goo blog サービス終了のお知らせ 

Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

WiFi WB mode

2024-10-11 | いわき today
 2FシャックのWiFi中継器(WB:ワイヤレスブリッジ)も交換です.

 先日,WiFiルーターを交換して,ネット環境が格段に良くなった様子.
 速度もそうですが,2Fシャックに届く信号強度は,2GHzと5GHzどちらもインジケーターはMaxになってます.

 それは良いのですが,2Fの一番遠い部屋にカミサン用デスクトップPCがセットしてあって,そこのWiFiレベルは5GHzだけ,インジケーターが1本消えてます.

 2Fシャックの中継器は,いつ頃のタイプかと調べたら,2016年頃で,今から8年も前の機種.
 これでは,新しいルーターとのバランスが取れないだろうと,ネットで検索して2,3年前のタイプですけどそれなりのレベルと判断して手に入れました.
 数年型落ちになると,ネットでは¥数kの価格で手に入るので助かります.
 ゲームや高画質な画像系で大きな負荷をかける気は無く,一般的な使い方でレスポンス良いレベルならと思って交換したらストレスなく使えました.
 WOWOWやNHKのネット系オンデマンドも全く気にせず観る事が出来ます.
 それと,2F一番奥の部屋のPCも5GHzのインジケーターがMaxになりました.

     

 無線系は,1cmでも高い場所にセットが当たり前の業界が趣味.
 焼け石に水でしょうけど,¥100ショップのスチール棚で250mm嵩上げしてます.

 あと1ヶ所,1FのTVのネット接続用に使っている中継器も古いんです.
 近々,2Fシャックのと同タイプに交換を検討中でそれはまた別の話で.



最新の画像もっと見る

post a comment