ユニフォーム 広島 の会社での出来事

イワキユニフォームで働く人の出来事を通して人の輪を広げてゆきます。
会社の℡0120-17-1861

新商品トピック-セブン商品説明会-

2009-09-30 11:28:59 | メーカー情報

秋の大型連休のシルバーウィークが終わりましたね。
皆様はどのように過ごされましたか
WEB担当Iは友人たちと四国へ遊びに行き、徳島ではラフティングをしておぼれかけ
(でもかなり楽しかったですよ)高松ではおいしいうどんを食べ、金毘羅さんでお参りしてきました
連休の楽しさの余韻をひきずりつつ仕事モードへ突入しています

そんなシルバーウィーク前に飲食系ユニフォームカタログでおなじみの
白洋社セブンカタログより新商品の説明会が行われました。
通常だと飲食系ユニフォームは年に1度年明けからの新商品のご案内になりますが、
かなりのオススメ商品で時期を前倒ししての新商品発売になったそうです

今回の新商品は、お家でのお洗濯がしやすい素材での新商品。
セブンではソフトタフと呼ばれる素材を使った新商品です
まずは一挙にトップスのバリエーションを画像にてご紹介します。
  
左から衿のデザインがステンカラー・スタンドカラー・コックシャツの3型ありますよ。
ギンガムチェックはブラウン系とベージュ系の2色です。
無地バージョンは画像のブラウンの他に、ホワイト・ブラックの3色です。
とても使いやすくてお店のイメージにも色々と合わせやすいカラー展開ですね。
創作料理のお店など私も好きなお店の雰囲気ですが、
そういった「和」ややわらかい印象をお求めの飲食店などに合いそうですね
ソフトタフ素材は、ポリエステル90%綿10%の素材混合率で、触ってみるとちょっとハリ感があります。
高耐久性形態安定素材なので、お洗濯によるシワや型くずれが起こりにくくなってます。
だから、ノープレスでも洗い立てできれいな仕上がりになるんですね
最近の飲食店では、ユニフォームは個人管理でホームクリーニングになっているそうです。
毎日着るものだからお手入れなど気になりますよね・・・そしてめんどうだったり
でもこのソフトタフ素材だと、こういった毎日のお手入れも、
洗濯機で洗って干すだけできれいに仕上がるってほんと嬉しいですね

弊社社員も実際に着用してみました。
 
見た感じだとハリのある素材でちょっと重そうに感じますが、着てみると思ったより軽くて着易い
みんな見た目との違いにビックリしていましたよ。

左胸にはネームプレートが取り付けられるループがついてますよ。
こういうのって結構さりげなく嬉しい機能ですよね。

そして、おそろいのソフトタフ素材を使用したアクセサリーもありますよ。
キャスケット


キャスケットは、インナーネットがついているので、HACCP対応にもなります。
ネットの中に髪の毛を入れているとスーパーなどの店頭でもオシャレでとても清潔感がでますね
もちろんネットを中に入れてネットが見えないように着用することもできます。

●三角巾


これは、ループがついていてタイにも変身するんですよ。

●胸当エプロン


ペン刺しとネームプレートがつけられるループがついていて機能性抜群ですね。

腰下サロンエプロン

鍵などかけられるループがついています。
ポケットはマチ付のポケットなのでたくさんものが入って使いやすくとても丈夫になっていますよ
ちょっとスタイリングしてみました
トップスを無地にするとギンガムチェックがきいていいですね。

その他、ソフトタフ素材以外にこんな新商品が出てますよ。

ソフトタフ商品と同じギンガムチェックをポイントに使った飲食向けシャツです。
おそろいでエプロンなどスタイリングしてもいいですね。
ペン刺し用ポケットもあります。
(素材:ポリエステル85%・綿15% ブロード)

コックコートは実はニット素材なんです
ストレッチ性もあって着心地抜群。
お洗濯の方法はダンブラー乾燥は一応避けるようにとの表記ですが、
セブン内でお洗濯の耐久性を試しているそうで(緑のシールはそれを表してます)、
結構お洗濯にも強くてホームクリーニングもお手入れが楽なんだそうです。
カラーは白のみになります。
(素材:ポリエステル85パーセント:綿15% トリコット)

