goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆大島GLOBAL NATURE CLUB 海ブログ

伊豆大島の海情報を、リアルタイムでお伝えします。

光陰矢の如し!

2014年05月17日 21時14分54秒 | 日記

水温が多少上がり(17℃)、透視度(12m)も戻ってきました。 久々に良い海です。

数日前のアオリイカ漁礁

近くのイカしか写りません。

 

本日の漁礁

全然海の色が違いますが、ホワイトバランスのせいではありません。

こちらはヤギに産み付けられたアオリの卵

浮遊物が多すぎるのでフラッシュを当てず、ライトを裏に置いています。

青い海はやはり良いですね~。

 

さてこちらは、一日で消えてしまったソウシカエルアンコウ

おそらく40センチ超・・・ 残念!

 

正面際に居たフクイカムリです。

週末用のネタにと思っていたのですが、こちらは目に入ってきませんでした。

巧妙に隠れてるのでしょうね。

 

そんな中、ウミウシは好調です。 砂地を移動中のボブサン

やけに黄色味の強いインターネット

段落ち壁のミヤミラ

この他に、コモン・シモダイロ・シロ・キイロ・アオ・ハナミドリガイ・センリョウ・ムカデミノ沢山・・・。

さぁ明日は、久々の3DIVE・・・ 何が見られるのかな~?

ギョッ!!と驚くようなモノに出会いたいですね。 (゜∀゜)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々~! | トップ | アラ~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事