ユニフォーム 広島 の会社での出来事

イワキユニフォームで働く人の出来事を通して人の輪を広げてゆきます。
会社の℡0120-17-1861

利き酒の会?

2009-02-28 17:16:10 | 会社での出来事

先日の弊社社員でのちょっとした1コマ
業者会で4人で参加したのですが、「利き酒」と題された会だったので、
日本酒など種類が豊富で色々とみんな飲んできましたよ
とってもお酒好きな二人はたくさん飲んでます。

楽しそうにお酒をついでますね。
たくさんの料理を食べながらやはりお酒がすすみます。

最後にみんなで記念撮影しました。

こういうときって普段社内では話さない内容の話も出て
ちょっと盛り上がりますよね。
楽しいひと時を過ごしたそんな日でした。

・・・この中で1人だけお酒飲めません。
でも、お料理をおいしくたくさんいただきました
ご馳走様でした



09年SS商品説明会―白洋社編―

2009-02-27 11:57:40 | メーカー情報

弊社サイトのコックコートコーナーで色々と
ご案内させていただいている白洋社のセブンカタログより、
新商品をご紹介します

そんなコックコートの新商品は↓こちらです。

最近は綿100%だけでなく、ポリエステル混の素材も人気が出ているそうですが、
そんな素材から、シングルボタンタイプのコックコートが登場です。

また今までになかった形の和コックコートが新登場

素材はポリエステル65%・綿35%で、
袖丈は7~8分袖で男性用と女性用があります。
コックコートというと洋食のイメージが強いですが、
こちらは和食をイメージして作られた商品。
少し高級感があってソムリエエプロンなどと
一緒に着用すると和食のお店のイメージも
少し他とは差別化できていいかもしれませんね。

続いては、エプロン系のご紹介です。

こちらのエプロンは、ポリエステル100%の素材で、
形は胸当タスキ掛タイプと腰下タイプが3パターンの長さがあり、
おそろいでスカーフにもなる2wayタイプの三角巾があります。

カラーのバリエーションが6色あって、
お値段もリーズナブルなシリーズになってます。
腰下のタイプはウエスト部分が湾曲していてフィット感がいいですよ。
また、右画像のようにポケットが破れにくいような作り方にもなっています。
色々工夫されていますね。

お次はカジュアルなヒッコリーストライプのシリーズです。

カフェやお花やさんとかでもこのストライプは合いそうですね。
ウエスト部分はループがついていて、紐を結んだあとも紐がおちにくくなっていて
作業もウエスト部分を気にせずスムーズにいきますね。


続いてビバンダムシリーズからはこちらのエプロン。

胸部分のヒモがかわいいですね

そして、女性社員が普段にもいいかもと絶賛だったのが↓こちら。

医師のドクターコートを意識した作りで、
フードコーディネーターさんなどお料理教室の先生が
着られてもかっこいいですよね
普段にもちょっと使えそうなデザインで好評でした

他にも飲食店などで活躍しそうなカラーシャツや
機能性にこだわった作務衣などもリーズナブルな
価格にて新商品が出ていましたよ。

最後に、帽子の新商品を試着中

春は新商品が続々と登場しますよ。
次は事務服・ナース服系のフォークの新商品をお届します



09年SS商品説明会―ナガイレーベン編―

2009-02-26 11:57:33 | メーカー情報

2月も後半になり、寒さが和らぐとともにやってきた
・・・花粉の季節
弊社社員もマスクを着用しながら頑張っています
そんな中、今週も商品説明会が2社ありました。

ナース服・ナースシューズ・介護服などで
おなじみのナガイレーベンです。

左はKEITA MARUYAMAのシリーズで
女性らしさのある丸首のデザインがかわいいですね
シンプルだけど袖口リブは作業をするときにまくりやすくて使いやすいですね。
右は、看護衣の上からカッチリと羽織っていただける、
カーディガンかわににもなるジャケットです。
サイドベンツ使用なので作業もしやすいです。
これは新しい発送で、現場からの声を実現したそうです。

