ロングタイムのコンテストは今年初めて.電通大とFDと2週続けてエントリーしたのも久々です.そうそう,この参加記は6mのオペレートだけです,ご了承下さい.
FD 開始から終了まで.
8月4日 21:00~23:59まで
開始から10分程遅れた6m,まずはS&Pで始める.数局をワンコールでQSO.6エレは問題なく動作している模様.4エレにスイッチを切替えると信号が極端に落ちている.こりゃ,バックビームとはいえ,こんなに切れるはずはなく使えないと判断.アンテナ切換器も無用の長物となり余計なロスは極力なくす為,6エレからの同軸を直接取り付ける.
7MHzだとSSBでもCWでも空いているところを探すのが大変だけど,6mは大丈夫.早速SSBでCQを出す.ここで,ピークが音になっていない,回り込みじゃないの? サイドのカブリも凄いと一声かけられる.良く飛んでいる証拠だけどね.でも,おかしいぞ,機材は持ってくる時にチェックはしたし,マイクも異常なかった.ところが,DIYもSSBだとピークが歪むとQSOした相手から言わる始末.
アッ! 今回,発電機はDIY所有の1台で任せてしまったから,照明×2,扇風機×2,PC×2そしてリグ×2ってなると明らかに容量不足.おかげで出力を下げてオペレートする事にした.でもおかしい,SSBだぞ? まぁ,パワーを落すと問題なくオペレート可能になるので今回は我慢,CWだと30~40wが限界.50wを出すとピーがヴィーになってしまう.599が598って奴.かろうじてSSBだと21MHzと同時に50w出さない限り大丈夫と実に綱渡り的オペ.
それでも50MHzの6エレ+標高と地の利からか,いくら呼んでも応答がない等のストレス無くオペを続ける事が出来た.ところが,1時間も過ぎない時に,突然燃料切れで発電機が止まる.「DIY,満タンにしたか?」 「満タンでしたよ.」 おかしいなぁ,1時間もせずに燃料切れってのは有り得ないぞ...キャブレター周りを良く見たら,チョークレバーがハーフで止まっている.オイオイ,これ始動時のチョークは判るけど,この季節,レバーはこっちじゃないか? とバイクのチョークと同じ,エアー口を広げる方向へ.(バイクだとチョークを閉めるって言う.) それからはリグ2台の同時運転にもかかわらず多少の電圧降下は発生するが,50wランニングが可能になるのと,発電機は満タンで2時間程持つ様に.
ワタワタした最初の1時間,10数局で終わってしまう.
それと,テンションが上がらない.絶対勝つ!と言う気合が無いのと,妙に覚めて落ち着いている自分がいる.電通大コンテストの時は開始間際までドキドキしていたあの緊張感が全く無い.ヤッパ,勢いで参加するってのは,己自身で勝負すると決めて参加するとはチト,ニュアンスが違うのかも.
さて,最初の1時間はどうしようもない状態,22時からは呼ばれ続け,22時~23時までは50局/Hr越えレートを達成.(SSB)最後までこの記録はやぶれなかった.やはり,6mも最初の3時間の大切さを実感.
ブログ記事を見てくれた方がコール,地元マルチ福島@07をゲット.
23時~24時までレートが落ち,この3時間のトータルは100局まで数局で届かず.初めて6mでコンテストに参加した6Dを思い出す.凄かった記憶しかない.まぁ,6Dだったけど,最近の6mのペースってこんなもの?
ここまでのトータル98局×12マルチ
8月5日 00:00~03:00頃まで
この時間帯あたりから,空振りCQの連発が始まった.7MHzだと,もう少し後の時間帯(2時以降)だと思うのだけど?
ここまでのトータル:136局×17マルチ
8月5日 03:00~05:00
仮眠...
8月5日 05:00~最後まで
7時と13時を除いて20局台を確保しながらコンテスト終了となる.7時台と13時台は,眠くてボーッとしていた頃で,さすがに気合も入っていないのも確かだった.特に13時台は後1時間チョットで終わる安堵感からか,zLog の F1キーを押しながらコックリコックリ...だったはず.
午前の9時頃からEsが出たかを数局に聞いてみた.まだですよの返事.
ところが,9時半を過ぎた頃,沖縄の局が呼んで来た.(CW)オオッ,Esか!
早速,SSBへ上がってダイヤルを回すが,それらしき雰囲気がない.ドッグパイルがない.あれま,さっきのは何? それでも10時過ぎには6エリアが2局呼んで来た.(CW)貴重な計3マルチ.
12時を過ぎた頃,1エリアの群馬の局にオープンはありました? と聞いたところ,8が開けていると返事をもらっても全く聞こえない.スポット的にEsが発生したのかな?
とにかくこのFDは強烈なオープンが無かった模様.
