goo blog サービス終了のお知らせ 

イツエガ 散歩や風景

ハムスター等と楽しく暮らしてます。

今日いち-2025年3月9日

2025-03-09 17:15:26 | 温泉
線香好きな主人は入浴剤も好きです。72袋入を買っていました。仕事の前に帰宅後の入浴剤を鼻歌混じりに選んでいます。昨日は秋保(あきう)温泉、白檀の香り 仙台出身ですがセリ鍋は食べた事がないそうです。

2025/02/25㈫ 銭湯 湯あたり

2025-02-26 10:33:09 | 温泉
おはようございます。

昨日午後は近所のスーパー銭湯へ行って来ました。アプリで誕生月に無料入浴券をもらっていました。



「竜泉寺(りゅうせんじ)の湯」というチェーン店です。屋内は1時間ごとにお店のテーマソングが流れます。

早朝から深夜3時まで営業していて露天風呂もあるので、終電を逃した時、星を見たい時、旅行前の集合場所、夫婦げんかの時にいいかもしれません。どれかの機会に行ってみようと思います。

若い方が多く、お風呂のフチに両手を広げて漫才のような元気な声とテンポで恋の話をしていました。実話は面白いなあと思いました。隣に行くと手は閉じてくれます。

敷地が広く、お風呂の種類が多い為にいろいろ注意する方もおらず平和な空間でした。中年の私は恋の話がノロケ話に変わり、お腹いっぱいになったので家に帰りました。手がふやけています。

のぼせか貧血で店員さんに車椅子で運ばれる若い方が居ました。フリースにくるまれています。元気になったらまた銭湯を楽しんでほしいです。

皆さん直視せず、雰囲気を見守っていました。年長者の方がたくさん居ると頼もしいです。私もサウナやお風呂で自分と戦ってしまう時があります。気をつけようと思いました。

夜、家で飲み会帰りの主人はいつものお風呂が沸いていないので鼻歌混じりにシャワーで酔いをさましていました。楽しかったのでしょう。飲み会の報告のマシンガントークを聞くのも面白かったです。





予定も特にないので今日は安静に充電します。明日は初めての部署でアルバイトの高校生と大学生とお仕事をします。初心にかえって黙々と淡々と過ごしてきます。








2025/01/20(月)おふろの王様(スーパー銭湯)

2025-01-31 20:14:41 | 温泉
こんばんは。先日 多摩市にあるスーパー銭湯「おふろの王様」に行って来ました。寒いので少し空いていました。

炭酸泉、超音波泉、サウナといろいろありましたが蒸気サウナがとても気持ちよかったです。手探りでしか進めない程蒸気の満ちた部屋にトウガラシの蒸気が数分置きに噴射して暑かったです。壺いっぱいに入っている塩を体にたくさんすり込みました。

寝転び湯も好きで長い間横になっていました。石の枕があり、体の下にはお湯が流れています。寝転んで青空をみる機会は少ないので気持ちよかったです。





ご飯が美味しそうでした。

帰りは聖蹟桜ヶ丘駅行きのシャトルバスに乗ってみました。



聖蹟桜ヶ丘駅前に到着。ショッピングセンターOPA(オーパ)の丸い部分はいつ見ても落ちて来そうです。

イルミネーションのツリー。

お風呂あがりでぽかぽかした夜でした。またお風呂屋さんへ行きたいです。近所にも竜泉寺の湯というスーパー銭湯がありますがとても混んでいます。