goo blog サービス終了のお知らせ 

●ジャックの木登り●

食べて呑んで、一ヶ月8,2キロ減量に成功!!  
最近は旅行ネタ多し

5周年 ~再スタート~

2011年09月01日 | 番外編
どもども、  





ブログ、5周年です。





カナーリおさぼり気味ですがどうにかこうにか5周年です。






もう何年も活躍していなミュージシャンが







デビュー20周年ですぅ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ




ってやってるみたいで、多少気は引けるものの、、

ま、記念日って事でどうかご勘弁。。。




んでこの夏はみなさん楽しめましたかな?





ジャックみたく、毎度この時期になると




来年の夏までには痩せてやるぅ、、(TmT)ウゥゥ・・・






なんて人もいるかな? 





んな奴はこれからのジャックをよく見とけ ビシっ








夏の為、中止をやむなくされていた、





ご自慢のおでんダイエット再開 




あんたは一人じゃないぜ?


まずは、ジャックのおでんダイエットを刮目せよ。。( ̄▽ ̄)ゞ





んで、久々に体重を計ってみると、、、

んま、王将でしこたま飲み食いして死ぬ程お腹いっぱいってのを参考記録として





67、2キロもありますた。。。(TmT)ウゥゥ・・・




日頃から4、5本もビール飲んでりゃそうなるか、、、、  ⬅アル中寸前のアホ





さ、ガチで気合い入れて行きます。


みなさん、また、ぼちぼちよろしくです。 















チャック初陣

2011年04月12日 | 番外編
入学式の日の夜





ジャックはただただ不安だった。






愛しの愛息子チャック先生が、明日から新生活を送るのだ。





要するに心配で仕方が無い 





友達は出来るかな?

仲間外れにされないかな?

勉強についていけるかな?

学校嫌いにならないかな?
 




親であるジャックが言うのもなんだが、

チャックは誰に似たのか?


いわゆる、人がこうしてるからこうしようとか

みんなあぁしてるから、あぁしなくちゃいけない。ってのを全く気にしない。


唯我独尊タイプ。(一人っ子が原因なのか?ジャックが甘いのか?)





だから、友達に嫌われたりしないか?とても心配。 



チャックの持って生まれた個性を活かすも殺すもジャックの教育次第。。。





しっかり自己主張出来る子

空気の読めないアホ
 ←これはジャック






まさに紙一重状態なのだ。(TωT)ノ





そこで、父であるジャックが願う事はただ一つ。






優しい友達が廻りに集まりますように、、 ←超他力本願






んな事を、あ~でもない、こ~でもないと、今更ながら悩み

なかなか眠れない夜を過ごした。  ←本当に情けない父


(チャックは保育園友達と一緒に行く約束をしているので、すでに爆睡)






=============== そして朝、、、 ==============




七時前に起きるも、いつも寝ているはずのチャックはすでに起床済み、、


待ち合わせの時間は、近所に7時50分なので十分OK!




寝坊の心配は無くなったと安堵し、

一階に降り、寝ぼけ眼で、NHKのシャキーンを見ていると、





ガサゴソガサゴソ・・・ 


ガサゴソガサゴソ・・・ 





お父ちゃんっ!!

行ってきま~~~すっ!!





えっ!? ( ゜Д゜!) ハィ?






ジャックが前日の酒を引きずりながらボォ~~としている間に

朝ごはんも食べずに、すたこらさっさと着替えと歯磨き、寝癖直しを済ませ

ランドセルを背負い、居間から出ようとするチャックがいた。。




おいおいおい・・・

まだ、早いって、、、
 



不意をつかれ大幅にあせるジャック。。。



もう行けるよぉ~~ 





、、、、、、、、、、、。(-_-)ウーム





親の心配どこへやら、、、、






彼は楽しみで仕方なかったようだ





その後、朝食をすませ、なだめながら時間稼ぎ

待ち合わせの時間が近づいてきたので、

近くの待ち合わせ場所まで一緒に行った。

(一人で行けるとギリギリまでゴネていた。)




おぃ~チャック遅いぞ~

おぅ!おはよう!

あれ?アイツはまだかぁ?



