goo blog サービス終了のお知らせ 

わっきぃブログ

娘&息子とサックスと映画と海と出張その他日常で気がついたことをぶらぶらと書きつづります。

シンクロ団体も銀!ロシア強しっ!

2004-08-28 07:15:03 | スポーツ
0.5点差で挑んだ女子シンクロ団体ですが、
ペアに続いて、ロシアの壁を崩せず、
惜しくも銀メダルでした。

FRもTR同様早いリズムに合わせて演技を行ってましたが、
ちょっとわかりにくいのでしょうか?

ロシアは途中音楽が止まり、やり直すハプニングがあっての
金メダルです。さすがと言うしかないでしょう。

TRの順序そのままに
1位ロシア
2位日本
3位アメリカ
で、終了しました。

残念ながらロシアを倒しての金はなりませんでしたが
2大会連続の銀メダルです。

おめでとうございました!

残念!シンクロ”銀”

2004-08-26 03:08:44 | スポーツ
TR(テクニカルルーティン)で、ロシアに0.417及ばなかった日本でしたが、
逆転をかけたFR(フリールーティン)でも及ばず、銀メダルでした。

解説の人もTRでの0.4点差は厳しいですと言ってましたが、
やはりロシアの壁は厚かったようです。

それでも、FRのテーマ「ジャパニーズドール」見事に演じきりました。

立花選手、武田選手、銀メダル、おめでとうございます!

長嶋ジャパン”銅メダル”!

2004-08-25 20:30:56 | スポーツ
野球が終わりました~
カナダには危なげない試合で大量9点差で銅メダルです~
11対2ですよ。準決勝の鬱憤を晴らしたかのようでした。

ん~、オーストラリア以外、余裕な感じなんですけどね。
なんで、オーストラリアにだけは勝てないんでしょ?
オーストラリアは野球が全く広まって無くて、
ルールも知らない人が多いそうです。
なんでかな~??

ま、取り敢えず、メダル無しに終わったシドニーよりは
良かったということで、次に期待ですね。

銅メダル、おめでとうございます!



・・・ミスターがいたら、結果も違ったのかな・・・

メダル総数で過去最多!

2004-08-24 11:30:23 | スポーツ
23日の時点で、金銀銅合わせたメダルの総数が32個となり、
過去最多だった84年のロサンゼルスオリンピックに並びました!
20年ぶりに日本の時代が来ましたね~(^O^)

金メダルの数も現在15個で過去最多の64年の東京オリンピック(40年前!)
の16個に後1つです~

開催年が○○○4って、日本にとって縁起がいいんですかね!?
(じゃぁ、次は2024年?・・・それもやだなぁ^^;)

ちなみに、金メダルの国別ランキングでも参加202カ国中、
アメリカ、中国に次いで3位になってます!

まだ、野球やシンクロナイズドスイミングやメダルが狙える競技がいっぱいです。

もっと”がんばれ!ニッポン!”

体操平行棒冨田”銀”鉄棒米田”銅”

2004-08-24 10:28:18 | スポーツ
昨日に続き、体操でもメダルです~

平行棒ではつり輪が4位で終わってしまった冨田選手が見事、銀メダルです。
つり輪もすごかったんですけどね。
平行棒ではしっかり結果を残してきました。
幼なじみの鹿島選手の銅メダルに触発されたんでしょうね。
最初の演技と言うことですごいプレッシャーでしょうが
それをはねのけての銀メダルです!

鉄棒の米田選手。
金を取った団体で見せた完璧な鉄棒を個人でも見せてくれました。
着地のミスだけがちょっと悔い残ったようですが、
それ以外は本人も納得の結果のようです。
体操の最後に銅メダルで有終の美を飾ってくれました。

ごくろうさま&おめでとうございます!



55キロ吉田、63キロ伊調馨”金”!!女子レスリング4階級でメダル!

2004-08-24 09:33:49 | スポーツ
来ましたね~女子レスリング。

55キロ級の吉田選手、63キロ級の伊調馨選手(妹さん)が金メダル、
48キロ級の伊調千春選手(お姉さん)が、銀メダル、
72キロ級の浜口選手(アニマル浜口の娘さん!)が銅メダルです~

金メダル確実と言われ、お父さんの印象ばかり目立った浜口選手ですが、
残念ながら準決勝で敗れてしまいました。
気合いが入り過ぎちゃったんでしょうか?
一時、審判のミスで得点が間違ったりして動揺したみたいですし。
それでも堂々の銅メダルです。気持ちの切り替えがうまくいったのでしょう。
さすがアニマル娘!?
右目が腫れちゃってちょっと痛そうですけど、北京ではがんばってくれるでしょう。

伊調姉妹、姉妹での金メダルかと思われましたが、
お姉さんの千春選手惜しくも銀メダルです。延長まで行ったんですけどね。
伊調馨選手の逆転は、すごかったです~
それにしても強い姉妹です。最強のライバルなんでしょうね!
妹の方が2階級も大きいんですけど・・・(^◇^)

吉田選手。国際試合では今のところ無敵のようで、
完全勝利でした。
お父さんも元全日本の王者なんですね。やはり血筋もあるんでしょうか。

今回のアテネオリンピックで正式種目になった女子レスリング。
4階級のうち2階級で金、残りも銀と銅と素晴らしい成績で終わりましたね!!

おめでとうござました!

体操個人、鞍馬で鹿島選手が”銅”

2004-08-23 19:05:00 | スポーツ
団体で見事金メダルを獲得した体操ですが、
個人戦鞍馬種目で鹿島選手が銅メダルを獲得しました。

鞍馬でのメダルは28年ぶりだそうです。
きれいに伸びた足、すごいですよね。
残念ながらつり輪で4位に終わった冨田選手とは同じ体操クラブ出身だそうです。
良き友、良きライバルって感じでいいですね!

おめでとうございました!


それにしても、団体で金を取った後、取材やら何やらで
宿舎に戻ったのが午前4時だとか。
これで体調がいいはず無いじゃん。
マスコミも、もうちょっと考えろよ~
全試合が終わったんならまだしも、
ホントに目先のことしか考えない奴らだな~!
まったくもう!!

今回も金!女子マラソン、野口選手

2004-08-23 18:33:19 | スポーツ
ほんとに日本のマラソン界は層が厚いんですね。
4大会連続のメダル、2回連続の金メダルです。

35℃を超える気温の中、25kmからスパートして、
2位のヌデレバに10秒差まで詰め寄られながら
逃げ切って、堂々の金メダルです~!

高橋選手の落選からいろいろごたごたのあったマラソンですが、
残り2人の土佐選手、坂本選手も入賞するなど、
あながち間違った選考ではなかったといえるでしょう。
ただ、前回の覇者がここにいたらどのような結果になったか
見たかった気もしますけど・・・。

有力選手が暑さとアップダウンでばてばての中、
よく頑張りました。

おめでとうございます~2連覇向けて頑張れ~(^O^)/~~~


それにしても、午前2時26分のゴールした瞬間視聴率が
29.2%ですって!!!
私はさすがに起きてられませんでした~途中まで見てたんですけど。
・・・見たかったな・・・^^;

ハンマー投げ室伏”銀”惜しい!

2004-08-23 18:15:06 | スポーツ
男子ハンマー投げの室伏選手、銀メダルを獲得しました。
投擲競技で初のメダルです!

・・・なんか、素直に喜べないんですよ。
彼なら”金”が取れると思ってましたから。
現役選手最高の記録保持者。
予選でも1投で軽々突破する実力。
小さい体(日本人にしては大きいですけど!)で、より遠くへ飛ばそうとする
創意工夫の数々・・・。

これがオリンピックというものなんでしょうね。
何が起こるかわからない。

室伏選手が今朝の”めざましテレビ”に生出演してました。
淡々と受け答えしていた彼に一言。
ご苦労様。北京で金を取るの楽しみにしてるよっ!!

それにしても、28cm・・・短くて長いですっ(T_T)

男子競泳400mメドレーで銅メダル!!

2004-08-22 02:46:02 | スポーツ
最後の自由形前までは2位だったのですが、ドイツに抜かれて、
それでも日本新記録で堂々の3位、銅メダルです!

ロシアとの3位争いでどうかな~?ハラハラしましたが、
根性と気合いで振り切っての銅メダルですっ!!

1位は世界記録でアメリカ。速っ!圧倒的でした。
2位のドイツは個人でのメダリストがいないのに2位です。
日本は予選での4位から1つ上げてきました。

すごかったですね

森田、北島、山本、奥村選手、ご苦労様でした!!

おめでとうございます!!

ヨットも銅メダルだ~!関・轟組がゲット!

2004-08-22 01:23:31 | スポーツ
日本男子初となるヨット競技の銅メダルを
470級(4.7mのヨットをつかった競技)で
関・轟組が獲得しました!

全部で11回レースをして、上位10回の合計点数で競うそうです。
(1位1点2位2点・・・で合計点の少ない方が勝ち)

前日まで4位につけてたのを逆転しての3位獲得!!

なんか、今回は土壇場で強い日本勢が目立ちますね。

おめでとうございます!!!

自転車競技で銀メダル!

2004-08-22 01:06:22 | スポーツ
自転車のチームスプリントって3人で行うんですね~

日本オリンピック史上初となる銀メダルを獲得しました。
(今までの最高は銅メダルでした)

不思議な競技です~
2人は風よけ?で、最後の走者のタイムで競うんよですね。
1週ごとに一人ずつ抜けていくんですよ。

最後の決勝ではドイツに負けてしまいましたが
どうどうの銀メダルです!

長塚、伏見、井上の3選手のチームワークの勝利でしょう。

おめでとうございます!!

女子自由形800で柴田が金!!女子背泳ぎ200中村も銅!

2004-08-21 02:22:34 | スポーツ
なんだなんだ、どうしたってんだ?!
また、今日も寝れなくてたまたまTV付けたら、
女子自由形800mで柴田選手がびっくりの金メダルです!
全くのノーマークでした。
ラスト100切ってからの追い上げ、残り50で逆転!

当然競泳女子自由形、初の金メダルです。
終わったとき、すごいうれしそうでしたね~(^^)


中村選手の女子背泳ぎ200mも、後半凄い追い上げで、
3位タイ銅メダルです~
記録も日本新ですよっ

女子の競泳も凄いですっ!
おめでとうございました!!


う゛~寝れないよ~(^^;)

塚田執念で金!鈴木も金!!

2004-08-20 23:44:58 | スポーツ
女子柔道78キロ超級の塚田選手が執念で金メダルを取りました!!
相手に技ありを取られて押さえられそうになったところで、
逃げながら相手の左手を取って、
見事逆転優勝ですっ!!!
初出場で、金メダル!凄かったです。
インタビューでの涙がそれまでの苦労を物語ってました~


そしてそして、
男子100キロ超級、鈴木選手も見事1本勝ち!
選手選考会から色々あった男子の重量級の中、
しっかりと優勝をもぎ取りました!

柔道最終日、見事に二人揃って有終の美を飾りました。

ホントに、おめでとうございましたっ!!

阿武選手優勝、女子柔道に4つ目の金!

2004-08-20 01:47:57 | スポーツ
阿武、悲願の初優勝 柔道女子で4個目の金

ありゃ、目を離してる隙に・・・(>_<)
女子柔道78キロ級の阿武選手が、前2回を初戦で敗退していましたが、
3度目の正直で見事金メダルを取りましたっ!

ほんと、すごいですね~。
これで女子柔道は 谷選手、谷本選手、上野選手、阿武選手で、
4階級で金メダルです。
どうしちゃったんでしょ?
やはり初日の谷選手の金が効いたんでしょうかね?!

おめでとうございましたっ!!



にしても、78キロ級じゃ、私より大きいぞ~^^;