これまでご紹介してきたセブンの新商品ですが、
本当は来年度の新カタログから掲載予定のものを先行発売することになったので、
今年のカタログにはのってなく、別冊にてご案内させていただいてます
カタログなどのご請求についてはこちらから。
新商品については、「nanairo press」という別冊に掲載されているので、
この別冊をご希望の方は備考欄に、「セブン別冊nanairo press希望」と
ご明記いただけるとこちらを無料配布させていただきますよ
その他のコックコート飲食店向けのユニフォームついにては、
弊社HPよりご覧になってみてくださいね。
HPはこちらから。

もう9月も終わって明日から10月に突入
衣替えの時期になりましたね。
お家の中や職場での衣替えは進んでますか
私はまだ家の中で夏物と秋冬物がごったがえしてるので、
明日には整理整頓を…と、ここ1週間くらい放置しているWEB担当Iでした。
季節の変わり目なので体調など崩されないように気をつけていきましょうね




09-10秋冬新商品説明会-ジーベック作業服編-

2009-09-16 17:48:10 | メーカー情報

来週はいよいよシルバーウィークと言われる連休ですね
初めてこのカレンダーを見たときに9月に赤い祝日のマークに
不思議さを感じたWEB担当Iです
皆様はどのようにこのシルバーウィークを過ごされる予定ですか

さて、先日まで事務服の秋冬新商品についてレポートしてきましたが、今回は作業服・安全靴でおなじみの
ジーベックより秋冬の新商品をご紹介していきたいと思います。

まずはジーベックの機能性で1番オススメな超楽らくデザインの
「バンザイカット」使用になっている作業服ブルゾンを2型ご紹介していきます。

こちらは、飽きのこないデザインに仕上がっているタイプです。
でも、機能性はバンザイカット以外にもペン刺しの機能や、
携帯電話収納ポケットなど細かいところにもこだわりがあります。
腕の動きがスムーズになるノーフォーク付です。
カラーは画像のネイビー系のほか、グレー・ブルーグレー・
モスグリーン・キャメルの5色展開になっています。
作業服ブルゾンはS~5L展開、作業服パンツはメンズ2型とレディス1型で、男女でご利用していただけますよ
ちょっと営業の末廣も着用してバンザイしてみました。

続いてはリサイクル素材でエコロジーに配慮もされている素材のバンザイカットシリーズです。

スタンドカラーの襟元がポイントになってますね。
左胸にはネームプレートを取り付けれるような仕様になっています。
こちらも女性も男性と一緒に着用できるように、
SSサイズ~5Lサイズとサイズ展開が幅広くなっていますよ
作業服ブルゾンのカラーは、画像のコンのほか、シルバーグレー・ブルー・サックス・
エメラルドグリーン・レッド・クロの7色展開と豊富です。
スーパーなど店舗カラーがあるお店などではイメージカラーに合うものがあると活用しやすいですね
作業服パンツはコン・シルバーグレー・クロの3色のみで展開しています。
もちろん男性用だけでなく、女性用もあります。(1型ずつ)
女性用は裏地もついているそうなので安心ですね

続いては、男女ペアユニフォームのご紹介です。
こちらの素材もリサイクル素材を使用しているのでエコですね。

画像は女性用のスタンドカラータイプですが、もちろん男性用もありますよ。
男性用は、ブルゾン1型でカラーは画像のグリーンのほかグレー・ライトブルーの3色展開になっています。
そして、レディス用はさらにこの3色にプラスピンクもありますよ。
カラーで女性らしさも出せるユニフォームですね
女性用は画像のほかにステンカラーのタイプとベストもあります。
作業服パンツは脇の切替部分のカラーチャコールグレーもおそろいで作っているので、
上下同じカラーだけでなく、作業服パンツは濃い色でスタイリッシュに着用することもできますよ
レディスはグレーとチャコールグレーの2色でキュロットもあります。