などなど、、、



他の親の心配もどこへやら 


チャックの保育園友達もみんな希望に満ち溢れた
とてもいい顔をしている
 

(ジャックの時は不安一杯だったのをハッキリ覚えている)

説明会の時もそうだったけど、たぶん保育園組は強いんだなと思う

↑ (ジャックは幼稚園組だった)




それから、本当にチャックに親切な心優しい友達達と

楽しそうに通学して行った。






大きなランドセルを背負ったチャック達の小さな背中が

見えなくなるまで見送った。





何故だかわからないけど、
この光景が本当に心に焼きついた。
 





頑張れチャック。お父ちゃんは応援してるからな。







小さな背中達に幸あれ 








日記@BlogRankingにほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへにほんブログ村
↑ お楽しみ頂けた時は、ポチお願いします。 ↑ 

悩める桜

2011年04月08日 | 番外編
おひさしブリーフ(・ω・)ノ

不謹慎ながら、いつまでも沈んでいる場合じゃないぞ、、、という思いもあり

今までどおり、ボチボチと更新しようかな?、、、と思っております。

不快に思った方、ごめんなさい。












昨日、めでたくチャック先生が
小学校入学式を迎えました。
 









、、、、、、、、、。



本当に、いつの間にか大きくなっていたんだなぁ、、、 


本当にかわいいチャックが相手してくれなくなるまでは、

存分に愛情を心から注ぎたいと改めて思う瞬間ですな。。




そら、ジャックもおっさんになるわけだわなぁ~~~(TωT)ノ







そういやUP出来なかったけど、保育園の卒園式は

悲しいかな、仕事が超絶に忙しくて行けなかったけど、

後に聞けば、一人ひとり、名前を呼ばれ、

卒園証書を授与されると友に、親への感謝の気持ちをその場で

伝えるような感じだったという、、、。




ある意味、チャックにゃ悪いが行けなくて良かった、、、




んな事されたら、







号泣するわアホ  ←涙もろい







で、震災、、、、。

いわずもがな、不特定多数の人が被災している、、

本当に阪神大震災を思い出す。

恐ろしい余震。

若干二十歳にして、



地震ってのはおっかねぇんだ 


と、心の底から思った出来事だったな。。






さぁ、愛しのチャックが新しい環境に向かってんだ。



ジャックが頑張らずしてどうする?




震災の影響で仕事にも多大な影響が出まくっているが、頑張る。

やれる事はやる。

新しい事に取り組んでいくチャックに恥ずかしい背中は見せられない。

どれだけどうしようもなくても、



へこたれた姿だけは見せない。



チャック。見とけよ。

お父ちゃん、頑張るからな。

お前も頑張れ。










被災者の方、心からお見舞い申し上げます。  ジャック









日記@BlogRankingにほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへにほんブログ村
↑ お楽しみ頂けた時は、ポチお願いします。 ↑ 

頑張れ日本

2011年03月15日 | 番外編
先日、久しぶりに記事をUPしようと思った矢先に、東日本大震災が、、、

しばらく、アホバカな更新は自粛しようと思います。




被災者の方、心からお見舞い申し上げます。

少なからず、阪神大震災を経験した身、

心細さや恐ろしさはある程度理解出来るつもりです。



危険を承知で頑張っている原発のみなさん。

どうかご無事で、、、




一人でも多くの方が助かりますように。 

    


ジャック

VSアップル 第1夜 ~初期不良の初期対応~

2010年11月12日 | 番外編
いやぁ~ 楽しかったねぇ♪ 



休みながらも倉敷を堪能し、大阪へ向けて車を走らせる。 




まだ、ある意味お楽しみが残っている。




iphone4の初期不良対応である


↑ 我慢しすぎたせいか? ムカツクのではなく、
  対応して頂くのが楽しみになってしまっている悲しい男(34)




それにしても心斎橋とはのぅ~・・・ (-_-)


大阪の中堅都市に住みながらも、とにかく人混み嫌いなジャック(34)


どうにもこうにも気が進まないが、帰りに行かないとめんどくさいので

途中で高速をおりて、ナビの指示通りにアップルストアへ




ありゃ?おコメギャラリーの所やないか! 


