Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

CD78モドキ完成

2007-04-30 | 日曜電子工作
 29日は子供のサッカー観戦で×で,本日アンテナ調整を終了し,CD78モドキが完成しました.

 いわきは朝から暖かい晴天に恵まれました.全国的に良い天候だった様で.
 今回はどうやって終わったかを,箇条書きにしましたので,この記事を読んでトライする人が,ひょっとしたらいらっしゃるかも知れませんので参考にして下さい.ただし,同じ環境ではありませんので,寸法等は参考程度として下さい.メイン画像は,夕刻に取ったエレメントの一部です.空は雲があるけど,良い天気.日が沈むチョト前でした.

1.ステルスタイプのキャパシティハットを取ると,確実にエレメントが長くなる.
  (CD78用のスリムタイプ三角形キャパシティハットをコイルの近くに取付けた状態でも.)

2.両サイドに550mmのパイプを延長した.(前回のブログ記事参照)

3.エレメントの長さはカット&トライで進め,約5.5kHz/cmなのですが,
  結果,7cmのはずだったのに,10.5cm伸ばしましたので,3798kHz
  に対して57.75kHz上にシフトしていた.

4.CD78Jr.の全長(公称)11.9mが
  11.9m+(0.55m+0.105m)×2=13.21m

5.結果,約13.2mの全長となりました.

      

 ところで,うまく言ったので忘れていたのですが,最初にたまたま手持ちの長さ1.1mのアルミパイプを半分に切って両サイドに追加したんだけど,それが無かったらこの実験は出来ませんでした.実に神がかり的な偶然です.

 ただ,調整の為にエレメントをシーソーの様に上げ下げしては昇り降りしたわけで,結果的には簡単にお話出来ましたけど,実際はこの作業を一昨日1回だから昇降2回,今日2回なので昇降4回,それとカップラの調整で2回,あと色々と数回タワーを昇り降りしたのでありました.クランクUPだから昇り降りの距離は短いですが,それでも体力的には疲れましたよ.短縮型のアンテナはクリチカルな特性で参ります.

 ちなみに飛んでるチェックですけど,3.5MHzの感じは今までと変わらずだし,久々にJA1BBPとQSOしても,Sの強度も変わらず...って,良く考えれば当たり前か...
 ただ,言える事は,エレメントが全長で1.3mだけど延びたのだから,輻射効率から言えば,良くなった事は間違いないでしょう.でも,それは定量的にはっきりとは現れて来ないレベルでしょうけどね.

 さて,GW.の後半はNB32Xと同一ブームに載せる予定で一時小休止.天候は良さそうですから,楽しみです.それもまた後日,報告します.

 そうそう,今日は,お手伝い,Many Tks です.随分助かりました.>JH7NTJ
 でも,やっぱ,疲れたぁ...


最新の画像もっと見る

post a comment