goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

ネックレスなんか糞食らえ!

2008年09月13日 | 日記
舅姑の新興宗教の事を書いたので、ついでにもう一つ宗教がらみのお話しを。

お姑さんが信じている物の中に、バカ高い磁気ネックレスがあります

確かに、ネックレス自体はちゃんと磁気をおびているものなので、肩コリには効くでしょう。

でも、お姑さんは何でも治ると信じています




風邪だろうが、インフルエンザだろうが、嘔吐下痢症だろうが、何でも、

「肩こってるんじゃないの~?」
「肩コリからきてるのね。」
(だから、このネックレスをしなさい)




まあ、いつもは勝手に言ってれば?と放置しているのですが。









三年程前。

私の父が「脊柱管狭窄症」になり、手術をしました。

みのもんたさんと同じ病気です。

手術前の症状はかなり酷く、激痛で歩けないし眠れないしで、食欲も落ちてかなり痩せてしまいました。

命に関わる病気ではなくても、歩けない父を車椅子で病院に連れて行ったりするのは気分が滅入るものです。

それに、どんな手術でも100%安全ってことはありません。




手術前で、私がナーバスになっている時。

お姑さんが言いました。

「この磁気ネックレスが良いかもよ~。」
(磁気で、変形した骨が治るかよ?)

「脊椎を痛めて寝たきりだった人が、歩けるようになったんですって!」
(実際に、その目で見たのかよ?)

「お父さんも、ネックレスしてみたらいいかも。」
(・・・・・・・・・・




えっと・・・・私の父は医者です。

内科なので、「脊柱管狭窄症」は専門外ですが、医者です。



勉強嫌いで努力嫌いな私は、最初から医者になる気はなかったし、その気になってもなれなかっただろうけど。

以前は、一応、私も医療従事者のハシクレでした。





その私に言いますか・・・そんな非科学的な台詞を・・・ 

医者の父に勧めますか、ネックレスを・・・










私が黙っていると、お姑さんは何やらモゴモゴ言いながら話しをやめました。

たぶん、その時の私は能面のような顔をしていたと思います











最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (doronjyo30)
2008-09-13 10:30:47
ぷよさん、おはようございます。

毎回波瀾万丈と言っていいんでしょうか?
闘っていますね~

私も、医療・福祉に携わってきたので
ぷよさんの気持ち分かるよな・・・

軽はずみな発言にはカチンときますよね。

実は私の父は肝硬変で、大きな吐血があれば
命は無いと思ってくれと医者から言われています。

ホント自分の親になると複雑になります。
返信する
Unknown (シン)
2008-09-14 15:36:49
信仰は時として、直す可能性も全く無いとは
言えないのでしょうが・・・・・
気力で治っている事が、多いのだと思いますよ

しかし、何でも効く物が発明されればノウベル賞
を頂いていると思いますが
受賞してないのなら、それが現実で
肩こりに効くのかもですね

お父さんが医者なら、姑さんの考えが常識非常識
かは理解できると思いますよ。
ぷよさんも大変ですね・・・・・

返信する
doronjyo30さんへ (ぷよ)
2008-09-15 09:26:12
なんだかね~・・・
能天気に「磁気ネックレスで治るかも~」なんて言われると・・・
そんなもんで病気がなんでも治るんなら、医者なんかいらんわっ
と、怒鳴りたくなります

お父さん、大変ですね。
お大事になさってください。
返信する
シンさんへ (ぷよ)
2008-09-15 09:32:03
私も、時に医学の力では考えられないような回復をみせる人がいるって事は、実際にあると思います。
でも、それは、本人や周りの人達の強い思いによるもであって、磁気ネックレスのおかげじゃないと思うんですよね
本当になんでも治せるなら、世界中が「そりゃもう大騒ぎさ」状態になってますよね~。
その辺の矛盾には気がつかない人なんですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。