久しくミナミのアメ村付近なんて来た事なかったのでまったくもって知らなんだ・・・(TωT)ノ



お米ギャラリーだった所がアップルストアになっていた。




駐車場を探すのもめんどくさいし、

お金がもったいないので  ←ケチ


どういう対応になるのか?

とりあえず、真横へ横付けしハザードを焚き、

DVDに夢中のチャックを車に残して施錠。


ここいらはミドリのおっさん多発地帯。 

駐禁も恐ろしいし素早く聞いて来る事にした。




========== アップルストアへ ==========


中は、平日にもかかわらず大盛況。 


さすがは飛ぶ鳥を落とす勢いのアップル、、、半端じゃないな。。。



だがしかし、チャックを残しているので、素早くどうなるのか?を聞きたい。





親切丁寧に、新商品の説明をしていたカワイイお姉ちゃんにすかさず聞いてみた。


すいません。iphone4の初期不良ってのは、どこで聞けばいいんですか? 


すると、満面の笑みだった彼女の顔がみるみる曇り、、、


初期不良? ウチのお店で対応するのもいいんですけど
修理扱いになってしまいますよ? (-_-)



クレーマーだとでも思われてしまったのか?

物凄く、つっけんどんな女の子。 

自分が悪い事した覚えないが、正直おっかない。(TωT)ノ


えぇ? 買ったばっかりやのに修理?

どうしたらいいんですかね?
 


買って一週間以内だったら、購入して頂いたソフトバンクショップで

対応してもらったほうがいいですよ~



えぇ、、、せっかく来たのに・・・

と思いながらも、いきなり修理だなんて嫌なのと、チャックを待たせたくないので

急いで車に戻り地元のソフトバンクショップまで行く事にした。




============ 事前に事情を説明しソフトバンクショップへ ======



すみません。ジャックさん。。。><


自分が悪いわけでもないのに、何度も頭を下げてくれる地元ソフトバンクの店員さん達。


で、どうなりますかねぇ・・・ 

とにかく、仕事にも使っている為、対応が気になる。



ジャックさん。

いつかこんな事もあるんじゃないかと思って、一台だけとっておいたんですよ~♪^^
 



(当時は3週間待ちは当たり前だったiphone4を一つだけストックしてると言うのだ。)




、、、、、、、、、。マジで? (TωT)ノ



って事は交換してくれるのかぃ?(・ω・)ノ


はい♪確かに初期不良が確認出来たので、交換させて頂きます。すみませんでした。



、、、、、、、、、。




(ノ`Д´)ノ のぉぉぉぉぉぉっ!

よかったぁぁぁ (TωT)ノ





心の中が安堵感で満たされていくのがハッキリと感じ取れるぐらい




じんわりとくる幸せ感。 




すぐに対応しますので、、、^^


などと、コーヒーまで入れて下さる本当に対応のいいお姉さん店員。



カチャッカチャカチャ・・・

ちょっと待って下さいね^^できるだけ急ぎます。


端末を操作してくれている男性店員さんもとても親切。





はぁ~~~~ よかったぁ・・・ (´ー`)y-~~






ところが・・・



数分して、男性店員さんの顔が曇り、なにやら奥のほうへ・・

親切な女性店員さんとヒソヒソお話をしている。。





はぁ~・・またかぃ、、(TωT)



なにか問題があって、今交換出来ないパターンやな、、これは、、。




日頃からついていない事によく遭遇するジャック。悲しい事に





あかんパターンの空気にとても敏感 



そしていつもの通り、




嫌な予感だけはすぐに当たる 




ジャックさん、申し訳ございません。
 
初期不良の対応ソフトバンクで出来るようになるのですが、

今現状はまだ出来ない状態みたいなんです。




ガガーーーン (TωT)ノ

やっぱり・・・ なんとなく空気でわかったわ~


んじゃ、どうしたらいい? アップルストアに電話してくれる?



それが店舗からアップルストアへ直通電話も出来ないらしく、

電話を貸してくれたが、ここへ電話してみてください。

と言われ、見せてくれた番号が



また、あのコールセンターへ繋がる番号。。。



う~~~む。(-_-)



振り出しに戻ってもたやないか・・・ 




係りの者に繋がるまでは、私が操作しますので・・・


と、本当に申し訳なさそうに、親切にしてくださる店員さんたち。





時は、18時半ぐらい。。。

(-_-) ウーム




親切に対応してくれる店員さん達にこれ以上迷惑をかけるのが

だんだんつらくなってくるジャック。



そしてダルいけど決意。。 





いいですわ。なんか申し訳ないし、今からまた
直でアップルストアへ行ってきますわ。

多分そのほうが、話も早いやろうし・・・
 



申し訳ございません
申し訳ございません


いえいえ^^ めんどくさい事に巻き込んでごめんね

行ってくるわ~^^





ブモモー 


ふぅ~~~~ 






おのれぇ・・アップルストアめぃ・・
(-_-メ)




この恨み、晴らさでおくべきか・・・ヽ(`Д´#)ノ




沸々と湧き上がる怒りを抑えている男が今、アップルストアへと車を走らせる・・・








日記@BlogRankingにほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへにほんブログ村
↑ お楽しみ頂けた時は、ポチお願いします。 ↑ 

注意一秒怪我一生

2010年11月10日 | 番外編
最後の更新から数日後の事、

身内のおやっさんが交通事故に遭いました。



肋骨骨折、小腸破裂の大怪我。
 


大変でございました。





んが、先日無事退院され、職場復帰。

後遺症等も無いようで、本当に良かった。(TωT)ノ





これで、またおちゃらけたブログも書けるってなもんだ  イヤッホィ


さて、またボチボチ更新します。


しかし、新しい記事書くのまだ慣れないなぁ~ 





大破したクラウン。





直進中、交差点内で横から突っ込まれ、信号柱に突っ込んだようです。




みなさんも交通事故には本当に気をつけてね。




日記@BlogRankingにほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへにほんブログ村
↑ お楽しみ頂けた時は、ポチお願いします。 ↑ 

岡山遠征 最終夜 ~倉敷注意報~

2010年10月11日 | 番外編
倉敷に向けて下道を走らせるジャック。




あっ!! お父ちゃん動いた~~!! 




何ぃっ!!





iPhone4をおもちゃととらえているチャック先生がひたイジリ、

動いたと主張するのだ。

そん時に動いていたのが、グーグルマップ。



見れば、現在地はバッチリ

地図画面はスムーズにヌルヌルとスクロール

ナビも顔負けレベルの表示に





iPhone4の凄さを改めて知った。



マジで凄ぇな。。 

うん。せやろ? お父ちゃん。 


驚く父を見て、iPhone4は自分のおもちゃと言わんばかりに得意満面なチャック(5)


お父ちゃんのな、お指が大きいから動かへんねん。

赤ちゃん指でやってごらん?
 ←以前得意満面のチャック


ほほぅ? スマートフォンってのは、そういうもんなのか? 


指示通り、小指で操作するアホ(34) 

↑ んな訳ないやろ。。。





ところがどっこい。

今まで、うんともすんとも言わなかったホームボタンが

バリバリに機能しやがる。。。(`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪



よくよく調べてわかった事なのだが

一度効き出すとサクサク動き、動かなくなるとサッパリ効かない

って事が発覚した。



どっちにしても、やっぱりアップルストアにゃ行かなあかんなぁ、、、(TωT)ノ





落ち込みながらも倉敷へ




ジャックの一泊二日の旅行は、圧倒的に日曜日月曜日の工程が多い。




メインの観光地が空いていて、宿泊料金も平日扱いが多いからだ。




そして倉敷到着。





予想したとおり、図書館なども休みで

お安い市営駐車場などもスッコスコ。。。


ふっふっふ。



どうだ?愚民どもめ。(`▽´)y-゜゜゜ケッケッケ



以前、チラッとゴールデンウィークに倉敷に寄った時に、

ウンザリする程の人の多さを経験しているジャックにとって、


それはまさに勝利の瞬間 



いざ、美観地区へ足を運ぶと

以前GWに来た時とはあきらかに違う。

風情も存分に感じられる人の少なさだった。






チャック先生(5)も気に入ったご様子。。。(´ー`)y-~~







ジャックの完全なる作戦勝ち。



ヒャ~ハッハッハ 昨日の日曜日に来てた愚民共に見せてやりたいぜぇ、、、 





ところが、しばらく歩いてすぐに気付く。






人、少なすぎへんか? 





