農ある生活

自然と共に、食べたい野菜を無農薬で作り楽しんでいます。

咲かない紫陽花

2018-06-21 | 今日のつぶやき



今年は一輪も咲いていません。ご近所の紫陽花を切り花でいただき挿し木して毎年きれいに咲いていました。
それもそのはず、昨年花の後にいつもの剪定をしてさらに、冬にもう一度バッサリ剪定したからです。
年々大きくなり花が目線より高くなり2回から眺めることになってしまったので、地表から50㎝ほどまで切り戻した。
処が今年は、花は咲かず枝は元の高さ2m程まで伸びています。本当に樹勢が強い木です。
やはり、その樹木に合わせないといけないようです。毎年どの枝にも花をつけていた紫陽花は怒っているようだ。



クロガネモチも樹勢が強く夏場は茂って暗くなるのでバッサリ切った。後で気がついた、常緑樹は一部の葉枝を残さないといけないのでは?
枝を落としては全体を眺め、また枝を落とすを繰り返していると残った葉はたったの2枚だった。
クロガネモチは切っても切っても芽が出て葉が生い茂るが、今年は芽が出てくるか内心心配していたが、出てきてくれました。
例年の今頃は生い茂って庭が暗くなっています。サツキの花後の今頃にいつも剪定していたがその必要はなさそうだ。
クロガネモチは秋に赤い実をつけるがすぐに鳥の餌になってしまう。赤い実を楽しむより伸びた枝の方が気になるので夏と秋にバッサリ落としていた。
本来の樹形を楽しむには樹勢が強すぎる植木、庭に合わせるべきだった。