「つつへ」の部屋

JA0PPE アマチュア無線の戯言

忘れた頃に

2022年07月30日 | アマチュア無線







昨日、JARLからQSLカードが送付されてきました。
今回は、80枚弱といったところで、このところとしては枚数が減りました。
この内、いわゆる記念局のカードが結構はいっていました。
その内の1枚が、キャプチャーしたQSLカードです、こちらは昨年開催された東京オリンピック(パラリンピック)の記念カードとなります。
オリンピック関連の記念局とは全てQSOができました、でカードはいつ来るのか首を長くして待っていたら、遂に届いたのがこのカード(JA1TOKYOは合計4枚入っていました)というわけです。
この調子だと、他のカードが送られて来るのはオリンピック(パラリンピック)が終了してから、1年を過ぎることになる可能性が大きいかなと感じます。

東京オリンピック(パラリンピック)が終わった後、北京冬季オリンピック(パラリンピック)が開催されたのはご存知のとおりです。
北京冬季オリンピック(パラリンピック)でも記念局が運用されて、私も異なるバンド、モードでQSOができました。
こちらはQSLカードは、発行を希望する局はOQRS経由で申請し、3$の経費を負担することになります。
アワードは、相手側で勝手に確認して、こちらはWebでアワード発行可否を確認の上、OKであればアワードをダウンロードする方法(当然手数料は無料)でした。

私見ですが、北京冬季オリンピック(パラリンピック)の方がスマートなやり方に感じました。
なにせ、東京オリンピック(パラリンピック)のカードを全て受け取るまでに、1年以上も待たなければならない可能性がありますからね。
アワードは種類が多いのはありがたいのですが、手数料が掛け算で上積みされますし。
JARLのカード転送システムはパンク寸前(すでいパンクとも言われていますが)なのに、記念カードでさらに負荷をかける必要は無いと思うのですが。
ITの世の中ですから、カードもアワードもWebサイトからダウンロード対応にしてしまえば、少しは日本の評判も上がった可能性もあります。

どうしても紙のQSLカードを希望する局へは、北京冬季オリンピック(パラリンピック)の様にOQRS経由で請求者側が手数料を負担する形で、問題ないと思うのですが。
でも、JARLの会員はBUROの経費を負担しているのだから、他に手数料を搾取するとは何事かと突っつかれるのが嫌なのでしょうか。
あるいは、オリンピック(パラリンピック) のロゴを使用するにあたって、何らかの制限がある可能性もありますが。

しかし、この調子でゆくと、QSO済みの東京オリンピック(パラリンピック)のQSLカードを全て受け取り終わるのは、次のパリオリンピック(パラリンピック)が終わってからなんてことにはならないですよね、JARLさん。