よくよく見ながら、道を練り歩くと店という店が




休み、休み休み、休み。。。 



なんと、ほとんどの食事店、土産屋さんなどがかたっぱしからお休み。。。





、、、、、、、、、、。(-_-メ)





おめ~ら、床屋かぃ!! 



くぅ~~~~ こんな事なら、混んでても日曜日に来れば良かった、、。(TωT)ノ

↑ 本当にいつもいつも策に溺れる、ダメ策士(34)




それでも開いている店をひた探す。




お父ちゃん、、、お腹空いたよぅ・・しんどいよぅ・・ 

おぅ・・チャック。おんぶしたろ・・・ 


自ら招いたピンチに危機感を募らせ、

それを息子に悟られているという大失態。



しかも時は、七月末。


記憶にあるだろう人も多いと思うが、





超熱い。(TωT)ノ



まったく尋常じゃない気温。。。


でもって、食事どころか?

休憩する店すら、閉店だらけで見つけられない有様だったのだ。




どうにかこうにか、美術館とやらの裏にある昭和臭のプンプンする喫茶店に

逃げ込み、食事は無理だが小休止出来る事となった。





↑ 運よく動いていたiPhone4で撮影^^


お父ちゃん、休憩出来るお店あってよかったね♪ 

せやな、、、死ぬか思もたわ。。 

プゥ~~~ックックック  ←とにかくお父ちゃんが困るとウケるバカ息子(5)


お父ちゃんはおもしろいなぁ~

お父ちゃん! コーヒーおいしい? 良かったねぇ♪

お父ちゃん! ここのお店、ちめたくて気持ちいいねぇ♪



相変わらず、店にいながらもデケー声でお父ちゃん連呼。。。



お父ちゃんっ!! 次どこいくの~?

うん、せやな~

おっ! チャック。こっちにバスの絵が描いてあるから

こっちに行ってみるか? 今のお店がここやからぁ~~



狭い席で、ワッシャワシャと地図を広げ、

少しずつ地図の見方がわかってきたチャックの相手を一生懸命していると





ふふふ♪ 今時お父ちゃんって呼ぶなんて本当に微笑ましい子やねぇ♪


と、オーナーのおばあちゃんがお声をかけてきて



親子仲良いし、久しぶりに癒されたわ~



などと言って下さり、チャック(5)が素直で顔もかわいらしいだとか?

相手をするジャック(34)が子供の立場になって偉いえらいだとか?

↑ 本当にただ子供なだけ 




歯が浮きまくるお褒めの言葉をたくさん頂いた。



ありがと~♪ 




店を出て、まだ店の前でどこにいこうか?と

おチビのチャックの前で地図を広げてすったもんだしていると


ガチャッ


店からまたおばあちゃんが出てきて



おばちゃん、あんたら親子見てほんまにいい気分になったから、

僕にこれ、はいプレゼント♪




なにがどうなったか?まったくわからないが・

チャックに黒猫のジジの人形ををプレゼントしてくれた。


たまたま入ったお店がいい店で良かった♪



おばあちゃん。また行くからね 






ここで身をもって体験。
みなさん。倉敷は月曜日に行くなよ?
 






余談。新しくなったブログの編集画面が慣れないせいか?

やたらやりにくい。。。

この記事書くのに四日もかかりますた。。。(TωT)ノ


日記@BlogRankingにほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへにほんブログ村
↑ お楽しみ頂けた時は、ポチお願いします。 ↑ 

生物注意報

2010年08月09日 | 番外編
昨晩から急に、強烈な胃の痛み 





嘔吐、水下痢、高熱、胃痛 





吐くわ戻すわ、吐くわ戻すわ、

一時間おきに襲ってくる腹痛水下痢で、睡眠を取れず

強烈な悪寒が背中を攻撃する。





死ぬかと思いますた。(TωT)ノ






本日、我慢して仕事に行ったが限界。

途中で医者に行くと、急性?突発性胃腸炎ってやつだそうで



お注射(TωT)ノ  んでもって大量のお薬を頂きました。 





よく言う、食あたりってやつなんだろうな。多分。 






みなさんも、生物には気をつけてね

マジで地獄だぜ (TωT)ノ





日記@BlogRankingにほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ
にほんブログ村
↑ お楽しみ頂けた時は、ポチお願いします。 ↑ 

まさかの選手交代

2010年07月21日 | 番外編
マイホームを購入して早8年ぐらいだろうか?