続いては、表紙などで最近登場している角田信朗さんが手がけたという究極のインナーをご紹介します。

見た目、縮んだ状態でかなり小さい
でも、これ、かなり伸縮性があるんです。
弊社社員も伸ばして試してみました。

確かによく伸びてましたよ
画像はサンプル商品なのでカタログにはないカラーなのですが、
実際は画像のチャコールグレーとクロの2色展開になっています。
トップスとパンツの2型あるので上下で暖かい
寒い冬場には薄手で動きやすく暖かいってのはいいですね。

お次は安全靴の新商品をご紹介していきます。

こちらは芯先がスチールになっていて耐油性のゴム底を使ったタイプです。
カラーは画像のシルバーとブラック、グリーンとレッドの配色を使ったホワイトの3色展開です。

芯先が樹脂になっていて軽量SPソールを使っているからとっても軽いんです
ちょっとパイソン柄に近い柄感が少しオシャレさがあっていいですね。
お仕事しながらスタイリッシュな足元を表現してくれます。
カラーは画像のブラックとほかにホワイトがあります。

最後にこれから冬場に向けての作業服防寒着をご紹介していきます。

軽いなかにも保湿性に優れたタイプなんですよ。
画像を見てみても暖かそうですね
後ろは反射テープがついているので夜間でも安全さが保てますね。
カラーは画像のシルバーグレーのほかにコン・グリーン・クロの4色展開になっています。

サーモトロンという裏地を使用しているブルゾンです。
サーモトロンとは、太陽光を吸収して吸収した光エネルギーを
熱エネルギーに変換する機能をもっているから保湿性がアップするんだそうです
見えないところで暖かさを追求しているんですね。
軽量なんで着用していても着心地GOOD
カラーは画像のコバルトブルーのほかにコンとクロの3色展開になっています。

これまで、ご紹介いたしましたジーベックの秋冬の新商品のほかにも
たくさんのオススメ商品がありますよ
そのほかを詳しくご覧になっていただくには、まずはカタログから。
無料カタログのご請求はこちらからどうぞ。

これまで秋冬の新商品についてレポートしてきましたが、
気になられるものとかありましたか
実際に気になられるものとかどうしようかとご検討中の場合でも、
サンプルとして実際の商品をご覧になっていただけます。
お気軽に弊社までお問い合わせくださいね。
フリーダイヤル 0120-17-1861(平日9時半~17時半)
メールやFAXでのお問い合わせはこちらから。
来週のシルバーウィーク、お天気が良かったらいいですね
それではまた新商品などの情報が入ってきたらレポートしていきたいと思います。
季節の変わり目、体調など崩されないように気をつけてくださいね





09-10秋冬新商品説明会-ボンマックス事務服「BON」編-

2009-09-11 11:28:03 | メーカー情報

先日よりどんどんご紹介させていただいている秋冬の新商品ですが、
早速続いてボンマックス事務服カタログ「BON」よりお届けさせていただきます

素材にこだわりがある3シリーズがお勧めですよ。
まずは「アウトラスト」シリーズから。
この素材はNASAの宇宙服用技術から生まれた素材なんです
といってもよくわからないですよね。
これは、「暑いときは吸熱冷却」=涼しくなる、
「寒いときは放熱保温」=暖かい、という優れものな素材なんです
こんな素材ってかなり画期的ですよね。
制服業界ではBONカタログのみなんだそうです。
では、デザインは
ボンマックスお勧め素材アウトラストから事務服2型新商品が出てますよ。




マニッシュなストライプの柄にジャケットとスカートは2タイプ、
ベスト・スカートもあってフルに揃うアイテム構成になってますよ
ジャケットの2つボタンのタイプはウエストで切り替えがあり、さらに右ポケット上には
ファスナーがついているデザイン性の高いものになってます。
色はブラック系とネイビー系の2色展開です。

