goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

北山ダムは、厳し過ぎ💦

2019-08-19 22:03:19 | バス釣り
8/18 日曜日 天気 晴れ

今日も、懲りずに北山ダムに浮かびました。



釣り友のマサくんと、朝7時半待ち合わせ。



スロープ前、先行者無し。



8時乗船、気温が低いので心地よい。



前回、釣り友の秀榮がヒットしたスロープ前からシャッド、スモラバ で探るが反応無し。



本湖に、移動。
大好きなワンドを丁寧に探るが反応無し。
学校下に向かうが、先行者がいるので店下ワンドに向かう。

ここで、問題発生💦



エレキフロップを紛失😱
北山ダムは、スロー走行の為。
エレキを下ろしたまま移動中!
落としてしまった。
シャフトには、巻き込んだラインが有るのみ😫




急遽シノハラボートさんにヘルプ💦
心地よくペラキャップを貸してくださいました🙇🏻‍♂️
予備の、フロップとピンはありましたので良かったです😅

そのまま、南湖に移動。
ワンドを回るが反応無し、ちょっと早めのランチ。







ポークスペアリブと糸島揚げステーキ。
今日も美味しくいただきました。



森の人になってます😅
今日はマサ君が夕方から仕事の為、早めに奥南へ



日曜日とあって、ヘラ師の方が多いです。
奥南を探る、ベイトは沢山いるがバスは不在。
マサ君、タイムリミット。
北湖に、大移動。



マサ君と別れ、本湖に移動。
学校下、土管前、店下全て探るが反応無し。
魚探で見る限り、10mほど下に魚影を確認するが釣れない。
水温は、1日を通して27度台。
バスを探せない。



午後4時、ペラキャップをシノハラボートに返却。
ありがとうございました、大変助かりました。



4時半、納竿。



まだまだ修行不足。

また、出直します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。