次に私がみていてデザインがこっていて
カワイイって思ったのは、↓こちらです。

胸の部分のデザインがわかりますかね
内側は配色がされていてとってもオシャレ。
肩やバックスタイルにもギャザーが入っていて
ここもこっていて女性らしさが表現されてます。

素材も、ナガイレーベンでの新素材で、
伸び感・透け感・ソフト感などの機能にこだわっていて、
実際に触ってみると肌触りもよかったです
色違いでホワイトもあります。
そして、同じ素材でこんなのもありますよ。

こちらは、紺のラインがきいていて、
白いパンツだけじゃなく紺のパンツで合わせてもOK。
ちなみに、この紺ラインのタイプも右側の画像のように、
右腰に鍵をひっかけられるループがついていて機能性抜群
素材違いで男性用もありますよ。

ナガイレーベン看護用白衣は他にもたくさん
新商品が出ていますので、詳しくはこちらまで。

続いては、ナガイレーベン介護用カタログより新商品です。

最近ファッションでも流行のチュニック丈。
パンツをはいていてもお尻の部分が隠れるので女性としても嬉しい丈の長さ。
お仕事の際にも座ったりなどの作業の時に、
背中部分も見えないのでいいですよね。
介護のお仕事だとそういうハードワークが多いので、
こんなチュニック丈は本当に助かりますね
しかも、デザインもウエスト部分にヒモがついていてオシャレ度もありますよ

このヒモは両脇でとめてあるので、外れてしまう
心配はないのでデザインだけでなく機能的にも安心ですね。
色違いで、ピンク系とグレー系もあります。

ほかにも、ポロシャツの新商品が出てますよ。

右こちらはデニムっぽい風合いですが脇部分に汗脇パットが
あるので、汗シミも気にならないので安心
男性用と女性用があります。

こちらは、実は同じ素材でアームカバーもあります
在宅介護などをされる場合、自転車で目的地に向かうときに、
これからの紫外線対策にもオシャレに着用できますね。
私も着用してみました

最後は入浴介護用のエプロンのご紹介です。

こちらは素肌に触れても冷やっとしない素材なんだそうです。
これって、ささやかなようでとても嬉しい素材ですね。
ニット素材に加工をしてるので伸縮性もあって動きやすい
腰紐もエプロンがずれないようにウエストを一周して結ぶように考えられてます。
弊社社員が着用の仕方を教わりながら確認

まだまだこちらもご紹介しきれない新商品がありますので、
詳しくはこちらまで。

みんな真剣に素材を確かめたり、デザインを確認しながら
お話を聞いてますね

次回は、飲食系メーカーのセブンカタログの
新商品についてお届します



広島のネットのお勉強会~OSMC森本様来社~

2009-02-24 18:44:51 | 会社での出来事

2月17日RCC文化センターにて、
OSMCの森本繁生様による実践会がありました。

実践会というとすごくお堅いように聞こえますが、
実際に会場へ入ってみると・・・
まずは、森本繁生様がお若いってことにビックリ
失礼ながら年配の方なのかなと勝手にイメージしていた弊社社員。
とっても優しいお話の仕方をされる方で、
最初の緊張感は弊社社員すぐにとれていました

ここでは、インターネット販売の中で色々な業種の方々が参加をされており、
より分かりやすくホームページ上でお客様に
商品をご案内できるかなどたくさんレクチャーして頂きました。

5時間の実践会の後、お時間のある参加者の皆様と懇親会。
私個人がかなり好きで最近は週1くらいは顔を出している、
橋本町にある広島では結構有名な
韓国チゲ鍋などおいしい料理が食べられるナチポックさんにて

料理を取り忘れました…

WEBデザイン担当の塩津もお気に入りです

お隣のジュエリー系のネットショップをされている
森本さんともたくさんお話をさせていただきました。
ありがとうございました

そして、次の日の18日は弊社にて弊社のために
森本繁生様に色々とレクチャーしていただきました

プロジェクターのスクリーンは弊社工場にて
この日のために製作したそうです。

本当に、森本繁生様はグレーな内容の話がない
迷っていることには答えを導き出してくれたり、
お話の内容が全て前向きで考え方がポジティブ。
このお話のされ方は私もまねていきたいって思いました。

