5Nは21MHzでは未交信だったのでQSO。信号はさほど強くなかったが、呼ぶ局数が少なく何回かコールしてできました。
これで、28、24、21の3 BandQSO。
彼がアクチィブな内に18MHzと7MHzでQSOをしておきたい。
LogサーチにてQSOを確認できた。
今日は休日の為、DXをコールする局が多くて消化不良な一日だった。 . . . 本文を読む
先月から週末は結構忙しく、昨日も突発的な出来事があリ会社へ行った。TX7MのRTTYをと思っていたが、忙しい時期と重なり未交信に終わりそうだ。
今日はRTTYに出ていると思われるバンドを聞いたが、17でコンデションが上がった一瞬のみ、相手のコールがプリント出来ただけで、QSOが出来なかった。30mは全く見えず、次回のチャンスまで楽しみにしておこう。
結局今日は、17.24のCWでのQSOだけで、4 . . . 本文を読む
コンテストMg関係から以下の内容のメールが来ていたので、暇になったら整理して出そうかなと思っておりました。
Dear CQ WW RTTY participant...
Your call sign appears in many logs for the CQ WW RTTY contest on 24-25 September 2011. However, we have not rece . . . 本文を読む
DXpedition to Marquesas
ですが、昨日遅ればせながら、30M、20M CWでQSO、
今日帰ってきてログサーチで確認できました。
Band CW Phone Data
30 1
20 1
67844 QSOs logged up to 28/Oct/2011 02:30Z
Note: TX7M is also using the Club . . . 本文を読む
23日夕刻より出張のため京都駅へ、競馬があったのと観光客でホームはごったがえしておりました。
何とか、16時32分の新幹線に乗り東京へ、東京から千葉駅へと行って今日は泊りです。
最近になって、茨城、千葉、神奈川で、スポット的に放射能レベルが高いとこがある報道がなされています。
広い面積をくまなく測っていないのと、測る装置(装置があっても測定範囲に問題があるのではないか)が
少ないか、測って結果での . . . 本文を読む