竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

ヒグマニアが、ウエットぉ~~~。

2023年02月19日 06時13分54秒 | ヒグマ・フライ
おはようございます。
春が近いんでしょうか
このところ 暖かい日が続いています。
散歩の帰り道では、ダウン脱ぎたくなります。
お日様照って 0℃くらいなら
フリースだけでも OK牧場。

昨日は、町内会の役員募集のお願いの
パンフレット作りを
エクセルだかワードを使うのですが
どっち使ったか覚えていませんが・・・
朝の出勤前に奥様に聞いて
少しのやり方を教えてもらって
この朝の忙しい時に
ふざけんな と怒られながら・・・
でも、ブログやってたせいで
コツをつかんだら 出来ましたよ。



こんな感じ。

お昼から 何を思ったか・・・
アメリカから だいぶ前に そぉ~とう前に
通販した フライの本 もちろん英語の・・・
そこに お熊さんのお毛毛が載ってないかを
見てみたら 2個のフライで使ってた。
ハックルハウスさんで、最初にお熊さんの
お毛毛を使ったのが、ストリーマーウエットフライだと聞き
白クマのお毛毛を使ったのがあるしょって
お熊さんのお毛毛は、中空だから
水中でも安定するから 使ったみたいな事を聞きました。
それで、その本のストリーマーにはなく
ニンフ・ドライでもなく
ウエットフライのページに載ってました
サーモンフライでしょうか
で、アップアイのフックは
ドライ用の#10しかないので
それで巻いてみましたが・・・
いかんせん・・・材料がない・・・
そりゃ~そぉ~だろうさ ドライおバカだもん・・・
でまた、これが超下手くその極まり・・・
大きい写真では、見せられないので
こんな感じで・・・





たしかに ブラックベアーと表記されてます。
この古い本に載ってるから
昔から 使っていたんですね
まぁ 私はドライおバカのおいぼれポンコツ
もぉ~二度と このようなフライを
巻く事は、一生ないですね
本のフライ見て
全部が、ステキで釣れそぉ~~~なのばかリ
昔から持ってたくせに
全然進歩しない 私の巻き巻き
まぁ もぉ~無理でしょうね
インチキ大魔王は、しょせんインチキ大魔王・・・
これからも インチキ大魔王巻き巻きで
のジャンジャン。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