午前の部が終わってからのお楽しみのランチタイム

弊社の近くにある従業員超御用達のお店です。
みんなたくさん食べてますね。
この量で最後にコーヒーがついて800円とかなりチープなんです。
ここでも色々とお話をきかせていただきました。

午後からももっと色々と丁寧にご指導していただきました
これからご利用していただくお客様にとって
もっと分かり易くご利用していただけるサイトになるために
色々とヒントを頂き、現在手直しをしています。

これからも頑張っていきますので、宜しくお願いいたします

最後に、OSMC会長の森本繁生様、
本当に親身にご指導頂きましてありがとうございました
また広島へこられるのを楽しみにしています



2008年度友城会総会

2009-02-20 17:39:08 | 会社での出来事

イワキユニフォームには、毎月積み立てて
レクリエーションをする会があります。
それを、社内では「友城会」と呼んでいます

その友城会で毎年2月に会計報告などを兼ねた
総会を行っており、今年も2/14(土)に、
以前にもご紹介させて頂いた弊社のお客様のビアローゼン様で開催されました。

1年間の会計報告の様子です。
2008年度は、友城会で市民球場ラストイヤーっていうこともあり、
カープの応援にいきましたよ

とってもビールもおいしくて楽しかったです。

試合は我がカープは負けてしまいましたが、
これはとてもいい思い出になりましたね。

そんな報告の後にはお待ちかねのお食事タイム。
ビアローゼン様では好きなお肉のコースにて
しゃぶしゃぶか焼肉食べ放題なんです

みんなが楽しく鍋に夢中になっていますね。
今回は牛肉のしゃぶしゃぶに飲み放題をつけたコースにしました
でも、しゃぶしゃぶだけじゃなくて、
寿司・惣菜・サラダ・アイスクリームなどのバイキングも
全部食べ放題なこのお店。
みんな満腹でもしっかりと食べてましたね。

そして、この総会では来年度の友城会の役員の選挙があるのですが、
今年はなんと会長に初の立候補者が
それは、以前にもネット担当をしており
現在は営業活動を頑張っている末廣です。
2008年度会長で自分自身納得がいかなかったということで、
あえてリベンジするんだそうです。
たのもしいですね

2009年度の新役員はこの3名。

左から会計の佐々木、真ん中会長の末廣、右は工場の原田。
2009年度はさらに期待しますよ

たくさん食べた後、楽しかった総会も終わりに。
全員で記念撮影しました。

その後、時間のあるメンバーでカラオケで二次会へ。
流行の曲を歌うと盛り上がりますね

こちらは羞恥心を振りつきで。

羞恥心のメンバーは当然会長の末廣と若手の井原と…
最後の3人目は社長でした

楽しく過ごせた友城会総会。
2009年も色んなレクリエーションを会長を初め企画して
社員一同楽しみ、お仕事へ生かしていきたいと思います。

そして、最後においしいしゃぶしゃぶを提供してくださった
ビアローゼン様、ありがとうございました



09年SS商品説明会―トンボ編―

2009-02-19 15:06:17 | メーカー情報

2/14の合同商品説明会の最後は、
事務服や介護服系のメーカーのトンボでした。

今回は事務服のGLEN-DEEカタログから
春夏中心の新作の説明をしてもらいました。

今回の新商品ではこちらも生地にこだわりのある
ガイヤクリーン加工シリーズでありましたよ

こちらも太陽光や蛍光灯などの光エネルギーに反応して
ニオイの分子や雑菌などの有機物を
水と二酸化炭素に分解してしまうのだそうです
これはすごいですね
しかも抗菌作用まであるので、部屋干し特有の
嫌なニオイもカットしてくれて、
お家でのお手入れも簡単キレイでいいですね。
ベストのディティールも、レース風のパイピングや
かわいいボタン、それに右脇ポケットには印鑑ポケットもあって
機能性も抜群なんですよ


