土曜日。
めずらしく、姑が朝から事務所にいました。
何事かと思ったら、どうやら宗教関係のお仲間が病気で亡くなったようです。
そのことで朝からあちこちに電話をかけたりしていたようで。
事務所の電話使わずに、二階の住居の電話使えよ
で。
昼休みにも、ご飯食べてる横で舅がずっと電話で喋っていたので、内容も聞こえちゃったわけですが。
内容は。
亡くなった女性(70代?)は一人暮らしで、家族や親戚は県外。
娘さんか誰かから連絡があり、宗教施設に置いてあるその人の何か(舅が何か言ってたけど意味は分からん)をすぐに処分してくれと言われた。
こちらとしてはお通夜もお葬式も済んで一段落してから片付けようと思っていたが、あちらはさっさと処分してほしいらしい。
どうやら、あちらの家族は自分達(宗教仲間)のことを良く思っていないらしい。
なので、お通夜もお葬式も顔を出さないほうがいいんじゃないか。
家族葬にしたいというようなことも言っていたし。
わざわざ波風を立てることもない。
心の中でお別れを言えばいい。
と、まあ、そういうような事を舅は言っていました。
まあ、これが世間一般の新興宗教に対する反応でしょうねー
家族が新興宗教に入っていて、信者たちが何人もお葬式に押しかけてくるとなると家族は良い気がしないのは当然でしょう
入信している家族が亡くなったのなら、宗教とはさっさと縁を切りたいのも当然でしょう
お義父さん。
世間からどういう目で見られているか、少しは分かりましたかー
・・・たぶん分からないでしょう
あそこの家族は変だ!とか思ってそうだもんなぁ・・・
めずらしく、姑が朝から事務所にいました。
何事かと思ったら、どうやら宗教関係のお仲間が病気で亡くなったようです。
そのことで朝からあちこちに電話をかけたりしていたようで。
事務所の電話使わずに、二階の住居の電話使えよ

で。
昼休みにも、ご飯食べてる横で舅がずっと電話で喋っていたので、内容も聞こえちゃったわけですが。
内容は。
亡くなった女性(70代?)は一人暮らしで、家族や親戚は県外。
娘さんか誰かから連絡があり、宗教施設に置いてあるその人の何か(舅が何か言ってたけど意味は分からん)をすぐに処分してくれと言われた。
こちらとしてはお通夜もお葬式も済んで一段落してから片付けようと思っていたが、あちらはさっさと処分してほしいらしい。
どうやら、あちらの家族は自分達(宗教仲間)のことを良く思っていないらしい。
なので、お通夜もお葬式も顔を出さないほうがいいんじゃないか。
家族葬にしたいというようなことも言っていたし。
わざわざ波風を立てることもない。
心の中でお別れを言えばいい。
と、まあ、そういうような事を舅は言っていました。
まあ、これが世間一般の新興宗教に対する反応でしょうねー

家族が新興宗教に入っていて、信者たちが何人もお葬式に押しかけてくるとなると家族は良い気がしないのは当然でしょう

入信している家族が亡くなったのなら、宗教とはさっさと縁を切りたいのも当然でしょう

お義父さん。
世間からどういう目で見られているか、少しは分かりましたかー

・・・たぶん分からないでしょう

あそこの家族は変だ!とか思ってそうだもんなぁ・・・

信者が集まって読経をすることがあります。
勧誘したり、迷惑をかけなければいいと私は思っていますが、ご家族は大変みたいで、親子喧嘩になっているようです。
私は、夫の実家の宗教に改宗せずに、私の実家のお寺
の檀家でいたいと思っています。
お墓も義父母とは、別に夫婦で入るつもりです。
外部の人間から見れば矛盾しまくってるようなことを信じさせて
物を買わせたりお金を集めたりしますからね
実際、舅姑が入っているところの信者も、退職金を全部寄付したとかって話を聞きます
家族はたまったもんじゃないですよね
うちも勧誘されたりしないので放置していますが、舅や姑が宗教関係の話しをしていると
聞くだけでも気持ち悪いというかイヤ~な気持ちになります