goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

実家の神社が竈門神社とは。。

2020-10-18 17:39:00 | 日記
本日亡き母の二五回忌です田舎の実家へ法事で帰ってきました。
兄弟と弟の孫達にもしばらく振りに歓談して来ました。

ところで私の村の鎮守が、竈門神社とは驚きました。
作者が近くの出身だそうで、地名に「溝口」などが出て来るそうです。
漫画を見ないので知りませんでしたが、実家から300メータ位の近い場所です。

子供の頃は、相撲の土俵も有り練習をしたものでした。
千灯明の催事があり、中学生になると参加して、カンテラに灯をつけた物です。
今は若者の参拝でいっぱいだそうで駐車場もできて居ました。

子供の頃は、村田英雄も浪曲を唸ったとかと、思い出しました。
久し振りに兄弟全員で会う事がこんなに楽しいことだと思いました。

先程、妹夫婦の車で送って貰い帰宅しました。
でも大変疲れました、病人なんだと思わずにはいられませんね。