グランドウェーブでは,京都を除いた3エリアまで届いたが,4,5,8と9が全く交信出来ず.ちなみに,JH3YKVの信号も聞こえなかった.
「いわきオーロラグループ」のメンバーも市内の芝山と湯ノ岳から参加されて,しっかりサービスしてもらう.Many tks!
14時を過ぎた頃,不思議とバンド内が静かになったのは,関東から東北にかけてスコールが通過したからか? コンテストが終了してから雷と雨がやって来た.撤収も雨以上に雷が通過して行くまで待機.おかげで山を降りたのは登って来てから丁度24時間後の18時過ぎ.
最終トータル:348局×26マルチ
このマルチの低さは決定的に一等賞は無理.入賞もやばそう.
ところで,ブログやらHP.を開いている局とのQSOが沢山あったと思うし,久々に覚えのあるコールサイン,初めて声を聞いた局もありました.お久しぶりですと声をかけた局の中には JO7MJS だと判らない局もいたはず.こっちは知っていても相手は知らない事をスッカリ忘れていました.
FDをこちらで参加したのは初めての事.それも久々の6mで.
きっかけを作ってくれた JN7DIY,どうもね.(感謝を込めて画像Up.)
ところで,FDってどうして8月の第1週目なのか? このクソ暑い中,何故に外でコンテストせなきゃならんの? 虫には刺されるし,炎天下で設営せねばならないし,それがFDらしいと言えば聞こえが良いけど,移動しやすい秋風が吹く頃に設定した方が最後まで余計な疲れを作らずにコンテストに打ち込めると思うのですけどね.関係者の方々,一考願いますよ,ほんとに.
そして,最後に交信していただいた各局ありがとうございました.
FD 開始から終了まで.
8月4日 21:00~23:59まで
開始から10分程遅れた6m,まずはS&Pで始める.数局をワンコールでQSO.6エレは問題なく動作している模様.4エレにスイッチを切替えると信号が極端に落ちている.こりゃ,バックビームとはいえ,こんなに切れるはずはなく使えないと判断.アンテナ切換器も無用の長物となり余計なロスは極力なくす為,6エレからの同軸を直接取り付ける.
7MHzだとSSBでもCWでも空いているところを探すのが大変だけど,6mは大丈夫.早速SSBでCQを出す.ここで,ピークが音になっていない,回り込みじゃないの? サイドのカブリも凄いと一声かけられる.良く飛んでいる証拠だけどね.でも,おかしいぞ,機材は持ってくる時にチェックはしたし,マイクも異常なかった.ところが,DIYもSSBだとピークが歪むとQSOした相手から言わる始末.
アッ! 今回,発電機はDIY所有の1台で任せてしまったから,照明×2,扇風機×2,PC×2そしてリグ×2ってなると明らかに容量不足.おかげで出力を下げてオペレートする事にした.でもおかしい,SSBだぞ? まぁ,パワーを落すと問題なくオペレート可能になるので今回は我慢,CWだと30~40wが限界.50wを出すとピーがヴィーになってしまう.599が598って奴.かろうじてSSBだと21MHzと同時に50w出さない限り大丈夫と実に綱渡り的オペ.
それでも50MHzの6エレ+標高と地の利からか,いくら呼んでも応答がない等のストレス無くオペを続ける事が出来た.ところが,1時間も過ぎない時に,突然燃料切れで発電機が止まる.「DIY,満タンにしたか?」 「満タンでしたよ.」 おかしいなぁ,1時間もせずに燃料切れってのは有り得ないぞ...キャブレター周りを良く見たら,チョークレバーがハーフで止まっている.オイオイ,これ始動時のチョークは判るけど,この季節,レバーはこっちじゃないか? とバイクのチョークと同じ,エアー口を広げる方向へ.(バイクだとチョークを閉めるって言う.) それからはリグ2台の同時運転にもかかわらず多少の電圧降下は発生するが,50wランニングが可能になるのと,発電機は満タンで2時間程持つ様に.
ワタワタした最初の1時間,10数局で終わってしまう.
それと,テンションが上がらない.絶対勝つ!と言う気合が無いのと,妙に覚めて落ち着いている自分がいる.電通大コンテストの時は開始間際までドキドキしていたあの緊張感が全く無い.ヤッパ,勢いで参加するってのは,己自身で勝負すると決めて参加するとはチト,ニュアンスが違うのかも.
さて,最初の1時間はどうしようもない状態,22時からは呼ばれ続け,22時~23時までは50局/Hr越えレートを達成.(SSB)最後までこの記録はやぶれなかった.やはり,6mも最初の3時間の大切さを実感.
ブログ記事を見てくれた方がコール,地元マルチ福島@07をゲット.
23時~24時までレートが落ち,この3時間のトータルは100局まで数局で届かず.初めて6mでコンテストに参加した6Dを思い出す.凄かった記憶しかない.まぁ,6Dだったけど,最近の6mのペースってこんなもの?
ここまでのトータル98局×12マルチ
8月5日 00:00~03:00頃まで
この時間帯あたりから,空振りCQの連発が始まった.7MHzだと,もう少し後の時間帯(2時以降)だと思うのだけど?
ここまでのトータル:136局×17マルチ
8月5日 03:00~05:00
仮眠...
8月5日 05:00~最後まで
7時と13時を除いて20局台を確保しながらコンテスト終了となる.7時台と13時台は,眠くてボーッとしていた頃で,さすがに気合も入っていないのも確かだった.特に13時台は後1時間チョットで終わる安堵感からか,zLog の F1キーを押しながらコックリコックリ...だったはず.
午前の9時頃からEsが出たかを数局に聞いてみた.まだですよの返事.
ところが,9時半を過ぎた頃,沖縄の局が呼んで来た.(CW)オオッ,Esか!
早速,SSBへ上がってダイヤルを回すが,それらしき雰囲気がない.ドッグパイルがない.あれま,さっきのは何? それでも10時過ぎには6エリアが2局呼んで来た.(CW)貴重な計3マルチ.
12時を過ぎた頃,1エリアの群馬の局にオープンはありました? と聞いたところ,8が開けていると返事をもらっても全く聞こえない.スポット的にEsが発生したのかな?
とにかくこのFDは強烈なオープンが無かった模様.
グランドウェーブでは,京都を除いた3エリアまで届いたが,4,5,8と9が全く交信出来ず.ちなみに,JH3YKVの信号も聞こえなかった.
「いわきオーロラグループ」のメンバーも市内の芝山と湯ノ岳から参加されて,しっかりサービスしてもらう.Many tks!
14時を過ぎた頃,不思議とバンド内が静かになったのは,関東から東北にかけてスコールが通過したからか? コンテストが終了してから雷と雨がやって来た.撤収も雨以上に雷が通過して行くまで待機.おかげで山を降りたのは登って来てから丁度24時間後の18時過ぎ.
最終トータル:348局×26マルチ
このマルチの低さは決定的に一等賞は無理.入賞もやばそう.
ところで,ブログやらHP.を開いている局とのQSOが沢山あったと思うし,久々に覚えのあるコールサイン,初めて声を聞いた局もありました.お久しぶりですと声をかけた局の中には JO7MJS だと判らない局もいたはず.こっちは知っていても相手は知らない事をスッカリ忘れていました.
FDをこちらで参加したのは初めての事.それも久々の6mで.
きっかけを作ってくれた JN7DIY,どうもね.(感謝を込めて画像Up.)
ところで,FDってどうして8月の第1週目なのか? このクソ暑い中,何故に外でコンテストせなきゃならんの? 虫には刺されるし,炎天下で設営せねばならないし,それがFDらしいと言えば聞こえが良いけど,移動しやすい秋風が吹く頃に設定した方が最後まで余計な疲れを作らずにコンテストに打ち込めると思うのですけどね.関係者の方々,一考願いますよ,ほんとに.
そして,最後に交信していただいた各局ありがとうございました.
>JH3YKVの信号も聞こえなかった.
う~ん、流石にGWで7エリアまでは届かなかったようですね(汗)
#来年のFDで交信できます事を期待しております。
近畿,四国は相性が良い山なのですよ.GWでも届く場所.
だから,兵庫までも届いたのですよ.大阪,奈良,滋賀と和歌山も届いたのに,いつも聞こえる京都が...Hi
今までなら,お馴染みの広島や岡山が遠かったっす.
あのさぁ~...
21MHzで出来たのはこの季節なら当り前でしょ.Hi
6mのEsが発生しないなら,あの山から,1,2と3エリアは1つも落としてはならないのであります.つまり,今回は設備的に6エレシングルでは,アンテナを10m越えに高くするとか少し気合を入れないと駄目って事かな.初めから4エレ無しにして,マストをフルアップした方が良かったかもね.
確かにYNF,YQDの時は凄かったからねぇ...
今回の状況でマルチマルチをやってたら,気合入れられてましたよ,きっと.Hi
FDお疲れ様でした。
局数はそれほどいきませんでしたが
TH Nice Our QSO!!
おはようございます.
FDは暑さで疲れましたが,面白かったですね.
QSOありがとうございました.
ではでは...
ご無沙汰していました.
FDは疲れましたよ.
そうですね,2mの空でもしばらく聞えていなかったから,どうしたのかと気になっていました.お元気そうで何よりです.
また,2mの空ででも宜しくです.
また行きたいですね!
そういえば、先週の日曜日ADR局だったか
軽井沢を走っていたら2mSSBで聞こえていた。
ほんと,懐かしいね.
初めて6Dで参加した時を思い出しましたよ.
それと,YNF,YQDの6Dもね.
今年はDIYの頑張りで,無事,三鈷室で出来ました.Hi