goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらブログ iタウンページ季節情報

iタウンページなら、近くのお店が見つかる!
季節ごと、人気スポット周辺情報やお店情報をご紹介。

東京の気になるくちコミのお店2

2007年02月13日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部の街っ子です。

あしたはバレンタインデーですね。チョコはもう買いましたか?

デパ地下に行くと、おいしそうなチョコレートがずらりと並んで、カウンターに女性がたくさん群がっています。
いろんなチョコレートショップがあるもんだと感心します。
外国のショップもたくさんありますよね。

デパ地下では、けっこう試食などもさせてもらってますが、どれもおいしくて迷っちゃいます。
結局いつも食べるやつを買っちゃったりして。

たまには高価なチョコレートも買ってみたいですけどね~(もちろん自分用)

というわけで、今日はチョコレートのくちコミをご紹介してみようと思います。

東京都港区の
ラ・メゾン・デュ・ショコラ

くちコミはこちら!

フランスの老舗ショコラティエ、メゾン・デュ・ショコラの東京のお店、とあります。
表参道ヒルズの近くですね。

表参道ヒルズの近くの洋菓子店はこちら
くちコミがあるお店もありますよ。

ほかに、おいしそうなくちコミがあったお店は、

大人気の「ピエールマルコリーニ銀座店

王道の「ゴディバ/銀座店

コーヒーがおいしい「PAULBASSETT銀座店

などでしょうか。銀座3連発~♪
やっぱり銀座は夢の街ですね。すてきなショップが立ち並んでます。

このほかにもいろいろなお店があるんですけどね。紹介しきれません。

しかし最近の「おいしいチョコ」に対する情熱はすばらしいものがあると思います。

一粒何百円とかのチョコレートも、たしかにおいしいですが、コンビニやスーパーで売っているチョコレートもがんばってますよね。
いちごチョコが大好きな私には、スーパーの品揃えも大変魅力的です。

洋菓子店やカフェなどで、おいしいチョコに出会ったら、ぜひくちコミしてくださいね。お待ちしております。

楽しい街歩きは、みんなの「くちコミ」で可能になっちゃいますよ。
ガイドブックに載ってない、いってみたいお店がたくさんできちゃう。

iタウンページは、携帯でも検索できます。
くちコミは携帯からも見れますので、外出時には便利につかってみてくださいね。

それではまた次回。

次回は何を紹介しようかな・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の気になるくちコミのお店

2007年02月05日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部、街っ子です。

2月にはいって、また寒かったり暖かかったりを繰り返してますが、風邪などひいてないでしょうか?

気温の変化に合わせて、着る物を調節するのが大変ですよね。
でも、吹く風に春の気配を感じませんか?
桜も早いかもしれませんね。

今月は、くちコミで★街コミで気になるくちコミがあるお店をご紹介したいと思います。

くちコミで、「へー、こんなお店あるんだ!」って気づくことありますよね。
私はそうやっていろいろなお店を知ることができて、楽しいです。
やっぱり、みなさんの生の声を聞くのが一番参考になりますよ~。

広告がついてるとさらに充実した情報を取れるのですけどね。

それではまず、

東京都内の気になるエリア。

「日本橋」で、お店をご紹介します。

1度は行きたいお店は「たいめいけん
TVでもよく紹介されている老舗の洋食屋さん。会社帰りにでも、せひ寄りたいのですが、さすがに1人でいくのはちょっと敷居が高いのでした。

あっ、ひとりでいけるお店、ってのもポイント高いですよね。

次回特集してみようかな・・・。

まずはくちコミチェック!
うーん、たんぽぽオムライス、ラーメンがおいしい、2階は小皿料理、などなどッ気になるワードがいっぱい。

周辺地図はこちら!

右上のキーワードを変えると、いろんなお店が検索できます。

喫茶店とか甘味処とかおそばやさんとかね。

そんななか、見つけたお店

リプトンブルックボンドハウス

銀座にあるのにゆっくりお茶できる、スコーンがおいしい、ですって。
うーむ、発見しちゃったな♪

ここは1人でもゆっくり入れそうなので、チェック、チェックですよ。

お店に行ったら、ぜひくちコミもしてみてね。

iタウンページは、携帯でも検索できます。

ぜひ使ってみてくださいね。

それではまた次回!

次回は何を紹介しようかな・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の1度は行ってみたいお店vol 10

2007年01月31日 | 東京都内の情報
こんにちは!

iタウンページ編集部の街っ子です。

今日で1月も終わりですね~。早いなぁ。

今月は新年会で終わった感があります。いろんなお店にいけるのは楽しいけど、胃腸に優しくないですよね・・・。

今月は、「行ってみたいお店」というテーマで書いていましたが、2月からはまたなにか新しいテーマで書いてみたいと思いますのでよろしくお願いします。

さて、今日は先日いったお台場の夜景がとてもきれいだったので、
お台場特集でもしちゃおうかな。

久しぶりにいくと、やっぱりいいなぁとおもいましたよ。
お店もいろいろあるし、たまにふらっと出かけるのにいいエリアですね。


お台場というと、パレットタウン、アクアシティ、ヴィーナスフォート、フジテレビなどなど楽しいスポットがたくさん。

ホテルの展望レストランなどから夜景を眺めると、東京タワー、レインボーブリッジ、などがきらきらしていて、時間を忘れます。

フジテレビの横に見える、ホテルグランパシフィックメリディアンはくちコミでも大人気です。

くちコミはこちら!