こちらのブラウスもガイアクリーン加工がしてあります。
夏場は特に汗をかいたりするので、
ニオイに強いブラウスって本当に助かりますね。
こちらは色違いでピンクとホワイトもあります。
真夏用に半袖もありますよ。
リボンをはずすとスキッパー風の襟元になり、
さらに涼しげに着用できます

次は、夏向けブラウスジャケットをご紹介します。

白い衿が爽やかさを表現してくれてますね。
チェック柄でも縦のラインがハッキリしていて
ラインもスッキリしますね。
左胸にはペンがさせる深さのあるポケットもついていて
機能性もGOOD
色違いで夏場でも爽やかに着れるグレーもあります。


このブラウスジャケットはお求め安い価格ですが、
とってもかわいい襟元のブラウスジャケットですよ。
衿のリボンは簡単に着用できるんですよ

右側のタイの部分をループに入れるだけでリボンが
本当に簡単ですね。
こちらはグレーのほかにピンクとブルー系があります。

お次は、夏向けのスーツのご紹介です。

こちらはかっこよさが出るストライプ柄で、
素材はポリエステルベースですが、
ストレッチ性があるトリクシオンという素材を使っていて
シャープだけどもとっても動きやすい素材ですよ。
しかも、夏場に向けて嬉しい汗脇パット
取り外し可能なのでお手入れも簡単。
夏向けのスーツのジャケットはスリットが入っていて
折り返すというデザインが多いのですが、
このジャケットは袖口にボタンがついているので、
折り返さないときはボタンでとめてスッキリ着れますよ。
もちろん、おそろいでベスト・スカート・パンツもあります。

最後にとっても使いやすいスカーフのご紹介です。

スカーフの長い部分が割れているのがわかりますか?
ここに片方のフラワー部分を入れるだけで
簡単に首元のスカーフ完成
これは女性陣だけでなく男性陣も着用したりして、
簡単さを実感しました。

と、色々とトンボ新商品についてご紹介してきましたが、
その他にもたくさんオススメがありますので、
詳しくはトンボ事務服<GLEN-DEE>カタログを
ご覧になってみてくださいね。
カタログはこちらから。

また事務服系以外にもこれから各メーカーさんによる
商品説明会がありますので、レポートしていきたいと思います。

3社メーカーさん、休日の土曜日にわざわざ起こし頂いて
ありがとうございました



09年SS商品説明会―イスト編―

2009-02-18 17:40:24 | メーカー情報

2/14に行われたメーカーの春夏商品説明。
続いては事務服・飲食系ユニフォーム・アミューズメント系の
福岡展示会も先日あったイストです。

イストご担当者の方より丁寧な説明をしていただきました。

はじめに今回カタログの表紙を飾っている新商品はこちら。

ウエストのリボンがアクセントになっていてきれいですね。
着用してみても素材が軽くて着心地もGOOD
型違いが他に首元にリボンがあるブラウスと定番ベストもあります。

この新商品と一緒にカタログにのっているスカートは
シャンタン素材で今までのユニフォームには
なかなかなかったシャンタン素材でのスカート。

ウエスト部分にはブラウスを入れてもズレないように、
滑り止めもあって機能抜群ですね。
デザインもふんわりとしたトレンド性のあるシルエット。
これだとちょっとしたお祝い事などのお出かけに
プライベートでも使えそうですね

続いては、福岡の展示会の時にもご紹介した、
ツイード風プリント柄のシリーズです。

画像からその素材の感じはわかりますかね
見た目ツイードでも素材はポリエステル100%の
とてもサラッとした涼しい素材です。
弊社社員も試着してみました。

夏らしく見た目も涼しげでいいですね。
黒や紺系のスカートと合わせて着るといいですね。

と、そのうち試着が楽しくなってきた社員。
試着してみて一番評判がよかったのはこちら。

流行のカラーパープルと黒でとってもスッキリと
体のラインを見せていて、さらに首元もノーカラーで
お化粧などの汚れもつきにくくていいですね。
こちらはベスト型もありますよ。

