アマチュア無線局JA0BYV

アマチュア局JA0BYVの移動運用その他の記録などナド・・・

FT-891の取説

2017-07-28 15:11:57 | アマチュア無線
 本体に添付の取説とWEBサイトからDLした取説の違い(間違い)を見つけた.
結構大きな問題ですよ、まあ、そこまで調べない方や使わない方は問題ないですが.



添付取説の赤線アンダーライン部分がPDF取説は削除されています.

USBオーディオ入出力には対応していないことは購入前に承知していたことですが
まさか添付の取説で出来ると記載されているとは!! ...

USBを認識するのはPCなのでファームウェアのVerUPで使えるようにはならないでしょうね、

PCのUSBドライバ(仮想COMポートドライバー)が、FT-891もFT-991も同じものですし、
USB-AudioはWindowsが自動的に認識していますのでFT-891本体の搭載チップが違うん
でしょうね... 残念です.

でも、WSJTとかでのAUDIO出力のコントロールはPC画面上のスライダーを動かしたり
本体設定のレベルコントロール設定で変更するよりは 自作のUSB-IFボリュウムの方が
スムーズで簡単に変えられますので、実際の運用上はUSB-IFを外付けの方がFBです.
(チョット負け惜しみっぽいが、超小型の891の場合は本当です..)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FT891のCATについて (JA2)
2018-06-03 13:20:15
「FT-891の取説」1年程前の記事ですが良く気付かれましたね。私はFT891をPCから制御するためCATを使い始めました。取説での記載通りの動作が出来ないのでWebからDLした情報と比べました。やはり記載内容が変わっていました。DL情報も時期により変更されています。そもそも、YAESUのCATシステムは、マニュアル記載通りの動作はせず動作に工夫が必要です。例:モードの設定と確認など。 他のメーカのCATはどうなのでしょうか?
返信する

コメントを投稿