心配になるのは、同時期に購入している家電製品群。



よく言う、10年が目安ってやつに近づきつつある今日。







洗濯機が逝きました。(TωT)ノ






漏電ブレーカーがバンバン落ちまくり。。。ヽ(`Д´#)ノ





普通なら、修理を依頼する所だが、電気系の自営業を営んでいるジャック


漏電は早々簡単には直らないと、悲しくもすばやく理解。ヽ(`Д´#)ノ


修理を呼んで、『いやぁ~ジャックさん、、、これはもう買い替え推奨ですよぉ~』

などと言われ、ろくすっぽ治らずに、




んじゃ今回は、出張料だけで結構です。(・ω・)ノ



などと、お医者さんの紹介料みたいな意味の無い悲しい支払いはしたくない。






手痛い出費ではあるが、買い替えが無難だろうと家電屋さんへ




大の家電好きのジャックではあるが、それはいわゆるデジモノ系のみ。 



冷蔵庫や洗濯機、レンジや炊飯器などの類は、さっぱりわかんねぇ・・・ (TωT)ノ

もともと、良い物を買って長く持たせようってのがジャックの考え方の本質。




しかしアレだな・・


洗濯機ってのは高けぇな
 



最新の貴公子なんて選んだ日にゃ



20万オーバー 





、、、、、、、。(-_-メ)ムカッ





冗談じゃねぇ・・・





プレステ3が何個買えると思ってんだっ!!ヽ(`Д´#)ノ




もちろん最新高性能は却下。 






基本、ジャック家では乾燥は使わない。

買いたての時に嬉しくてよく使っていたところ、電気代が鬼上がりだった為だ。

なので、雨天時は浴室乾燥機を使用しているのだ。



んでもって、乾燥機能無しをチョイスすれば・・・たしかにお安いのだが


なんだかショボーーーイ (TωT)ノ





常日頃から言うジャックの格言。よく使うものをイイモノを買って長持ちさせるがモットー。




、、、、、、、、、。ブツブツ



、、、、、、、、、、、、、、、、、。ブツブツ








悩みに悩んだあげく、パOソニックの洗濯機(従来式)を購入。





九名の諭吉先生が旅立たれました。




いってぇよぅ・・・・ ヽ(TдT)ノ 



いってぇよぅ・・・  ヽ(TдT)ノ アウゥ…






ちなみに、今度の決め手は液体を入れておくと自動的に勝手に注入してくれる所。



どういうふうに注入するのか?





チュイーーーーン! ガタゴト



ほほぅ・・・スゲェな・・・  ←なんだかんだで家電に興味があるジャック


お父ちゃんっ!!  チューーーンって言うてるね!!  ←お父ちゃんの興味を示すものに興味があるチャック



34歳はビールを片手に、5歳児はプチ階段を持ち寄り、


親子して、洗濯機を覗き込む夜でございました。 







土俵際の老兵

2010年03月13日 | 番外編
パソコンの調子が悪い 



昨年末あたりから、超速だったパソコンがジワジワと遅くなり


今年に入ったあたりから、激ノロの安物ノートパソコン並みの処理速度に・・ 




もう、寿命なのかぃ? (-。-;)




ジジジ・・・ジィーージィーーー・・・ (読み込む音)



カッチン・・・ カッチン・・・




ちょうどその頃から気になり始めた異音。。。


こんな音・・なってたっけ?


よくよく考えるとファンも異常な回数まわる。 





そう思ったジャックは、大事に大事に、複数の作業を同時に行わないなどして


いたわってきたのだが、今月1日。




フリーズ連発

半分の確立で立ち上がらない



などの悪夢のような症状が出始めた・・・



いったいどうしたらいいんだ?

