goo blog サービス終了のお知らせ 

映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

彼が二度愛したS (08’F=10本目)

2008年11月11日 21時07分38秒 | 映画 か行
評価★★★


見るからに怪しいヒュー・ジャックマンは、
既にそこでネタバレでしょう。




会員制秘密クラブのルール
I 名前や職業を聞いてはいけない
II 待ち合わせはホテル
III 手荒なことは禁止
IV 合い言葉「Are You Free Tonight?」

選ばれたエグゼクティブだけが集う秘密クラブ。
導くのはエリート弁護士、ハマったのは孤独な男。

待っていたのは運命の女と、罠──。



官能ラブ・サスペンス的要素を盛り込んだ
この邦題に、まんまと騙された。

個人的には、デビッド・リンチの
『マルホランド・ドライブ』(2001)といった
重量級なミステリー映画のイメージがあった訳です。

うだつの上がらない会計士が
深夜の地下鉄ホームで一目惚れした
謎の金髪女性“S”の存在が『マルホラ』の
ローラ・エレナ・ハリングのような扱いなのかとか
そういった思いなども含めて
随分前から期待に胸を膨らませていたのです。

そういえば
ユアン・マクレガーは過去にも
金髪女性の虜になっていくというところで
英国諜報員の職務を忘れて
容疑者の女性を執拗に追いかけるストーカー映画
アシュレイ・ジャッド主演『氷の接吻』(1999)などが
ありましたね。

ニューヨークに住む真面目だけが取り柄の
会計士ジョナサン(ユアン・マクレガー)は
仕事場と家を往復するだけの退屈すぎる人生を送っていた。
そんな彼に初めて友人が出来る。
監査員として派遣された大手法律事務所で知り合った
カリスマ顧問弁護士ワイアット(ヒュー・ジャックマン)であった。

ジョナサンとは対照的に
セレブを絵に描いたような優雅な生活を送るワイアット。
ふとしたことから会員制秘密クラブを知ることになる。

ま、簡単に言えば
スーパーセレブご用達の出会い系サイトでしょ。

退屈な生活から
自分の知らなかった未知の世界にのめりこんで行くジョナサン。
しかし、そこには
ジョナサンは当然知る由もない
ある仕組まれた罠があった・・・。

結構、中盤辺りまでは
それなりに上手く物語に引きこんではくれますが
ヒュー・ジャックマンの怪しい演技と
謎の金髪女性・Sのルックス辺りで
どうにもミステリー要素にイマイチ欠けているのだ。

あぁ!ミステリーでなくサスペンスでしたね。

確かに、あそこの場面で
ノートパソコンで、あるモノをアップロードする数十秒の時間が
かなりの緊張感があったことは事実です。
仕事中の合間を縫って重大なことをしているところで
突然部屋に入って来た会社関係者。
ジョナサンの眼鏡のレンズに反射したブラウザが
相手に見つかるのではないかと
ココで余計な心配もしちゃったりした自分が居ましたね^^

平凡な男の事件巻き込まれ型の映画は
『ウォンテッド』のマカヴォイくん
『イーグル・アイ』のシャイアくん
『彼が二度愛したS』のマクレガーと
ココに来て連続3本目となっています。
だからなんだ?って感じですが、
これはこれからの主流になっていくのでしょうか?

この映画
観終わった感想は、なにもかも中途半端。
敢えて映画として上映するほどのものではなかったのでは?
テレビの単発ドラマで十分でしょう。

本作で思い出した傑作ミステリー映画
『マルホランド・ドライブ』をもういちど観てみたくなった。
あの難解なラストの意味が未だに理解できてないし。

--------------------------------------------------
監督:マーセル・ランゲネッガー
脚本:マーク・ボンバック
撮影:ダンテ・スピノッティ
音楽:ラミン・ジャヴァディ


出演:ヒュー・ジャックマン/ユアン・マクレガー/ミシェル・ウィリアムズ/マギー・Q/シャーロット・ランプリング


『彼が二度愛したS』


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームレス中学生 (08’F=9... | トップ | かけひきは、恋のはじまり  ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆あらら・・☆ (TiM3:私を2度死ぬほど愛した女王陛下のスパイ)
2008-11-11 23:56:30
本作、観に行こうランキングの首位なんですが、
どうなんでしょうかねぇ・・

私的には『会津ワイドショット(←全然違)』のノリなんかなー
と思ってましたが、、

ちょっと家族とどうするか相談してみます(←ウソつけ!)
返信する
会津ワイドショット (ituka)
2008-11-12 21:42:56
トム&ニコールのこの映画はまずまず面白かったんですけどね^^
秘密クラブというと、なんか怪しい館に案内されるのか?なんて思ってたのですが
そういったアジト的なものはなかったな~
多分、この辺りが不満だったワタシかもしれません。

偶然か?同じ携帯だなんて・・・見た目PHSにも見えたんですが
ココで思いっきり突っ込みたくなりました^^

>ちょっと家族とどうするか相談してみます(←ウソつけ!)

一見の価値はあるかもしれませんよ^^
家族全員で鑑賞というのもたまにはいいかもしれませんしね(そんな映画じゃないって~)
返信する
☆観て来ました(=^_^=)☆ (TiM3:ガス漏れこわ~い)
2008-11-15 00:30:58
いやー、何がびっくりしたって・・

あのシャーロット・ランプリングさんでしょうか(⌒~⌒ι)

ほうほう、いきますか、、いきましたか、、と。。

オレでもいくかなー? うーん・・どうかなー?
うーん、うーん・・うふーん(=^_^=) ←いくだろ、お前!
返信する
特攻精神で (ituka)
2008-11-15 08:02:32
>ほうほう、いきますか、、いきましたか、、と。。

爆笑!同じ気持ちで観てました!

ワタシもシャーロットさんの突然の登場には
一瞬、たじろいでしまいました。

相手は大物であるが故、数秒間の迷いってありますよね。
あの場面では絶対に断れませんって^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画 か行」カテゴリの最新記事