こちらは今回のカタログの表紙になっているピンクのストライプが
マニッシュさの中に女性らしい印象を与えてくれるシリーズです
ジャケット・ベスト・パンツ1型ずつ、スカート2型(タイト・マーメイド)のアイテム展開になっています。
スカートはウエストに滑り止めがついていて機能的ですね。
ちなみに滑り止めは最初のシリーズにもスカートにはついてますよ
宇宙服ってイメージ的にごわごわしてる気がしますが、実際に触ってみるとすごくやわらかくて肌触りが良かったです。
細糸で薄手に仕上がってるので、見た目もスッキリシャープに
なのに暑い時は涼しく、寒い時は暖かい。
これはちょっと試してみたい素材ですよ

続いては、光がない暗い場所でも消臭抗菌効果のある「ナノダイヤモンド」加工を施した
生地で作られた事務服のシリーズをご紹介させていただきます

見た目には生地に何か特徴があるとはわからないですよね。
でも、着用していくごとに体感できるのがこの機能なんです
そして、デザインもシンプルな中にこだわりが。
ジャケットは同じ生地でバイヤストリミングのデザインになっているので、
シャープなストライプにモダンな雰囲気を加えてくれてます。
スカートはマーメイドとタイトの2型のほかにベスト・パンツがあります。
カラーは写真のグレー系1色です。
気になる匂いがロッカーにかけてるだけで消臭してくれるって嬉しい機能ですね
毎日快適に着用できる、そんな事務服がこちらです。

生地のこだわりシリーズ最後は、新多機能ストレッチ素材の「コンチェルティーノ」です。

この素材の機能は5つの特徴があるんだそうです。
①軽量 ②しなやか ③通気性 ④伸縮性 ⑤防シワ性
そんなの何でできるのって思いますよね。
生地を作るときに織物の染色・整理工程で水溶性の糸を溶解させるので軽量で
通気性に優れた素材になるんだそうです。
すごい技術ですね
デザインもジャケットは少し大きめに開く衿元が女性らしさを表現しています。
インナーやスカーフの表現を色々アレンジしてあげると
事務服としてだけでなく、ショールームなどの受付とかにもいいかもですね
カラーはブラックのみの展開でベスト1型・スカート2型の展開になっています。

これまでは素材に特徴があるものをご紹介してきましたが、
続いては今年の流行色モノトーンのタイプ事務服を2型ご紹介していきます
おもてなし系の受付などでも好印象かつ上質に見えるよう
ジャケットは襟元やポケットのパイピングやボタンにこだわりがみえますね。

モノトーンツイードの素材のタイプなのですが、ベストはツイードが基調となる
タイプとブラックを基調にしパイピングでツイードを取り入れているタイプの
2型でています。


メリハリを出したいときにはブラック基調のタイプのベストにするといいかもですね。
ベスト・スカートをツイードにしてジャケットはブラックでメリハリをというときは、
こちらも新商品でお値段もお手頃価格のこちらをあわせてみるといいですね

お手頃とはいえども織柄が存在感があって上質にみえますよ。

デザインもシルエットにこだわりのあるフルラインで登場しています。
ジャケットは1つボタンと2つボタンの2型、
スカートはマーメイド・プリーツ・タイトの3型、
ベスト・パンツはそれぞれ1型ずつの展開なので選びやすいですね

最後に、ベストのみの新商品を2型ご紹介していきます。

カラー展開:ネイビー*パープルとブラック*イエロー2色展開

カラー展開:グレー*ピンクとグレー*ブルーの2色展開
2型ともにそれぞれポケットのデザインがかわいく仕上がってますね。
予算的にはフルアイテムの制服の変更が厳しい、でも雰囲気は変えたいっていう
ご要望にお応えして、この秋冬は各事務服メーカーさんから
ベストのみの新商品がでているみたいですよ
この2型もこれまでのスカートやジャケットに合わせて着用しやすそうですね。

これまでボンマックスの事務服カタログ「BON」より秋冬の新商品をご紹介してきましたが、
スタイリングの詳細やそのほかのオススメ商品がまだまだほかにもありますよ
詳しくはカタログからもご覧になってみてくださいね。
無料カタログのご請求はこちらから

朝晩がかなり涼しくなってきている最近。
季節の変わり目は体調を崩しやすいときでもあるので、出かける時のお洋服や
手洗いうがいなどで予防して、元気にお仕事頑張っていきましょうね
といいながら、毎朝何を着ていこうかと悩みながら時間がかかっている
WEB担当Iでした



09-10秋冬新商品説明会-フォーク事務服「ヌーボ」編-

2009-09-07 11:58:04 | メーカー情報

街中を歩いていると、ブーツやアウターなど秋冬を感じる
店頭にわくわくしてしまうWEB担当Iです
秋冬に向けてお買い物など皆様されてますか
前回より続いてユニフォームでも秋冬の新商品をご紹介していきます
では早速今回はフォークの事務服カタログ「ヌーボ」よりお届けしていきます。

実は今回のフォークの商品説明会ではプロジェクターを使って
色々と商品の説明をしてもらいましたよ。

なんだかかっこいいですねぇ
今回はかなり機能性にこだわった事務服ベストの新商品が3型登場してます。

このベストの特徴は、ストラップのぶらつきを防ぐためのループが
第2ボタンのところについてるんです

お仕事をしていて前かがみになったときにストラップについている
名札や携帯などがブラブラして安定しにくいですよね。
その心配が軽減してくれる便利機能ですね
もちろん、このループを裏側へ隠してスッキリスタイルもできます。
そしてポケットは、フラップ上は携帯やPHSが入るうれしい大きさで、
さらにフラップ下にも隠しポケットがあるんです

移動するときにポケットがたくさんあるといいですよね
カラーは、ブラック*ブルーとグレー*ピンクの2色になります。

続いてはポケットの機能がうれしいシリーズを2型ご紹介します。


こちらの2型の機能でまずは、胸ポケットをチェック

わかりにくいかもしれませんが、実は名札専用のミニポケットがあるんです
胸ポケットにペンなど刺してると名札のクリップ部分が邪魔になったりしますよね。
それが、このミニポケットで解消されますね。
もちろん上側のポケットは携帯やPHSも入る便利な大きさです。
そして脇ポケットをさらにチェック

こちらはキーホルダー留めのループがポケットの中に仕込まれてるんです。
よく、病院などで勤務されてると鍵などをもって移動されることが多いんだそうです。
そんなときに何か作業をしていて落下したりってことなんて悲しい事ありますよね
そういったのもこのループがついていることによって落下で紛失なども防げますよ
なかなかこれまでにはない機能ですよね。
こういった機能って、やはりメディカル系カタログ「ソワンクレエ」がある
フォークならでわの発想で、病院などの現場の声を反映してくれてるうれしい機能満載です。
脇ポケットはそのほかフラップ下につまんでとりやすい縦長の小さめの印鑑ポケットもあります
1つのベストでこんなに機能満載ってうれしいですね。
上画像のベストはブラック系の1色展開、
下画像の大きめチェックのベストはネイビー系とライトグレー系の2色展開になっています。

これまでベストのみの新商品をご紹介してきましたが、
こちらのベストはこれまでのボトムやジャケットとの相性がいいんですよ。
今回の「ヌーボ」カタログではわかりやすく、相性がいい
コーディネートしやすいシリーズを1ページずつ紹介してくれてるので
色々と探しやすくカタログも機能性抜群ですね

そして、今回フォークからこういった多機能ベストに合わせてさらに
機能性スカートを2型ご紹介させていただきます。

こちらはウエストがアジャスター機能がついているんですよ。
最大で7cmまでサイズ調節が可能なんです
女性は20代~40代の間にヒップは2cmくらいアップ率ですが、
ウエスト部分は7.8cmくらいのアップ率と高くなるというデータがあるそうです。
女性は出産などで産休明けとかだと、ヒップは合うのに
ウエスト部分がちょっとってことがあったりするかもですね。
そんなときにこのスカートだとウエストが調整できるので、
産前産後で同じサイズで着用できるので買い換える必要もなくていいですね。
ん~、ランチをお腹いっぱいに食べた時にもいいかもですね