仕事にも使っているし大事なデータもあるし、、、

動くうちに何とか対処せねばなるまい・・・


ムムゥ・・・ (-_-)ウーム





パソコンと車はいつもいつも
ジャックの財布を不意打ちしやがる・・
 





なかなか立ち上がらないパソコンを直電源OFFして

立ち上げるなどの荒療治をしていると、見た事のない画面が出てきた。







よく考えると、少し前からたまぁ~~に出てきた画面だが


英語がよくわからんので無視して立ち上げていたのだった。



この際だからと、よくよく読んでみると、





んん? なになに? ジャック様のハードディスクはとてもスマート?



かっこいいって事かぃ?  ←アホ




んで、、、、えぇ~~と ・・そういう訳で、ステータスがベッド?



ベッドが何だってんだ? 

バカじゃないのか?  ←おまえがバカ




学生時代得意だったはずの英語力なんざ、見る影もなく・・・


事態を理解するのに、一分程かかった。





ベッド? バッド?  んあ? 悪いって事かぃ? 

↑ 英検12級でも落ちる低レベルのアホ





すったもんだあったが、どうやらパソコンの調子が悪いのは、

メモリでもマザーボードでもなく、ハードディスクらしい。


よくよく、調べると、カッチン・・カッチン・・ となる異音はハードディスクの音なのだそうで・・





これもネットで調べたのだけど、似たような状況で修理を頼むと




安くても5万円以上するそうだ・・・・ 





大体の場合、メーカー修理を頼むと10万近くかかり


一ヶ月近くのドッグ入りを余儀なくされる・・・


そのような情報もチラホラと見かけた・・・





ったく・・・冗談じゃないよ・・ こんな不景気に・・・ (TдT)





、、、、、、、、。(-_-)ウーム




、、、、、、、、。(-_-)ウームムム





自分でやってみるか?  ←アホなので決断だけは早い





さっそくPC専門店へ足を運び、ハードディスクってのはいくらぐらいするもんなのか?

店員さんに聞いて教えてもらうと




現在の250ギガよりも大きい320ギガで、だいたい¥7000ちょっと




ほほぉ・・ お安いじゃないか・・ 




さっそく購入。

家に帰ってパソコンをバラしてみる。






そして、差込がわからなくなるといけないので、

どこにどのコードが刺さっているかを携帯で撮影しながらHDDを外す。










上が新しいハードディスク320ギガバイト

下が古いハードディスク250ギガバイト



見た目、どこも悪いようにみえない。



自分の行っている作業が段々半信半疑になってくる・・・ 




コンデンサが入っている為なのか? こんなスリリングなお言葉も書いていらっしゃる・・






感電注意。



こんなドキドキする作業って中々ないな・・ 


↑ 追い詰められた環境を楽しめるバカ






ついでに、かってすぐに増設したメモリがコレ。撮影してみました。





ガチャガチャガチャ・・・・



お約束の『ビスが足りない』フンガー

などという事はなく無事に組みあがり、さっそく立ち上げてみる。






フォォォォーーーン


今までのチュイーーーンって音でない事にすぐに気づいた。






============== 必死にリカバリ作業中 =============




チッ! また再起動かいな ヽ(`Д´#)ノ


ブツブツブツブツ・・・・ 





============= ムカつきながらデータ復旧中 ============





チクショー どうすりゃいいんだ? この野郎・・ (-_-メ) 






============== イライラしながら各種データをインポート ========







かんせ~~~~~い。 





んで、感想はってと・・・・・









超快適に回復。 






愛しのペンティアム4様 ←CPU はまだまだ現役を続けなさるおつもりのようで


大変、頼もしい限りでございます。 





たいした出来事ではない更新でしたが、ジャック的には半分あきらめていたパソコンの復活。

おまけに、フリーズ連発で更新出来なかった事もあり、



さらにとても、安くついたので、


嬉しくなって記事にしちゃいました~~♪ 





ささ、頑張って、また更新しなきゃ・・・



と、言いたい所でございますが・・・





明日から、淡路島へ一泊温泉旅行へと行って来ます 





また、お宿のご紹介などが出来ればな・・と思っております。



旅行前夜でサササッと記事を書いたので、いつも以上に文脈が無茶苦茶ですがご勘弁を・・


それでは、また~ 
 





日記@BlogRankingにほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへにほんブログ村
↑ お楽しみ頂けた時は、ポチお願いします。 ↑