SHOUのブログ

SHOU@ja6eod
(=^ェ^=)にゃんこ大好き♪

カーフェリー

2005-08-11 | Weblog

宮崎港に停泊する、カーフェリー

前方と後方のハッチを開けて、車を乗船中
大阪の南港行きだろうか・・? 横浜港行きだろうか・・?
まだ、乗船が始ったばかりだろうか・・
船は、殆ど沈んでいない。
この、右側には、たくさんの車が待機していた。

以前、大阪南港から宮崎まで乗船した時には、
そんなに船酔いしなかったなぁ

夜の小さな船旅だったけど
夜明けから近付く宮崎の景色に
船旅の良さを、走馬灯のように
思い出した。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃあ・・・♪ (keiko)
2005-08-11 16:03:58
大阪南港行きならきっとウチのベランダから見えるはず・・・

(・∀・)♪なんかそう考えると夢があるわぁ~♪

SHOUさんが見たこの船、私もひょっとすると見るのかもしれませんねぇ

船旅も久しぶりにしてみたいなぁ~

船から見る夕暮れや夜明け・・・ステキでしょうねぇ~♪
へぇ~! (alto)
2005-08-11 20:21:22
じゃぁ次は、keikoさんの所で

このフェリー見られるかも知れないですね!

なんか、不思議な感じ
家から ちょっと・・・ (ふうちゃ)
2005-08-11 21:37:15
行っただけで 港

夢のようです

我が家から 港は 完全に「旅行」です

SHOUさんのところから keikoさんのところへ・・・

海は 続いているんだね~~
ブログも続いてるんですね~ (猫谷姫)
2005-08-12 00:13:06
SHOUさま、こんばんわ~♪

>夜の小さな船旅だったけど



どんな船旅だったのでしょう??

近づく宮崎の景色に想いをはせます~~



ふうちゃさまの「海は続いているんだね~」

そうして、こうして顔も知らない皆様との

「ブログも続いているんですね~~」
島国 (aki)
2005-08-12 10:30:13
SHOUさんの記事と皆さんのコメントを読んでいると

日本は、海に囲まれた島国なんだな~って

あらためて思います



カーフェリー、昔、家族旅行でよく乗ったな~
おぉーw (あやまっつ)
2005-08-12 11:08:40
アオラレ中のわたくしには

このスカッとした景色

うれしい限り

でわ
え~~ (SHOU)
2005-08-12 14:17:38
keikoさん>>

南港が見えるのですか~

なかなか、景観のいい所にお住まいですね~

多分、夕方には岸壁にいると思いますよ~

昔、兄娘の結婚式に行き、帰りに船旅になりました。

息子が小六年?の頃、大阪城と海遊館が目的でしたね~。

私は大阪は地理的にはよく判りません~~あはは~



altoさん>>

そうですね~もしも見かけられたら、嬉しくなられるかも~



ふうちゃさん>>

keikoさんとこからは家から見える様ですね~

私の所から港までは、車で20~25分掛かります~

急ぎで有料道路を走ると、もっと速く着けますね~

特に宮崎と大阪、横浜は直行便がいるので近くに感じるかもしれませんね~



猫谷姫さん>>

夜の航行でしたから、途中は真っ暗です~

朝の潮風を受けながら、陸地を遠くに見ながらの小さな船旅でしたね~

何でも、みんな繋がっていて、楽しいですね~



akiさん>>

カーフェリーだったら、あまり船酔いしないからいいですね~~



あやまっつさん>>

>アオラレ中のわたくしには

??何か、アオラレ中ですか~

ゆっくり~、のんびり~ どうぞ~~

頑張ってくださいね~

Unknown (あやまっつ)
2005-08-12 16:46:07
し、仕事でつ

キャップにアオラレでつ・・・
船旅。 (うめきち)
2005-08-12 17:06:57
以前、宮崎に旅行に行った事があります

その時は 南港から宮崎港まで船中泊でした。

帰りは飛行機で帰ったんですケドね~

宮崎で食べた 割り箸に刺して冷やしてある

パイナップルがすごく美味しかったのを覚えています



          by うめきち
うんうん・・ (SHOU)
2005-08-12 23:29:22
あやまっつさん>>

ドンマイ ドンマイ~~~

ボチボチいきましょうね~~



うめきちさん>>

あ・・私と逆~~ 私は伊丹までは飛行機で帰りが南港からフェリーでしたね~~

パイナップル・・・「子供の国」でかなぁ??

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。