竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

魔法の粉として、自慢したかったのになぁ~~~。

2021年11月06日 06時20分22秒 | 自作フロータント
おはようございます。
昨晩雨降ったみたいで、タバコ吸うのに窓開けたら
隣のマンションの駐車場が、濡れていました。
今は晴れてるので、予定通り
午前中にスタッドレスタイヤにタイヤ交換を
来週から雨が多い予報で、金曜日には初雪予報。
気温が高くならないうちに 済ませたいと思うおいぼれポンコツです。
汗かきたくないからぁ~~~

昨日 今年何回も一緒にお釣りに行った
「議員殿」がご来店。
「魔法の粉」を自分で思いついて 買って
実釣でも使って 私にOK牧場と。
その粉を持ってきました。



早速 CDCフライを濡らして テッシュで拭いて
まずは、指先でCDCフライにこすりつけて
また、水の中へ ポンっと入れたら CDCですからポカっと浮きますが
水の中でグルグルすると 沈みました。
んんん~~~~~~~~~~
今度は、容器に入れた粉に中に入れて シャカシャカ
息で粉を吹き飛ばして 水の中でグルグルすると
奥に挟まってる粉が、団子状に固まる・・・
んんん~~~~~~~~~~
その粉に以前買った ドライフラワーを作る粉に混ぜて シャカシャカ
水気は撮れますが、「魔法の粉」では・・・
机の上へ下は、粉だらけ・・・
キライな掃除をしなきゃならい「魔法の粉」
粒子が細かくて 容器から粉が出て来て
容器も真っ白に・・・
んんん~~~~~~~~~~
まぁフライの水気取りに使うしかないですね
これなら ドライフラワー用の方が・・・・
「議員殿」は、粉を全部置いて帰りました・・・
あぁヒグマ・フライを5個持って・・・粉のお金分として・・・
「魔法の粉」は、普通の粉になったんで・・・
何かは・・・言いずらいので・・・
「普通の粉」の名前は・・・
あぁそれと「議員殿」らしく・・・
お熊さん威嚇鉄砲の形について
面白そぉ~~~だけど・・・
鉄砲の形はまずいと・・・



鉄砲の形以外の形にしろと 捕まるかもぉ~~~~とのアドバイス
「議員殿」の意見を真面目に聞いて
私が作った「鉄砲型」のお熊さん威嚇鉄砲は、却下しますね
あぁ~~~「魔法の粉」で自慢したかったのになぁ~~~
のジャンジャン。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