客室から、レインボーブリッジや東京湾の夜景を独り占めして、ロマンチックな夜を演出できますよ。
ですって、うらやましいですね~。

その隣にある、ホテル日航東京もくちコミで大人気。

くちコミはこちら!

サービス、景色共に最高です。フロントからの眺め、雰囲気からこのホテルのホスタリピティを感じます。
ですって~。

優雅に夜景を眺めながら、ゆっくり泊まってみたいですね。

お台場のレストラン検索

いろいろレストランがあって迷うところですが
くちコミで探してみるのも楽しいですよ。

お台場の周辺地図はこちら!

地図から検索で、右上のキーワードをいろいろ変えて検索してみてください。

知らないお店がなにか探せるかも。

お買い物の際には、カフェなんてワードで探しておくと便利ですよ~。

それではまた次回。

来月は何を紹介しようかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の1度は行ってみたいお店vol 9

2007年01月25日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部員、街っ子です。

昨日は久しぶりにジンギスカンを食べてしまいました。

昔私が地元の牧場で食べたジンギスカンは、冷凍で丸く切ってあるマトンでしたが、東京で食べるとラムなので上品なお味。

野菜もたくさん食べられるし、ジンギスカンはヘルシーでいいです。

・・・でも実はマトンはマトンでおいしいと思ってます。あのクセがあるところがまた良し。

自然の中で食べるとなんでもおいしいものです。

また牧場でジンギスカン食べたいな・・・。

というわけで、今日の1度は行ってみたいお店は、

くちコミで★街コミで大人気の

とんかつまい泉

です!ここのカツサンドはおいしい!

表参道ヒルズの近くにレストランがあるのですが、くちコミがたくさん集まってます。

くちコミはこちら!

このくちコミを見ていて、ぜひ食べに行ってみたいと思ってるのですがなかなか機会がナイのです・・・。

表参道ヒルズができて、まだ周辺を散策していないので今度行ってみようかな。

周辺地図はこちら

右上のキーワードを変えて、いろいろ検索してみてください。

表参道といったら、やっぱりキーワードは
カフェとかレストランかな~。

お買い物で疲れたときにちょっと寄れるカフェを見つけておくといいですよ。
人気店は休日はなかなか入れなかったりもするしネ。

iタウンページは携帯でもご利用いただけます

どんどん使って、らくらくお出かけしてみてください。

それではまた次回。

次回は何を紹介しようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の1度は行ってみたいお店vol 8

2007年01月24日 | 東京都内の情報
こんにちは!

iタウンページの編集部員、街っ子です。

最近、TVで不眠症の特集をやってたのを見たのですが、
現代人が寝る時間は、深夜12時台が一番多いみたい。

私は大体、一時過ぎちゃいますね~。ほんとはもっと早く寝るのがいいんだとおもいますが、昔からだらだらと夜更かしする方だったので、なかなか出来ませんね。

前回、行ってみたいホテルを紹介しましたが、くちコミ情報で「ベッドがいい」というコメントがありました。
ベッドがふかふかだとすぐ寝たくなるかな???

というわけで、今日の1度は行ってみたいお店は

帝国ホテル

をご紹介します。

くちコミはこちら!

朝起きて、皇居の周りをジョギングなんて方もいらっしゃるようで、優雅ですね!

設備もサービスも非常に優秀で、まさに完璧です。なんてコメントも。
うーん、行ってみたい。



ちなみに、私がちょっと気になってる情報がありまして、

帝国ホテル 東京は3月下旬、本館1階に「パークサイドダイナー(PARKSIDE DINER)」をオープンする。

パークサイドダイナーは、1月に閉店したレストラン「ユリーカ」を全面改修しオープン。

メニューは、パンケーキやアメリカンクラブハウスサンドイッチ、ハンバーガー、カレーなど「ユリーカ」で人気のあったメニューのほか、「ダイナーらしい」ボリューム感のあるサラダ、スープ、アメリカンスタイルの各種パイなどを取りそろえ営業する。

帝国ホテルのダイナースタイルという新しい提案を行う。

以上、ニュースからの情報なのですが、
オープンしたら、ぜひぜひ行ってみたいのです。

「帝国ホテル」のダイナー、ってどんな感じなんでしょ。
興味ありあり~。

周辺地図

右上のキーワードを変えると、いろんな店舗が検索できます。

レストランやカフェなども探してみてください。

それではまた次回!

次回はなにを紹介しようかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする