモニカ指導、教則本「できるゼロからはじめるハーモニカ超入門」発売中!
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ようやく師匠と肩を並べられた、と勝手に思った瞬間
いつでも誰かが/上々颱風
聖グレゴリオの家
エコモマイ!ALOHA CAFE
アイスクリームの唄
今日は虹の日
200年の時を超えて
い・け・な・いルージュマジック/忌野清志郎+坂本龍一
チリンチリン〜どいてくださ〜い
Let It Be
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2378)
最新コメント
jamedge/
できる ゼロからはじめるハーモニカ超入門
syousyu-wainai123753/
できる ゼロからはじめるハーモニカ超入門
Unknown/
スターバックス
aosemanon/
スターバックス
eiji/
あさイチに出演します!
Unknown/
あさイチに出演します!
eiji/
あさイチに出演します!
岩佐裕子/
あさイチに出演します!
jamedge/
ハーモニカレッスン、ハーモニカ教室新規生徒大募集\(ϋ)/♩
Unknown/
ハーモニカレッスン、ハーモニカ教室新規生徒大募集\(ϋ)/♩
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
ブックマーク
オフィシャルHP
ライブ&コンサート、着メロ情報満載!ハーモニカスクールもあります。
メジャーデビューCD「GHIBLI the Harmonica」
goo
最初はgoo