暫く更新出来ませんでした 
今日は同窓会のお知らせです
と言ってもブログ上での同窓会ですが
【飯高1961】のタイトルで立ち上げました
URL
http://iidaka1961.seesaa.net/

よろしかったら遊びに行ってください

今日は同窓会のお知らせです

と言ってもブログ上での同窓会ですが

【飯高1961】のタイトルで立ち上げました

URL




ツバメの親子
只今子育て真最中である
なかなかシャッターチャンスに恵まれず
お食事中のスクープが出来ないが
6月9日生まれのヒナは2匹で
2日遅れ(?)でもう2匹生まれた様だ
日中は両親が何処で仕入れてくるのか?
盛んに餌を運んで来る
夜の9時半を過ぎると
入り口のシャッターを閉じなければならない
狭い巣の中は子供達だけで満員状態
親達は近くにある他の誘導灯の上で朝を待つ
成長し巣立つのはいつの日か
只今子育て真最中である

なかなかシャッターチャンスに恵まれず
お食事中のスクープが出来ないが
6月9日生まれのヒナは2匹で
2日遅れ(?)でもう2匹生まれた様だ
日中は両親が何処で仕入れてくるのか?
盛んに餌を運んで来る
夜の9時半を過ぎると

入り口のシャッターを閉じなければならない
狭い巣の中は子供達だけで満員状態
親達は近くにある他の誘導灯の上で朝を待つ
成長し巣立つのはいつの日か

ゴルフの疲れが来る筈だが・・・
筋肉痛も感じられない・・・
2ヶ月程前から始めたウォーキングの成果が・・・
ヒョットして明日になってからか・・・
それともこのまま疲れを知らずに・・・なーんて事は無いと思うけど
今日から梅雨入りか・・・
久し振りに今度の土曜日はOffでーす

筋肉痛も感じられない・・・

2ヶ月程前から始めたウォーキングの成果が・・・

ヒョットして明日になってからか・・・

それともこのまま疲れを知らずに・・・なーんて事は無いと思うけど

今日から梅雨入りか・・・

久し振りに今度の土曜日はOffでーす

ツバメのヒナが孵った
偶然にも6月9日
これも何かの縁かも
遅番で出勤して見ると2匹のヒナが巣から顔を出していた

カメラを向けるとお母さんが警戒して巣の周りを飛び回る
慌てて首を引っ込めるヒナ達

1匹だけは辛うじてと写せたが
又の機会に・・・

偶然にも6月9日



遅番で出勤して見ると2匹のヒナが巣から顔を出していた


カメラを向けるとお母さんが警戒して巣の周りを飛び回る

慌てて首を引っ込めるヒナ達


1匹だけは辛うじてと写せたが

又の機会に・・・