goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

まだまだ暑い松浦川。

2019-08-23 12:37:06 | バス釣り
8/22 木曜日 天気 雨のち晴れ

今日は、釣り友の秀榮君との松浦川釣行。
9時過ぎに到着する。
朝、用事があった為、秀榮君は先乗りです。



前回、整地されたスロープも前日の雨で又凸凹に💦



フロップも新調😆インスタのtoshiさんありがとうございます🙇🏻‍♂️
とりあえず、先行の秀榮君の所に。



状況を確認して、私は下流に。
秀榮君は、徳須恵川上流に移動。



大橋前のテトラ帯でシャッドに反応!
シャローカバーから出てきた。
サイズは、イマイチだが慎重に寄せてキャッチ。



小ぶりながら良い引きでした。





27cm .290g



ヒットルアー、ステーシー60sp
最近、ベビーシャッドのロスが多く、ステーシーに代わります。



更に下流へ、移動。




下流の家下まで下るが、風波で操船辛く中流まで移動。



水温は、朝から27度前後で以外と低い。
ここで秀榮君から電話、ランチタイムです。
風を避けてスロープ駐車場でのランチ。





ヨコザワ鉄板での、焼肉。
いつもながら美味しくいただきました。
小一時間の休憩後に、午後の部スタート。
秀榮君は、松浦川上流へ私は徳須恵川に向かう。



水位は高く良いのだが、やはり南風が辛い。

一通り探るがイマイチで松浦川中流域まで下る。
朝、唯一反応があったテトラ帯。
シャローに居ると思い、シャロークランクにルアーチェンジ。
結果はすぐにでた!
大橋沿いのカケ上がりでシャロラビにバイト!
おもいっきりフッキング、朝よりサイズup,
スピニングタックルがしなる。
安全に、ネットイン。



シャロラビで釣れました。
思い込みがあるルアーですので格別です。







36cm.650g
ヒットルアー、
ウッディベル シャローラビット レギュラー



サイズはともかく嬉しい1本です。
ここで、上流より秀榮君が下っきたのでパチリ!



なかなかこのての写真が無いので嬉しい。
今日は、夕方も用事がある為早めの納竿予定です。



3時過ぎに、スロープ前をシャロラビで探る。
風でラインが定まらず打ちにくい。
スロープ前のカバーをシャロラビで通すと、いきなりゴッン⁉️
カバーに入ってしまう!引きは強い。
雷魚❓ まだ出てこない、しばらくかけひきが続く。
ヤット姿が現れた、バスです。
6ポンドラインだけど心配なファィトです。
ヤットの思いでネットイン💦



シャロラビが光り輝きます。





40cm.780gサイズ以上のファィトをしてくれました。



3時半過ぎに、片付け中に秀榮君も上がってきた。
松浦川上流でスピナベ、クランクでグッドサイズを上げてた。

今日の釣りは、キツかったがお気に入りのルアーで釣れたのが一番嬉しかった。



秀榮君、また釣りに行きましょう。

感謝



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。