今回は春夏のカタログですが、オールシーズンでも
着用できるタイプも新商品として登場。

グレー地にピンクとホワイトのストライプで、
マニッシュな印象の中に女性らしさが出てます。
1つボタンでシャープに着こなせますね。
もちろん、こちらのシリーズはベスト・スカート2型・パンツと
全て揃うのでカッチリと着こなしができ好印象です

この他にもカットソーの新作などもありましたよ。
そんな、イスト<GROW>春夏カタログはこちらから。

無料サンプル貸し出しもできますので、お気軽に
弊社までお問合せくださいませ。

最後はトンボ事務服春夏商品のご紹介になります。



09年SS商品説明会―カーシー編―

2009-02-17 11:05:59 | メーカー情報

2/14といえば…バレンタインデー
そんな1年に1度、チョコレートでにぎわう日に、
弊社は通常業務をお休みさせていただき、
メーカー3社による商品説明会を弊社内にて行いました。

商品説明会では、各メーカーさんの新商品について
実際の商品に触れながら素材感を確かめたり、
ディティールなどを見てお客様への対応へと
生かしていく、重要で貴重な会なんです。

その商品説明会でのトップバッターはカーシーカシマ。
事務服・パーラーアミューズメント系・介護服・サービス系と
色々と取り揃えられたメーカーさんです。
その中で、事務服とパーラーアミューズメント系の
09年春夏新商品を色々と説明していただきました。

みんな真剣に商品見てますね。

事務服では、素材でかなりおすすめなのは【V-CAT】加工のものです。
【V-CAT】加工というのは???
この素材だと服についたニオイが
太陽や室内の蛍光灯などの光に反応して、
分解され消臭効果があり抗菌効果もあります
「可視光型光触媒加工」というのだそうです。

その【V-CAT】加工の新商品はこちら。

ピンク/グレーのチェック柄と紺/ホワイトのチェック柄の
2柄にて登場。
しかも、こちらは「私合わせ服」対応商品なので、
フィットタイプとゆとりタイプで1人1人に合わせて着心地も選べますよ
これは嬉しいですね。
他にも、【V-CAT】加工を使ったブラウスも
新商品にありますので、カタログからご覧になってみてくださいね。
カーシーカシマ<ENJOY>カタログはこちらから。

他にも事務服はこんなに新商品が

左は色違いでピンクもあり、ブラウスジャケット型もあります。
右は事務服でも定着しつつあるECOシリーズの新商品。
地球に優しくてデザインもかわいくて一石二鳥ですね。
こちらは定番のベストタイプもありますよ。

また、画像はないのですが、エコシリーズの中には、
新しい草木染めの「ナチュラルダイ」で染めたブラウスもありました。
自然な発色でキレイな色でしたよ。
こちらもカタログからご覧になってみてくださいね。
もちろん、無料サンプル貸し出しもしていますので、
詳しくは弊社フリーダイヤル0120-17-1861までお気軽にどうぞ

次に、アミューズメント系の新商品。

千鳥柄のパイピングが利いてますね。
こちらは男女兼用ですが、あらたにMSサイズもあるので、
兼用でもサイズがしっかりと選べて安心。

もう1つは衿部分がボタンで取り外しができるベスト。

最近飲食系ユニフォームでも人気カラーの
ボルドーも新鮮でいいですね。
型違いでカマーベストもあって、これはこだわりのある
かっこいいバーテンさんとかにもいいかもしれないですね。
ちなみに、弊社社員も試着してみました。
似合ってますかね?

