農ある生活

自然と共に、食べたい野菜を無農薬で作り楽しんでいます。

キウイの剪定は難しい、その2

2015-01-31 | お手伝い



今週から農家さんのキウイの剪定が始まりました。毎年、やり方を聞くと30~40cm先で切って、強い枝は残して、適当に、、、
こんな弥次喜多剪定ですが豊作が続いています。
まず、画像のごちゃごちゃ密接した枝を除去、樹形を考えて主枝の方向を決める、、、こんなことから始めました。



実をつけていた枝には果梗(果柄)がぶらさっがっています、実のついた位置から3~5芽残して先端を切り返す。
実をつけなかった枝は基部から8~10芽残して切り返す。
実のついたすぐ先には花芽がつかない、昨年伸びた枝は8~10残さないと花芽がつかない云うことなのかな?(自信ありません)
残す枝は3~40cm先で切り替えすとはこのことだったのかな???

農家さんは口数が少ないのです、少しづつ勉強中!

雪はしっかり積ってしまった

2015-01-30 | 自然・日記

昨年の2月15日は60cmの大雪でした。今日はその心配はないとの予報でしたが、多摩地方の我が家は思ったよりも積り家の前の雪かきをしました。
毎年爆弾低気圧の通過で大荒れ、大雪の警戒が必要になってしまった。この先大雪が降らないといいのですが?





午前10時頃の家の前と庭の様子、10cm以上積っています。



里山のファーム、雪に覆われ畑の境界がなくなりました。
来週は寒い予報、暫くは畑には入れそうにありません。

春を先取り、ふきのとう

2015-01-29 | 野菜



以前にも紹介しましたが、このフキは早いのです。12月から顔を出し始め、開いてきたものもあり収穫しました。農家さんからもみ殻をいただいたので蒔いています。
今年は小さめですが、味噌汁、てんぷらで食べます。
暖かくなるにつれて大きいのが出るので、醤油、オカカで炒めて食べます。



だるま市

2015-01-28 | 自然・日記



今日は冷たい北風で寒い日でしたが、高幡不動尊は初不動大祭、この日にだるま市が行われ境内は大勢の人で賑わっていました。
沢山のお店を一通り廻ってみました。お店によって表情が少しづつ違うのが解ります。一つ一つをよーく見るとなかなかいい顔をしています。
だるまさんとにらめっこするのは本当に久しぶりです。
孫の合格を祈願して、少し可愛らしいのを買って届けました。

どんな野菜を作るかは

2015-01-27 | 野菜

昨日の続きになります。年間50種類程の野菜を作っていますが、ほぼ毎日野菜に感心を持って生活しています。畑があればのぞき、野菜売り場は隅々まで目を通します。
勿論、出かければ道の駅、都道府県のアンテナショップには顔を出します。
恥ずかしながらその一旦を紹介します。



以前にも紹介していますが、やさい畑は奇数月発行で毎号購読、やさいだより(偶数月発行)と現代農業(毎月発行)は内容によって購入。
サカタからは年3回カタログが送られてくる。
種苗会社数社のホームページを時々訪問。トキタ種苗の農場公開日(11月)には見学します。

テレビは貴重な情報源であり、興味の原点です。
朝一番にテレビ番組表に目を通し、野菜、食に関する番組はチェックして録画予約します。

毎回チェックする番組
 地上 1ch うまいっ(日)キッチンが走る(金)ゆうどき(月~金)あさイチ、
         ひるプラ、ためしてガッテン、 おはよう日本旬体感(月末の日)
       2ch 野菜の時間(日)
      4ch 青空(土)
      5ch 人生の楽園(土)ミラクルレシピ(土)
      7ch 昼めし旅(月~金)L4YOU(月~金) ガイヤの夜明け(火)
 BS   7ch 道の駅ぷらり散歩美人 (月) 

チェックもれは多々ありますが、再放送があるとホッとします。番組HPでも内容を確認できます。ビデオオンデマンドの利用は何故か苦手です。