先週、病院に行って、それでしばらくは通院も無しかと思ったのですが。
病理検査の結果がでるから、また一週間後に来てくださいと言われ、今日行ってきました。
結果から言うと。
抗がん剤治療をすることになりました。
手術での癌の取り残しは無く、リンパへの転移も無いということでしたが。
癌の種類が、再発の可能性が高い上に、ホルモン治療が効かない種類だそうで。
再発を防ぐために、抗がん剤治療は是非やってくださいとのこと。
2時間の点滴を3週間毎に計4回。
1回目は、副作用の確認のために5日間の入院が必要だと。
その場では入院の日にちを決めることはできなかったので、夫と話してから決める予定です。
正直、乳がんだと言われた時よりもショックを受けています。
しこりをはっきりと確認した時点で、たぶん乳がんだろうと思ったし、そうだとしてもまだ初期の段階だろうと思ったので。
医者に乳癌だと告げられた時も『ああ、やっぱり』という感じで、それ程のショックはありませんでした。
けれど。
抗がん剤治療となると、副作用の中でも脱毛は有名ですよね。
もちろん、酷い吐き気なども怖いですが、それらは治療が終われば無くなるものですよね。
だけど、髪の毛は。
治療が済めば生え始めるそうですが、元通りに生えそろうには1年くらいかかるとのこと。
ショートヘアなら半年くらいらしいですが。
半年間、家に籠っているわけにもいかないので。
カツラは高そうだし、ずっと帽子被っとくしかないかなぁ。
帽子って持ってないんですよね。
買いに行かなきゃ・・・。
病理検査の結果がでるから、また一週間後に来てくださいと言われ、今日行ってきました。
結果から言うと。
抗がん剤治療をすることになりました。
手術での癌の取り残しは無く、リンパへの転移も無いということでしたが。
癌の種類が、再発の可能性が高い上に、ホルモン治療が効かない種類だそうで。
再発を防ぐために、抗がん剤治療は是非やってくださいとのこと。
2時間の点滴を3週間毎に計4回。
1回目は、副作用の確認のために5日間の入院が必要だと。
その場では入院の日にちを決めることはできなかったので、夫と話してから決める予定です。
正直、乳がんだと言われた時よりもショックを受けています。
しこりをはっきりと確認した時点で、たぶん乳がんだろうと思ったし、そうだとしてもまだ初期の段階だろうと思ったので。
医者に乳癌だと告げられた時も『ああ、やっぱり』という感じで、それ程のショックはありませんでした。
けれど。
抗がん剤治療となると、副作用の中でも脱毛は有名ですよね。
もちろん、酷い吐き気なども怖いですが、それらは治療が終われば無くなるものですよね。
だけど、髪の毛は。
治療が済めば生え始めるそうですが、元通りに生えそろうには1年くらいかかるとのこと。
ショートヘアなら半年くらいらしいですが。
半年間、家に籠っているわけにもいかないので。
カツラは高そうだし、ずっと帽子被っとくしかないかなぁ。
帽子って持ってないんですよね。
買いに行かなきゃ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます