宮崎空港線・日豊本線 特急にちりんに乗車! 2009-12-06 04:37:04 | 鉄道の旅 この秋、初めて宮崎県を訪れて宮崎空港から宮崎空港線、日豊線経由別府行きの特急にちりん12号に日向市まで乗車しました。 沿線には椰子の木があって南国ムードを感じながらJR九州の鉄道の旅を楽しむことが出来ました。 さらに時間を見つけて、日向市から延岡まで普通電車で足を伸ばし、「そば乃井」という落ち着いた雰囲気の ある蕎麦屋へ出かけ美味しい蕎麦も味わいました。蕎麦と地酒と鉄道は深みがあっていいものですね。 特急にちりん 車内乗車券 日向市 日向市駅を出発した特急にちりん 日向市駅舎 夕方の日向市駅ホーム発車時刻案内板 上り延岡行き電車 至延岡 716系車両 延岡駅に停車中の南宮崎行き電車 #宮崎県 « 花開く優等列車の時代・企画... | トップ | 駅弁シリーズ18 富山湾弁当! »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私も宮崎空港線に乗りました (とし) 2010-01-13 18:34:33 こんにちは。12月に下旬に宮崎空港線に乗りました。が、日豊線内で貨物列車が遅れてダイヤが30分近く遅れていました。このおかげで、本来飛行機→JR乗り継ぎが不可だった列車に乗ることができてラッキーでした。たまにはこんなこともあるのですね。18キップでも宮崎まで特急車両に乗れるのも魅力ですよね 返信する 宮崎空港線 (JG7MER 遠藤) 2010-01-11 16:55:55 宮崎に行かれたそうですね。宮崎だとあの有名な東国原知事の居る県ですね。実際行った事がないので何とも云えませんが、宮崎空港線は宮崎空港~田吉の1区間でしたね。この田吉駅も旧設置→廃止→復活の経緯を辿っている駅で、今は日南線の一部、宮崎空港への乗換駅ですね。延岡は嘗ては旧高千穂鉄道(旧JR高千穂線)が橋っていましたが、台風に因る被害でトドメを刺されてしまったのは残念です。後、間違っていたら御免なさい。延岡駅だったか、日向市駅だったか不明ですが、昭和46年か47年に廃止された盲腸線、旧国鉄細島線の分岐駅だった記憶が有りますが…。 返信する 延岡駅 (管理人) 2009-12-17 20:11:11 延岡はそばを目的に行ったので、蕎麦屋に滞在したのは1時間で、往復電車に合わせてタクシーのお世話になるというほど時間に余裕がなく日向市~延岡間を往復するという状態でした。タクシーの運転手さんにどこかのリポーターなのかとか取材で来たのかなどの質問を受けてしまいました。「ただのそば好きのおやじです。」と答えて納得してもらいました。そばはいいものです。 返信する 宮崎良いですね (とし) 2009-12-10 22:21:46 こんにちは。ごぶさたしております。九州の鉄道はとても個性的で良いですよね。個性的な一方で国鉄型もあるようで、行きたくなります。旧高千穂鉄道の跡はどんな感じになっていましたか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
12月に下旬に宮崎空港線に乗りました。
が、日豊線内で貨物列車が遅れてダイヤが30分近く遅れていました。
このおかげで、本来飛行機→JR乗り継ぎが不可だった列車に乗ることができてラッキーでした。
たまにはこんなこともあるのですね。18キップでも宮崎まで特急車両に乗れるのも魅力ですよね
宮崎だとあの有名な東国原知事の居る県ですね。実際行った事がないので何とも云えませんが、宮崎空港線は宮崎空港~田吉の1区間でしたね。この田吉駅も旧設置→廃止→復活の経緯を辿っている駅で、今は日南線の一部、宮崎空港への乗換駅ですね。
延岡は嘗ては旧高千穂鉄道(旧JR高千穂線)が橋っていましたが、台風に因る被害でトドメを刺されてしまったのは残念です。後、間違っていたら御免なさい。延岡駅だったか、日向市駅だったか不明ですが、昭和46年か47年に廃止された盲腸線、旧国鉄細島線の分岐駅だった記憶が有りますが…。
タクシーの運転手さんにどこかのリポーターなのかとか取材で来たのかなどの質問を受けてしまいました。
「ただのそば好きのおやじです。」と答えて納得してもらいました。そばはいいものです。
ごぶさたしております。
九州の鉄道はとても個性的で良いですよね。
個性的な一方で国鉄型もあるようで、行きたくなります。
旧高千穂鉄道の跡はどんな感じになっていましたか?