goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

謹賀新年

2015年01月05日 | 日記
あけましておめでとうございます


今年もよろしくお願いします

お暇な方は今年も愚痴にお付き合いくださいませ




さて。

年末年始、皆さんはどうお過ごしでしたか?

我が家は・・・。

夫が年末から熱を出しました



12月29日、仕事から帰ってくると寒気がすると言って、熱を測ると38℃

会社は30日が御用納めなのですが、この時点では休むつもりでいたようです。

ところが、30日の朝には熱が下がっていて、無理しないほうがいいんじゃないかと言ったのですが、熱が下がったのに休むわけにもいかないと結局仕事に行きました。

私は実家でお餅つきをして2時頃に帰ったのですが、3時頃に帰ってきた夫、熱を測ると38.6℃

31日・元旦と寝込みました


2日から娘のKちゃんが一泊で泊まりに来ることになっていたので、無理せずに断ったほうがいいんじゃないかと言ったのですが。

「熱下がったし。Kも楽しみにしとるけん」




まあ、うちに来てもダラダラと過ごすだけなのでいいんですけどね




でも。

結局、大掃除を手伝ってもらうわけにもいかず

Kちゃんが泊まりにくるための準備も手伝ってもらうわけにもいかず

大掃除は・・・中掃除?小掃除?くらいで終わらせちゃいました


Kちゃんは好き嫌いが多いので、夕食はどうしたもんかな~と悩んでいたのですが、

「私が作る!」

とクリームシチューを作ってくれました


春からは専門学校に通うため一人暮らしをするKちゃん。

少しずつ料理も覚えなきゃね


Kちゃんが帰った後も、二人でダラダラゴロゴロ。

文字通りの寝正月でした




そうそう、12月はずーっと胃が痛かったのですが。

夫実家での仕事が27日で終わると、二日後にはすっかり胃痛も治まりました

分かりやすすぎるぞ、私の身体


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2015-01-06 11:16:36
あけましておめでとうございます。
なかなか読み逃げ多ですが、今年もよろしくお願い致します。
今年はぷよさんの胃が痛まない環境になると良いのですが。。。少しでも改善されることをお祈ります♪

師走前から慣れない在宅看護という大役を引き受け、我が家は小掃除どころか普段の掃除も出来ずに新年を迎えてしまいました^^;
掃除なんぞ出来なくとも、義父が心安らかに過ごせるよう素人ながら頑張ってお世話していますが。。。改めて看護師さんの素晴らしさを実感しています。
返信する
ゆきさんへ (ぷよ)
2015-01-09 10:14:45
今年もよろしくお願いします

仕事が始まった途端にまた胃が痛くなりました
夫がここのところ帰りが遅いし朝も早いので、
寝不足も重なってちょっとシンドイ状態です
今年は鈍感力を磨きたいと思います

お舅さんの介護ですか
ゆきさんちはお舅さん・お姑さんとの関係も良好なようですが、
介護となると色々と大変なこともあるでしょうね。
一人で頑張りすぎないでくださいね。
返信する
Unknown (ゆき)
2015-01-09 10:50:58
鈍感力を磨く!素敵w
ぷよさんこそ頑張りすぎないでくださいね
仕事が始まったとたんに胃痛なんて絶対よくない!
ストレスって自分が考えているより怖いですから、自分を甘やかしちゃってくださいな♪

義父は末期がんのターミナルケアですので時間が限られています。なので頑張れちゃうのかもしれませんが、一日おきに看護師さん来てもらってますし週一で先生も診てくれてますので大変なことはありません♪
一番大変なこと(下のほう)は義母と義姉がやれせてくれないので私は決まった薬を点滴にセットするだけなんです。それでも時間配分が下手で?やる気ないからかw掃除しませんでした。
返信する
ゆきさんへ (ぷよ)
2015-01-12 09:48:43
ストレス溜まると食欲に走っちゃうんですよね、私の場合
空腹になると胃が痛くなるので尚更食べちゃいます
しかも、家の体重計は壊れたままで放置中・・・

なるほど、時間が限られていると頑張れるというのはあるかもしれませんね。
この先、10年20年続くかもとなると、なかなか大変そうですし。
お舅さんが心安らかに過ごせることを私も祈っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。