goo blog サービス終了のお知らせ 

イツエガ 散歩や風景

ハムスター等と楽しく暮らしてます。

2025/04/18(金) 朝食 カオマンガイ

2025-04-18 08:28:43 | 料理
朝ご飯にタイ料理のカオマンガイを作りました。料理研究家のコウケンテツさんのYouTubeチャンネルで紹介されていたメニューです。

米と、炒めた鶏皮・ニンニク・生姜・ネギ等の香りのする野菜、鶏肉を炊飯器で炊き込みます。

炊きあがったら鶏肉を切ってご飯の上に乗せます。タレもレシピ動画で紹介されていました。とても美味しかったです。

コウケンテツさんのYouTubeチャンネルやレシピは、わかりやすくどれも美味しいです。


2025/04/04㈮ ブルーベリーの花

2025-04-04 08:17:48 | 料理
ベランダのブルーベリーの花が咲きました。数年前の秋に職業訓練校の技能祭でもらった苗です。校長先生が「2つの品種を近くに植えるといい実ができる」と開会式でおっしゃっていました。



今朝の近所の風景です。桜がきれいです。








朝ご飯にそばメシ、目丼(めどん)を作りました。そばメシは焼きそばを刻み、ご飯と炒めた
ものです。

目丼は北海道北見市の焼肉屋さんの動画で紹介されていた目玉焼き丼で、焼肉の最後にオーダーされる方が多いそうです。

私は醤油、家族はとんかつソースをかけて食べます。









2025/04/02㈬ パングラタン

2025-04-02 08:01:51 | 料理
パングラタンを作りました。

冷蔵庫にあった舞茸、ひき肉、玉ねぎと切った食パンが入っています。

パスタ麺入りグラタン、ドリア等も作りますがパングラタンが一番簡単に作れるので、仕事で疲れた日はこのメニューが楽チンです。


近所の農家の方の直売所で買ったほうれん草は、もうすぐ収穫の季節が終わりだそうです。

関東のスーパーの食パン売り場は6枚切りと8枚切りのパンが多いです。4枚切りが好きなのですが、置いてないお店もあります。

2025/03/30㈰ 長崎ちゃんぽん

2025-03-30 11:59:34 | 料理
長崎ちゃんぽんを作りました。

野菜とチクワをたくさん入れました。牛乳と調味料でスープが長崎ちゃんぽん風になります。雑な性格なので、材料がざく切り野菜で済むちゃんぽんや鍋料理を作るのが好きです。










外は肌寒いですが、よく晴れています。