ツール・ド・フラフラ

2021年からはキャンプやそのためのギアについて書いていきます.

第9回シマノもてぎ参戦

2007年04月09日 | ロードバイク
昨日開催された第9回シマノもてぎに参加してきました.初めてのレース出場ということで期待やら不安やらありましたが,準備も大変でした.前日から茂木入りして少し走る予定でしたが所用でいわき(福島県)に寄る必要があり,茂木で宿(ホテル若葉)にチェックインして着替えてバイクを組み立て終わったのは18時を過ぎてました.軽く街道を流してると暗くなってきたので茂木市街をポタッて引き上げました.

試走してサイコンの電池がなくなってきていることに気がつきました.電池の替えはなくレースではメータが使えませんでした.レース出場には色々なものが必要です.今回用意したのは,
① バイク本体(フレーム(BH Global Concept),ホイール(CORIMA HP Aero),ペダル(LOOK KEO Carbon Ti),チェーン(KMC X10SL Gold))
② 決戦用タイヤ(Veloflex Record)
③ 参加証(これ忘れちゃ大変)
④ ヘルメット,ウェア上下,グローブ(もう指切りでOK),シューズ(カバーも)
⑤ 消耗パーツ(タイヤ,チューブ他)
⑥ 工具各種(フロアポンプはアタッシュケースに入らないので忘れそう)
⑦ 補給食(ウィダin,キャラメル他)
⑧ ボトル
⑨ ライト(前日の夕方練習走行用)
⑩ デジカメ,携帯電話
で忘れてしまったのが先の交換用電池の他
- 作業用折りたたみ椅子
- 作業用スタンド
といったところです.次回は注意したいと思います.

ホテル若葉は川沿いの静かな場所ながらも食事ができる店も周りにありコンビニは遠いものの21時まであいているスーパーが近くにあります.他にも多くの参加者が宿泊してました.夜は炭水化物が良いと思いラーメンを食べました.部屋に戻り決戦用タイヤにはめ替え準備完了,早々に就寝です.

6時15分から30分間コースの試走が許されてるので間に合うよう翌朝5時に起きると5時半過ぎにチェックアウトしました.ツインリンクもてぎの北門から入りましたがどこに駐車してよいのかわからず迷いましたが何とか会場すぐそばの参加者用の駐車場にたどり着きバイクを組み立て,空気を9気圧まで充填しました.で,シューズのネジを締めているとパーンと後輪チューブが破裂.どうもCORIMAのホイールはMax8気圧なので9気圧だと無理なようです.チューブを新品に取り換え8.5気圧までにしました.

試走時間締め切りが数分後に迫り会場に入ると,時間はまだ大丈夫で取りあえずコースを2周して確認しました.意外と前半の登りはきつく長いです.もてぎは平坦と聞いてましたが,緩いもののほとんどが坂という感じで決して平らな部分は多くありませんでした.

その後エントリ,ゼッケンや車体につける番号やチップを渡されます.車体番号もきれいにつかずジャージの背中に安全ピンで取り付けたゼッケンも着てみると歪んでたりで一人だと結構大変です.

午前中はGATTAで一緒のメンバ二人ががマスターズ30+とオープンレースに出ていたので応援を兼ね観戦しました.実況は毎度お馴染みイイミワさんがやってます.途中経過で電工掲示板に表示されるトップ3に名前が出たり,最後まで先頭集団に残っていたりとお二人は健闘されてました.

コースの外の表彰台の前は様々なメーカが直営ショップを開いてました.何かお土産を買おうと思いましたが良さそうなものはなくやめました.今中大介さんもInterMaxのブースに来られてました.

私は午後2時からの出走なので2時間前の12時に軽く焼きそばを食べ午後1時にウィダinエネルギで補給,後は車中で休養し,レースに備えます.いよいよ13時半に会場入り,前のレースを見つつも整列,会社の同僚のレース経験談から前列の方(3列目)に並びます.前の人がチェーンを外してしまったりしてましたが,何とかはめいよいよスタート.車間距離を取ろうとするとどんどん割り込まれます.そして長い登坂,ここでは周りはガンガン行きます.経験的に初心者は最初かかってしまって後でバテバテになるとわかってるので無理せずマイペースで登ります.サイコンが使えてないのでスピードがわからないのは困りましたが下りでは50キロ台中盤くらい出てたのではないでしょうか.登りで抜かれ下りで抜き返す感じで競う相手が何人かいましたがずっと同じペースの人がいなかったので,結構一人で空気圧を全面に受けながらの走行になりました.体重を減らして登りのスピードアップが兎に角課題です.

レース後,結果が張り出されているので確認しましたが名前がありません(恐らくプリントミス).本部のコンピュータ操作をしている人に聞きに行ったところ直接データ照会してくれ,順位は真ん中より下でした.来年は100位以内に入りたいと思います.

やはり家族やチームメートと来る方がずっと楽しそうなので,来年は仲間と一緒に参加したいと思いました.

帰りの常磐自動車道は友部の先で事故渋滞となり,家に着いたのは夜8時ちょっと前でした.食事してお風呂入って寝てしまいました.今日は太腿の裏が少し痛いです.





■ 2007年モデル】ANCHOR アンカー RHM9pro

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (赤影)
2007-04-10 07:38:51
レース前にローラ台などでアップはしなかった
のですか?
返信する
ウォームアップ (iyashinbo)
2007-04-10 08:13:11
疲れるのでウォームアップは最低限にしました.コース脇を自由に走行できるのでローラ台は使いませんでした.ただ周りではローラ台を使ってる人も結構いましたね.
返信する
Unknown (れあのすけ)
2007-04-10 12:58:49
おつかれさまでした。楽しそうですね。
来年は是非、参加したいと考えています。
サーキットの路面は、やはり走りやすいのですか?
返信する
路面 (iyashinbo)
2007-04-10 19:28:39
路面は悪くないです.一般に自動車が走るコースは削れてたりして走りにくいらしいのですが,ここは良いねと誰かが言ってました.チームエンデューロとかも面白そうですが,今年はサイクルマラソンと重なってました.是非来年皆で来ましょう.
返信する

コメントを投稿