このほかにもたくさんオススメ商品がありますので、
詳しくはカタログをご覧になってみてくださいね。
カーシーカシマ<アムスネット>カタログはこちらから。

朝早くからご担当者様に来社して頂きありがとうございました。
今後の営業活動に活用させていただきます

次回は福岡の展示会でもご紹介した
イストの新作をお届します


 


プリント業者さん見学

2009-02-16 14:52:10 | 会社での出来事

2月でも少し暖かく春のような陽気を感じたりする
最近の気候は気持ちいいですね
春がくるのが楽しみな最近ですが、
そんなこれからの時期に使えるTシャツなどの
オリジナルプリントのご依頼が増えてきます。

そんなプリントを弊社がいつもお願いしている
業者さんへ弊社従業員で見学へ行ってきました。
まずは、シルクプリントを作るときに必要な版を見せてもらいました。

初めて見る版にみんな感動

それから実際にTシャツへシルクプリントを刷っていく工程を
実際に説明してもらいながら見ていきました。

版をTシャツの大きさに合わせていきます。

それから実際に1色目のホワイトのインクをのせています。

そうすると・・・



版の形通りにプリントされました

今度は2色目をプリントするのに版を丁寧に合わせてます。

ここでの作業はやはり熟練された技ですね。
柄がちゃんと合うように真剣に合わせていきます。
そして2色目の赤を刷って版が上にあがった瞬間、

「おぉ~
見学者はここでも声をあげて感動していました。
このような感じでシルクプリントというのはできるんですね。

最後はこんな感じで1枚1枚を重ねないように乾かしていきます。

半日くらいでもインクは乾くそうですが、
こだわりで2~3日はインクをしっかりと乾かしてくれるそうです。
このこだわりって重要で信頼ができますね

最後は染めという方法でのプリントの仕方を聞きました。

シルクプリントと染めのプリントでは版が違うみたいです。
この方法は白い生地だときれいに色が出るみたいです。

今回は本当にお忙しい中業者さんにはご協力をして頂き、
本当に勉強になりました。
ありがとうございました

さて弊社で一番人気のカラーバリエーションが豊富な
Tシャツを販売をはじめました。
Tシャツのページはこちらへ。
どの色にしようか迷ってしまいますね。
この定番Tシャツは肌触りがよくてお洗濯にも割と強くて私も愛用してます。
このTシャツでオリジナルのユニフォームや
チームウエアを作ってみませんか?
このプリントなどについてのお問合せは、イワキユニフォームホームページ
もしくは、フリーダイヤル:0120-17-1861まで。

次は事務服メーカーさんの商品説明のレポートを
ご案内していきます




イスト勉強会IN福岡

2009-02-06 16:21:06 | メーカー情報

2月の行事といえば節分の日。
恵方巻きを食べたり、豆まきなどされましたか?

そんな節分の日の2月3日に福岡で
事務服・飲食系ユニフォーム・パーラー系の
取り扱いがあるイストの勉強会がありました。

今回2009年春夏の事務服の中からイチオシはこちら

ツイードのようにみえますが、実はこの柄はプリントなんです。
通常ツイード素材はゴワっとした印象が強いですが、
ポリエステル素材のこのタイプなら、
サラッとした肌触りで快適ですね
(2009年SSカタログ掲載商品)

カッチリ系の事務服だと、こんな新商品がありましたよ。

衿など縁の部分がバイヤスで縫われていて
さりげなくオシャレにお仕事できますね。
ジャケットも1つボタンでシャープに着こなせます。
ピンクのストライプなんで、女性らしさも出てます。
(2009年SSカタログ掲載商品)

この2つのシリーズについて詳しくは
カタログなどで見てみて下さい。
イスト事務服GROWカタログはこちらから。

そしてこの時期はパーラー系のユニフォームにも
新商品が登場してますよ。

スカートのデザインや切替など凝ってますね。

このベストは衿の形が崩れないように工夫がされてるそうです。
チェックの柄もかわいいですね!

ここでは男性のモデルさんも登場です。
やはり、モデルさんが着ると形もわかって
わかりやすくかなり勉強になりますね。

こちらのカタログももうすぐ登場予定です。
イストパーラー系LANDカタログはこちらから。

弊社従業員4名にて車で広島から福岡までの
長距離移動・・・
少し疲れもあるものの、とても勉強になった
イストの勉強会だったようです。
お疲れ様でした