goo blog サービス終了のお知らせ 

i- family

日々の出来事の日記です。

うらしまたろう

2005年12月03日 20時28分40秒 | 幼稚園
今日はお遊戯会。
お天気も良く、楽しい一日となりました。

じんじんたちのクラスはうらしまたろう
役はさかなのひらめです



さかなのお面をして、靴カバーをした
初めて本番の衣装を見ましたが、
ステージの上でも栄えるし、キラキラテープのおかげで
動きがででとても良かったです

結構、親がいると照れて、
ダラダラ踊ったり、緊張からか‘忘れる’って事も多いのですが、
じんじんのクラスは全員、
元気よく、大きな声で歌って踊って、
立派なうらしまたろうでした

舞姫、乙姫さんの衣装もかわいいし
なんと言ってもさかなダンスエビダンスがおもしろい
エビダンスなんて一度聞いたら、頭から離れません



青の衣装はあじさん、
うしろにちょこっとオレンジの衣装を着ているのがエビさんです。

最後、先生は
「今までで一番良くできて感動しました」と涙が・・・
本当、さすが年長さんってかんじの劇でした

最後、年長さんは合奏と手話で歌をうたいます。
合奏、じんじんは木琴担当で、
一番前で元気よく演奏してました
曲は小さな世界
しかし、途中で張り切りすぎて
バチを落としたんです
サッと拾えたんで良かったですすが
全く・・・

手話は「こころのねっこ」と言う歌を歌い、途中から手話になりました。

「いつのまにか おおきくなった
 いつのまにか なかなくなった
 いつのまにか こけなくなった
 いろいろ できるようになった
 はじまてのであい 
 はじめてのなかま 
 はじめてしった たくさんのこと
 ないてわらった まいちにが
 こころの ばねになった」

と、こんな歌詞なので泣いてしまうお母さんもいました
私は、ビデオテープが無くなりそうで
ハラハラしながら撮って見てたので
感動も何もなかった・・・・

無事にお遊戯会が終わりホッ安心
年長さんは明日も出番があるので
もう一日、がんばります


最新の画像もっと見る