goo blog サービス終了のお知らせ 

わっきぃブログ

娘&息子とサックスと映画と海と出張その他日常で気がついたことをぶらぶらと書きつづります。

優雅な船旅?!

2011-08-05 22:49:44 | 船&クルーズ
今日は金曜日ですが、会社はお休みです。
金土休みの日曜出勤もあと3回で終わりです。
寂しいなぁ(^^)



そんな平日休みの本日は、優雅な船旅をしてきました。

昨日、横浜でヤマハの発表会をやってきたみーちゃん。
その途中で見たのか、なぜか今日は朝から
み「シーバスに乗りたいっ!乗りたいっ!!」
を盛んに連発。
今一な体調の嫁さんを残して、みーちゃん、ソウ君とばぁばに私で
出かけてきました(^^)

電車で横浜に行き、食事をした後、
ベイクォーターのシーバス乗り場から乗船・・・なのですが、
乗船する前にソウ君はダウン。寝てしまいました(><)

船の中は冷房ガンガンで快適!

この間泊まったヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルにも寄ります。


船窓を見ながら物思いにふけるみーちゃん。


突然目の前で消防艇が放水訓練!?

なかなかの迫力でした。


35分の乗船で山下公園に到着。
隣は氷川丸です。


・・・。
み「氷川丸にも乗りたい!」

でも、ソウ君はまだ爆睡中。

パパとみーちゃんだけで潜入!
広い船内を縦横無尽。
順路なんてお構いなしに行ったり来たり?!

途中疲れてウッドデッキで一休み。

船の屋上から見るとまだソウ君はグッタリでした(^^;)


機関室のエンジンの大きさにちょっとびびってたり、

操舵室への階段の急さにびびってたりはしましたが、
充分堪能したようです。

閉館間際まで楽しんだ船旅?
最後に併設の”BOARD WALK SHOP”でお土産を購入して帰ってきました。
大人200円であれだけ楽しめたら十分です!!(≧▽≦)


いつか本物の船旅をしてみたいですね。

優雅な船旅!?

2009-08-16 15:55:54 | 船&クルーズ
最近、飛行機と並んでもう一つのみーちゃんのお気に入り。
”船旅”です。
ちょうど、豪華客船”飛鳥Ⅱ”も横浜港にいるのでゆったりとクルーズに・・・








行けるわけもなく(^^)、横浜駅から山下公園までシーバスに乗ってきました。

横浜ベイクォーターのお気に入り”ALOHA TABLE”で昼食を食べ、
そのまま2Fのシーバス乗り場へ。
結構混んでましたね~。さすがお盆休み??
船に乗ること自体が目的なので、山下公園直通ではなくあちこち寄っていく便に乗船。

大さん橋に停泊中の”飛鳥Ⅱ”をバックに記念撮影。
いつかゆったりクルージングに行きたいな~~~(≧▽≦)

みーちゃんも大喜びでした。
基本的にみーちゃんは金のかかる乗り物が好きなようです(^^;)


山下公園で下船したら目の前にリニューアルしたマリンタワー。
ちょっとだけ寄ってきました。
(上までは行きませんでしたけど!?)


横浜港大さん橋国際客船ターミナル。

2009-06-20 15:48:28 | 船&クルーズ
みーちゃんと自転車で
横浜港大さん橋国際客船ターミナル”に行ってきました!
最初は買い物だけ行くつもりだったのですが、
自転車だしついでに見てこようかと・・・(^^;)

最初はすぐ横にある”象の鼻パーク”が6月2日にオープンしたので
そこを見に行ったのですが、ん~~~微妙。
何かがそこで出来るというわけでもなさそうなので、
そばにある大さん橋の方へさらに足を伸ばしてみました。

大きいです~!
みーちゃん頑張ってウッドデッキの上まで登りました。

上ではちょうど結婚式の真っ最中。
サックスやピアノなどの生演奏付き!
いいですねぇ(≧▽≦)


みなとみらい地区をバックに振り向きざまポーズ!?

奥の大さん橋ホールではY150のイベント中でした。
黒船来航 to ROCKIN' YOKOHAMA 150
大道芸、ダーツ、ゲートボール?に1日限りの音楽フェスでした。
みーちゃん向けではなかったので適当に見て退散。

象の鼻地区に戻ったところでふと見ると”にっぽん丸”が入港していました。

ちょっとタイミングがずれました。残念!
いつかあんな船でクルージングしてみたいな~~~(^O^)

今日は東京ビッグサイト~!

2008-07-04 23:43:23 | 船&クルーズ
毎日出て歩いていますなぁ。

今日は東京ビッグサイトの展示会。
自分が絡んでるプロジェクト系の展示とセミナーがあるので。


しかし、暑かった。
東京31.5℃だって。真夏日じゃん(><)

あまりの暑さに帰りはビッグサイトから日の出桟橋まで
水上バスで帰って来ちゃった(≧▽≦)
風に吹かれながらお台場、レインボーブリッジや東京タワーを見る船旅。



たまにはいいもんですなぁ。
20分ののんびりした船旅です。
日差しが暑かったですけど(><;)


こちらが乗ってきた船で~す!

第27回横浜開港祭!

2008-06-01 23:08:17 | 船&クルーズ
昨日に引き続きみなとみらいにお出かけ。

今日と明日の2日間は”第27回横浜開港祭”です。
ものすごい人手でした~~~(^^;)
日の出町からバスに乗ってゆったり向かったら、桜木町駅でラッシュ並みの満員バスに!
天気もよかったですからね~。

赤レンガ倉庫では「横浜国際マリンエンターテイメントショー」で、
レゲエ?、サンバ??のリズムが大きく鳴り響いてました。

その横にある海上保安庁のところでは海洋実習船”海王丸”が
停泊し、セイルをあげてました!
やはり帆船はかっこいい!!
海、船はいいです!(≧▽≦)




すぐそばの新港パークで、嫁さんが作ったお弁当を食べつつまったり休憩。
みーちゃん、クローバーの花を摘んでパパとママにプレゼントしたりと大忙し。
ちょっと女の子っぽくなった?(≧▽≦)


そこからワールドポーターズで買い物し、ジャックモールまで歩いて
トイザらスで三輪車を物色し、セキチューで買い物して帰ってきました。
みなとみらいをみーちゃん抱っこして歩きまくり。
さすがに疲れました(><;)

”日本丸”総帆展帆!

2004-10-11 20:55:29 | 船&クルーズ
今日は、MM21に係留展示している”帆船日本丸”の
総帆展帆(帆を全部開くこと)でした。

こちらが開く前


こちらは開いた状態


やっぱり帆船は帆を開いてる状態の方がかっこいいですね!

この総帆展帆、月に1~2回程度行われるようです。
ホームページの予定をチェックして、ぜひ!
次回は10月31日です!

で。
ホームページでは総帆展帆のボランティアも募集してます。
20歳以上、40歳未満で4回の訓練に参加できる方だそうです。
マストの上に登るチャンスですよ~!
募集は春と秋の年2回だけです。
秋の募集は終わっちゃったので、次の春の募集を要チェキですっ!
”財団法人 帆船日本丸記念財団”のホームページです。