続いては、バックアップウエストのタイプのスカートです。

かがんだり棚の上のものをとろうとしたらブラウスが出たなんてことありますよね。
こちらはウエストの後ろ部分があがったデザインになっていて
ブラウスなど中に入れていても出にくくなっているんです
しかも、スカートのホック止の部分にスプリングがついていて
動きにあわせて伸び縮みしてくれるのでウエストの圧迫感を防いでくれるすぐれもの
これもさりげなくうれしい機能ですね
ご紹介させていただいた事務服スカートはどちらもウエストに滑り止めがついていて、
おそろいのベストやジャケットもありますよ。

最後に事務服のインナーをご紹介していきます。

左のカットソーは少し厚手になっているのですが、とってもなめらかな
着心地で肌触りが気持ちいいんです
透けが気になるホワイトカラーは前部分が2枚仕立てになっていて
下着が透けにくく工夫されています。
カラーは画像のホワイトとブラックの使いやすい2色展開になっています。

これまでフォーク事務服カタログ「ヌーボ」の秋冬新商品をご紹介してきましたが、
まだまだ他にもお勧めがあります
詳しくは事務服カタログ「ヌーボ」でご覧になってみてくださいね。
無料カタログのご請求はこちらからどうぞ。
次回もどんどん各メーカーの秋冬新商品をご紹介していきますよ。
お楽しみに~




09-10秋冬新商品説明会-チクマ事務服「ユーファクトリー」編-

2009-09-05 11:32:36 | メーカー情報

久しぶりの土曜日出勤で頑張っている弊社一同です
それでは早速前回に引き続いて受付やイベント会場などの場面で着用できる
チクマおもてなし系事務服「ユーファクトリー」より秋冬の新商品を
「アベラル」シリーズより3型、「カシーラ」シリーズより2型ご紹介させていただきます。

まずは「アベラル」シリーズより上品な印象を与える千鳥柄のタイプの事務服をご紹介します。

ジャケットはワンピースとおそろいの千鳥柄を襟元とポケットフラップへ付けたタイプの2タイプがあります。
合わせて帽子だけでなくコサージュも作っているので左のステンカラータイプの
胸元につけてあげると千鳥柄をさりげなく印象つけられますね

続いては、シックな色使いのタイプの事務服です。

今年はモノトーンカラーが流行色。
それに合わせて襟元などの配色に落ち着いた印象のベージュを
使ってシックな赤とグリーンの2色で登場しています。
さりげない地模様も画像でわかりますかね

こちらも合わせて帽子があります。
少し甘めの印象になるシリーズですかね


こちらはビビットなピンクとブルーをトリミングに加えていてエレガントさの中にスパイスがきいてますね
ジャケットのポケットフラップの飾りボタンがポイントです。
落ち着いた秋冬カラーの店頭の中でも華やかに見えるタイプですね

続いては「カシーラ」より事務服をご紹介していきます。

こちらもブラックのモノトーンにピンクベージュのパイピングが
さりげなくポイントになっているタイプです。
スカートにもパイピングが入ってますよ

スカートの時はインナーは同素材のブラウスを合わせるだけでなく、
無地のカットソーをあわせてもいいですね
もちろん、カットソーもシルク素材でこちらにあわせ易いタイプが出てます(右)

最後に、おもてなし系事務服向けアウターをご紹介させていただきます。

定番のダブルボタンのコートですが千鳥柄だとまたエレガントですね。
あまり大きくない千鳥柄なんで気安いですね
別売りのファーのをつけると印象がまた変わります。
ファーだけ塩津はつけてみました
制服としてだけでなく普段にも使いたい、そんなコートですね。
千鳥柄のほかにブラックもダブルボタンコートはあります。

これまでにご紹介させていただきました、チクマ「ユーファクトリー」の秋冬商品については、
新商品のほかにもまだまだありますので詳しくはカタログよりご覧になってみて下さいね。
無料カタログのご請求はこちらから。
備考欄に、【チクマ「ユーファクトリー」のカタログ】とご明記いただけると
15時までのご依頼でしたら即日ご発送させていただきます

そういえば9月は中盤に連休も待ってますね
それまでハイスピードで張り切って頑張っている弊社一同です。
次回も秋冬新商品についてレポートさせていただきます





09-10秋冬新商品説明会-チクマ事務服「アルファピア」編-

2009-09-04 11:31:59 | メーカー情報

9月に入って秋風を感じながら出勤しているWEB担当Iです
ただ、通勤は徒歩20分なんでまだまだ汗だくになりながらの出勤ですが
余談はさておき、前回より続いて秋冬の新商品をご紹介していきます。
続いては、事務服のチクマより事務服カタログ「アルファピア」とおもてなし系事務服
カタログの「ユーファクトリー」の2カタログよりご紹介させていただきます

まず今回は事務服カタログ「アルファピア」よりご紹介していきます。
今回のアルファピアは、事務服ベストのみの新商品が3型でていますよ

今年のトレンドカラーのブラックを使ったこちらは、画像ではわかりにくいのですがラメも入ってますよ
白いパイピングがきいているタイプはバックベルトがついてますよ。
パイピングのないタイプはウエスト部分に切替があって下の部分が
バイヤスになっていて視覚効果でウエストラインがスッキリ見えますよ
モノトーン使いのカラーなんで今までのスカートやパンツにも合わせやすくていいですね

こちらは、ピンク・アクアブルー・オレンジの3色展開になってます。
アクアブルーの色のベストは他ではなかなか見られないので、チクマ的にもかなりオススメなんだそうですよ
部署によって色を変えてみるのもいいですね。
共布のパイピングがバイヤスになっていてさりげなくてきいています。

こちらの事務服ベストは、カタログ価格が税込10,080円とプチプライスになっていますよ
飽きがこない小さめのチェック柄でカラーもネイビーとグレーの
2色でとってもあわせやすい配色になってます。
画像にはないですがこの価格でバックベルトもついているんです
これまでご紹介させて頂いた3シリーズのベストは、今まで仕様していたジャケットや
ボトムにあわせやすくなっているので少し雰囲気を変えたいなっていうこの秋にはピッタリですね。
皆様はどのタイプの事務服ベストが気になりましたか

続いては、「YUKI TORII」のシリーズから事務服の新商品をご紹介します。

とてもエレガントな印象がもてますね。
ネイビーを貴重としたベストとワンピースです。
ワンピースは袖口にスリットがあって折り返すこともできます。

こちらのシリーズは同系色ネイビーのジャケットとスカートもあるので
場面に応じて色々と組み合わせることができますね。
そして、このジャケットとワンピースは動きやすさも追求
後脇にはサポートプリーツが入っていて腕の動きに合わせて快適に動作できます。
上品さを周りに感じさせながら快適にお仕事ができる。
女性にとってはとても嬉しいですね


こちらはアルファピアより新しく定番となりそうな上品なストライプのシリーズですよ。
カラーがグレー系2色ありますが、今回は少し薄めのグレーが新鮮な感じでオススメですね
ピンクのブラウスなど合わせると女性らしさがアップしそうです。
ボトムはパンツと画像のスカートと受注生産になりますがキュロットがあります。

アルファピアから最後に事務服インナー事務服スカーフのご紹介。

ハイネックの衿まわりのデザインが今までになくかわいくないですか
でも、こういうのって着るときにファンデーションとか付きそう…
いえ、後はファスナーが大きくひらくようになっているので、
着用がしやすくファンデーションもつきにくいですよ。
こういうのって嬉しいですよね。

こちらは着用がしやすい同じ柄で2タイプのスカーフです。
井原はちょっと目を瞑ってしまいましたがこのタイプは前側だけでなく
サイドにずらして着用してもOKです。

左はループがついていて結び方が2パターンできるんですよ。
その日の気分によってアレンジができるのでいいですね。
岩城が着用しているのは簡単にコサージュがつけられるタイプです。
男性社員はスカーフを使うことがないので、こうやって色々と試して
営業先へお話をしに行かせて頂いてますよ

