伊豆大島GLOBAL NATURE CLUB 海ブログ

伊豆大島の海情報を、リアルタイムでお伝えします。

2013/09/13

2013年09月13日 20時54分39秒 | 日記

ポイント:秋の浜 透明度:8~13m 水温:20~25

昨日・今日と秋の浜で撮影したネタを載せてみたいと思います。

久しぶりにヤリ!って感じのヤリイトヒキベラです、尾びれがピンと伸びています。

チョウチョウミドリガイになるのかな?地味なウミウシです。

セイテンベラygですね、大島では珍しいそうです。

マツバギンポです、秋の浜では比較的個体数少なめですね。

Newクダゴンベygです、なかなか止まってくれませんが・・・。

今年も出現、コバンハゼspです。

バンダイシモチygになるのかな?一応専門家の方に聞いてみます。

テナガエビの仲間ですね、甲殻類はよく分かりません。

ダイトクベニハゼは定位置です、この子撮影しやすいので助かります。

明日からは連休です、ただ台風が・・・。

撮影機種 Panasonic GF1

石田

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 波高し! by-GIBA | トップ | ついに台風直撃か? by-GIBA »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事