8/24 月曜日 天気 暑い晴れ💦 
8時半、松浦川到着。
朝食のおにぎりを食べて、今日も頑張ろう。

風が無く、暑い。
下流に先行者、徳須恵川に入る。

いつもの工場裏で、2投目でラインが走った!


25cm.30未満ですので計量せず。

ヒットルアー


ちょっとサイズupの30cm



杉林エリアでこのサイズが4匹、サイズup求めて上流へ。


マルタイ、大杉神社ではベイトのイナ子の大群。

8時半、松浦川到着。
先行者、2艇。
月曜日のMさんもいる。

9時前に乗船、スロープ前は流れも無く水が悪い。

9時前に乗船、スロープ前は流れも無く水が悪い。

朝食のおにぎりを食べて、今日も頑張ろう。

風が無く、暑い。

下流に先行者、徳須恵川に入る。

いつもの工場裏で、2投目でラインが走った!
ヒット!幸先いい、


25cm.30未満ですので計量せず。

ヒットルアー
スモラバ3.5g カットテール3.5inch


とりあえずボウズ回避。
少し上流に移動、

杉林前のシャローでボイル❗️
すぐさまスモラバを打つ、これもまたラインが走る。
すかさず合わせてヒット!


ちょっとサイズupの30cm

385g


杉林エリアでこのサイズが4匹、サイズup求めて上流へ。


マルタイ、大杉神社ではベイトのイナ子の大群。
色んなルアーを投ずるが反応無い。
橋脚で一休み、風が入り心地よい。

12時を周り、暑さが厳しくなって来た。

12時を周り、暑さが厳しくなって来た。
カッパ公園前のアシ際でフロッグ🐸に反応。
着水するや否や水面が割れた❣️
しっかり合わせたつもりだったが💦
ボート際でまさかのフックオフ😨
ただ、魚体が黒かったので多分ライギョかな😅

このフロッグは、毎回バイトするが毎回バラす😭
その後、2度バイトがあったがキャッチできず。

このフロッグは、毎回バイトするが毎回バラす😭
その後、2度バイトがあったがキャッチできず。
今度、タックルの見直しとフックを磨こう。

1時半過ぎ、水温31度を超えた💦

1時半過ぎ、水温31度を超えた💦
もう限界かな🥵
納竿します、
午前中の涼しいエリアでの釣果でした😅


まだまだ暑い日が続きそうです。
無理せず、ボチボチ乗り切りましょう。