これまでご紹介させていただいた事務服チクマの「アルファピア」の商品はカタログにも
詳細がたくさん載ってますので、無料カタログよりごらんになってみてくださいね
無料カタログのご請求はこちらから。
次回はチクマ「ユーファクトリー」カタログより秋冬の新商品をご紹介させていただきます。



09-10秋冬新商品説明会-自重堂作業服編-

2009-09-02 11:54:49 | メーカー情報

9月に入って、まだまだ暑さが残っているとはいえども、
日差しが少し和らいできて過ごしやすくなってきましたね
そんな中、どんどんと秋冬の新商品のニュースが入ってきてますよ。

9月のトップバッターは、作業服でおなじみの自重堂の秋冬新商品です。
まずは最近人気のJawinシリーズから。

こちらは、ポリエステル65%綿35%の素材です。
画像ではわかりにくいのですが、よーく見ると光の当たり方や
見る角度で表面感が変化するストライプ柄になってますよ
無地じゃなく、少し他と差をつけたいなってときにいいですね
画像は紺色ですが、作業服でご要望が多いブラックカラーもあります。
その他、定番カラーのシルバーとアースグリーンの4色展開です。
おそろいで作業服シャツ作業服ワンタックパンツ作業服ワンタックのカーゴパンツがありますよ。

もう1つ作業服でポリエステル100%のタイプをご紹介します。

右胸ポケットはメッシュ使いになっています。
ポリエステル100%だと軽くてお仕事も快適ですね。
シンプルなデザインなんで飽きがこないのがまた◎
これからの定番になりそうなシリーズです。
カラーは画像のシルバーのほかにネービーとアースグリーンの3色展開です。
おそろいでこちらも作業服ワンタックパンツ作業服ワンタックのカーゴパンツがあります。

続いてはこれから冬に向けての作業服防寒着商品をご紹介します。

この防寒ベスト、おしゃれじゃないですか
作業服の上からだけでなく、普段仕様にも使えそうですね。
試着してみた営業の品川もよーく似合っていていい顔ですね
画像のチャコールグレーと他にブラック・ジンジャーの3色展開になっています。
画像にはないですがジンジャーカラー、結構オススメかもです。
ちょっと小さめに作られてるそうなので、サイズはワンサイズアップ
がいいのかもしれないですね。

続いては、裏アルミ仕様の防寒着のご紹介です。

画像でアルミの感じわかりますかね?
裏アルミだと保温効果がアップするので寒さが厳しい真冬でも暖かくお仕事ができますね。
襟元はフリース仕様になっていて、内ポケットなどの機能性もバツグンですよ
こちらは、ブルゾンタイプ・コートタイプ・パンツとあり、
カラーは画像のブルーのほか、ネービー・グリーンがあります。

これまでご紹介させていただいた自重堂作業服秋冬新商品の詳細は、
カタログでもご案内させていただいています。
無料カタログのご請求はこちらから。

ここからは、今回の秋冬には掲載されてないのですが、
後日別紙にて販売予定の商品をご紹介します。

こちらは、雨の日でも使えるカッパなんだそうです。
デザインは飽きがこないデザインになっているので、
色んな作業服に合わせて雨の日に使えそうですね
後はフードがついていますよ。

こちらは、去年ユニクロで大人気だったヒートテックのインナーと
同じくらいの素材になるあったかインナーです
真冬の寒い時期、防寒コートなどだけでなくインナーもあったかインナーに
していると寒さ防止につながりますね。
こちらの商品につきましては、9月下旬あたりには別紙にてご紹介
できそうなので、詳しくは弊社までお問合せくださいませ。

ここで、お知らせです
今までご要望が多かった作業服の商品点数を増やしました
今回ご紹介させていただきました自重堂の商品の中から、
弊社担当者オススメの自重堂作業服をアップしています。
くわしくは、こちらから。
これからも少しずつですが作業服の商品点数を増やしていきますよ。

季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期になってます。
新型インフルエンザも少しずつ猛威を増しているみたいですね
手洗いやうがいなどをしっかりとして予防していきましょう
弊社でも、予防を取り組んでいますよ。
次回からもどんどんと各メーカーさんの秋冬新商品をご紹介していきます