11/5 天気 晴れ
9時到着、先行者5艇。
今日も多いです。

9時半、乗船!今日は、前回のリベンジです。

気温が下がるにつれ、水がクリアーになってきました。

ボートが、あたりにいないので下流かな?
とりあえず、上流に向かう。


最初の水門を、打っている時上流より1艇降っきた。
上流は、ダメだったみたいです。
やはり、下流かな?
下流に移動。

松浦大橋前のポイント。

倒木に、よく魚が付いている。
シャッドで探ると、すぐに反応!ヒット❗️


32cm.355g.

シャッド、

とりあえず、今日もボウズ回避💦
ポンドTシャツ効果ですかな😅
更に降って、舞鶴前テトラ帯。
メタルバイブで様子見、根掛かりを繰り返しながらのヒット!

小さいので、計測せず。
すぐさま、ヒット!サイズupだったがボート側でバラシ💦
ここで、エリア拡大の為に魚探かけ。

ここぞと思える場所は、発見出来ず💦
上流に移動してランチ。

風、流れが無いワンドしばし休憩。
前回、シャローに魚が付いていたので浅いエリアに移動。
すぐに反応!

水深5〜60cmのカバーでヒット❗️


朝イチのバスと同じ、32cm.355g.スモラバ 。

水温も、18度前後まで上がりました。
シャローにも付いています。
朝、行かなかった上流まで移動。
水門のカバー打ち!

1/2ラバージグにヒット❗️

カバーから引き出した。


33cm.455g
小さいながらも良い引きでした。

ヒットルアー、トレーラーカットテール6インチ

サイズはともあれ、いろんなルアーで釣れました😁
ちょっと早めに納竿。
3時半、ボートスロープ。

片隅中、ボートが3艇帰って来た💦
私のボートは、空っぽにしないと引き上げられません💦
毎回、みなさんにご迷惑をおかけします。🙇🏻♂️
片隅中に忘れ物発見!

サンラインのラインカッターです。
先行者の方か、前日の方ですかな?
預かっていますので、コメントか現地でお声かけください。
後からの、情報下流域で結構ジャークで良い釣果が出たそうです。
やはり、魚は下流域のようです。

今日も楽しい釣りが出来ました。
松浦川に感謝。
9時到着、先行者5艇。
今日も多いです。

9時半、乗船!今日は、前回のリベンジです。

気温が下がるにつれ、水がクリアーになってきました。

ボートが、あたりにいないので下流かな?
とりあえず、上流に向かう。


最初の水門を、打っている時上流より1艇降っきた。
上流は、ダメだったみたいです。
やはり、下流かな?
下流に移動。

松浦大橋前のポイント。

倒木に、よく魚が付いている。
シャッドで探ると、すぐに反応!ヒット❗️


32cm.355g.

シャッド、

とりあえず、今日もボウズ回避💦
ポンドTシャツ効果ですかな😅
更に降って、舞鶴前テトラ帯。
メタルバイブで様子見、根掛かりを繰り返しながらのヒット!

小さいので、計測せず。
すぐさま、ヒット!サイズupだったがボート側でバラシ💦
ここで、エリア拡大の為に魚探かけ。

ここぞと思える場所は、発見出来ず💦
上流に移動してランチ。

風、流れが無いワンドしばし休憩。
前回、シャローに魚が付いていたので浅いエリアに移動。
すぐに反応!

水深5〜60cmのカバーでヒット❗️


朝イチのバスと同じ、32cm.355g.スモラバ 。

水温も、18度前後まで上がりました。
シャローにも付いています。
朝、行かなかった上流まで移動。
水門のカバー打ち!

1/2ラバージグにヒット❗️

カバーから引き出した。


33cm.455g
小さいながらも良い引きでした。

ヒットルアー、トレーラーカットテール6インチ

サイズはともあれ、いろんなルアーで釣れました😁
ちょっと早めに納竿。
3時半、ボートスロープ。

片隅中、ボートが3艇帰って来た💦
私のボートは、空っぽにしないと引き上げられません💦
毎回、みなさんにご迷惑をおかけします。🙇🏻♂️
片隅中に忘れ物発見!

サンラインのラインカッターです。
先行者の方か、前日の方ですかな?
預かっていますので、コメントか現地でお声かけください。
後からの、情報下流域で結構ジャークで良い釣果が出たそうです。
やはり、魚は下流域のようです。

今日も楽しい釣りが出来ました。
松浦川に感謝。